ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347574
全員に公開
ハイキング
甲信越

紅葉の巻機山【百名山】

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
JIMDAM その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
13.7km
登り
1,481m
下り
1,466m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

桜坂駐車場→ニセ巻機→避難小屋→巻機山山頂→牛ヶ岳→巻機山山頂→避難小屋→ニセ巻機→桜坂駐車場
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス 曇り時々晴れ
コース状況/
危険箇所等
1.巻機山麓キャンプ場は管理棟からキャンプサイトまで車で移動しなければならず、
  サイトは草地で軟らかいが、設備がトイレ(水洗)、炊事場(生水飲用不可)のみで
  必要最低限の設備。一般のキャンパーは来ないようなキャンプ場…というより
  野営場といった印象。HPにはテント一張&車1台&人数分の料金とあるが
  人数分の料金しか払わないで済む。料金の支払いは翌早朝(AM4時くらい)に
  管理人が徴収しに来る斬新なシステム。(笑)
  
2.桜坂駐車場は1日500円。半日300円。バイク300円
  トイレ、水場はあるが飲用できるかは不明。
桜坂駐車場。最奥1つ手前。トイレ&水場有り。
2013年09月22日 05:47撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 5:47
桜坂駐車場。最奥1つ手前。トイレ&水場有り。
桜坂駐車所最奥
2013年09月22日 05:49撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 5:49
桜坂駐車所最奥
粘土質で滑る。雨が降ったら最悪だろう。
2013年09月22日 06:09撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 6:09
粘土質で滑る。雨が降ったら最悪だろう。
美しいブナ林
2013年09月22日 06:50撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 6:50
美しいブナ林
2013年09月22日 06:53撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 6:53
6合目より割引岳とヌクビ沢
2013年09月22日 07:25撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 7:25
6合目より割引岳とヌクビ沢
オレンジうまい
2013年09月22日 07:30撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 7:30
オレンジうまい
2013年09月22日 07:43撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 7:43
2013年09月22日 08:09撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 8:09
2013年09月22日 08:11撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 8:11
徐々に高度を上げ、展望が良くなる。本谷山方面。
2013年09月22日 08:31撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 8:31
徐々に高度を上げ、展望が良くなる。本谷山方面。
2013年09月22日 08:36撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 8:36
8合目。植生保護活動がされている。
2013年09月22日 08:41撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 8:41
8合目。植生保護活動がされている。
2013年09月22日 08:53撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 8:53
ニセ巻機付近の稜線に出る。絶景かな。
2013年09月22日 08:56撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 8:56
ニセ巻機付近の稜線に出る。絶景かな。
まるでゴルフ場のようだ。
2013年09月22日 08:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 8:59
まるでゴルフ場のようだ。
2013年09月22日 08:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 8:59
ニセ巻機山頂。なんとも気の毒な名前(^^;
2013年09月22日 09:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:00
ニセ巻機山頂。なんとも気の毒な名前(^^;
2013年09月22日 09:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:02
避難小屋。定員30名。トイレが中と外にあって便利。
2013年09月22日 09:08撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:08
避難小屋。定員30名。トイレが中と外にあって便利。
まだピカピカだ。中のトイレもバイオなので匂わない。
2013年09月22日 09:08撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:08
まだピカピカだ。中のトイレもバイオなので匂わない。
幕営地ではないんだけど…
2013年09月22日 09:11撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:11
幕営地ではないんだけど…
2013年09月22日 09:21撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:21
2013年09月22日 09:29撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:29
2013年09月22日 09:30撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:30
気持ちの良い木道歩き。
2013年09月22日 09:30撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:30
気持ちの良い木道歩き。
地塘に写る巻機山。
2013年09月22日 09:32撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:32
地塘に写る巻機山。
2013年09月22日 09:32撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:32
2013年09月22日 09:34撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:34
2013年09月22日 09:39撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:39
2013年09月22日 09:40撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:40
山頂到着。最高地点ではない。少し先のケルンが最高点。
2013年09月22日 09:43撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:43
山頂到着。最高地点ではない。少し先のケルンが最高点。
2013年09月22日 09:43撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:43
2013年09月22日 09:44撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:44
全員で記念撮影
2013年09月22日 09:46撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:46
全員で記念撮影
2013年09月22日 09:54撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 9:54
地塘はいいねぇー
2013年09月22日 09:55撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 9:55
地塘はいいねぇー
2013年09月22日 10:04撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 10:04
2013年09月22日 10:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 10:06
2013年09月22日 10:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 10:06
雪渓が残ってる…
2013年09月22日 10:07撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 10:07
雪渓が残ってる…
牛ヶ岳全景
2013年09月22日 10:10撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 10:10
牛ヶ岳全景
2013年09月22日 10:16撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 10:16
牛ヶ岳山頂は看板も何も無い…
2013年09月22日 10:31撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/22 10:31
牛ヶ岳山頂は看板も何も無い…
2013年09月22日 10:35撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 10:35
一山一拾活動実施。
2013年09月22日 13:40撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/22 13:40
一山一拾活動実施。
撮影機器:

感想

厳しい暑さの8月が過ぎ去り、9月なったら涼しく登山できるとと思っていたら週末のたびに
台風が来日してフラストレーションの溜まる数週間だった。
しかしこの三連休は天気が良さそうなので予定通り巻機山に行ってきた。
つくばからは距離があるので前日の出発で登山口付近の巻機山麓キャンプ場に泊まり、翌早朝に山頂を目指す計画である。
関越道を降り、南魚沼市内で買出しをしてキャンプ場に到着。ところが管理棟に人気は無く、キャンプサイトも我々だけで
何とも寂しい…山深い場所にあるキャンプ場なので単独での利用はかなり心細いはずである。暫くすると単独行の方や
渓流釣りの方がいらしたので最終的には5〜6台の車が集まったのでホッとする。
キャンプ場は季節的に涼しく、虫もあまりいないので快適に宴会を行う。熱燗が美味しく、ついつい深酒してしまった。
翌朝、4時。まだ暗い中、外から何やら話し声がする。テントから顔を出すと管理人が集金に来ていた。
メンバーの話では3時半にはもう来ていたそうだ。あの管理人のおっちゃんは一体何時に起床したのだろう…(笑)

車で桜坂駐車場に移動して登山開始。登山道は粘土質なので雨が降ったら最悪の滑り台になるであろう。
ここ最近は天気がよかったのであまり水分の無い状態であったがそれでも滑る。注意しなければならない。
樹林帯の中でも時折展望が開けるのでそれを楽しみに稜線まで歩く。ニセ巻機の急坂をクリアし、
巻機山方面の展望が利くようになるとそれまでの景色が一変し、紅葉の稜線が姿を見せてくれる。
一気に景色が変わるので皆一様に歓声を上げている。天気もよく、気温も爽やか、景色は最高。これ以上何を望むのだ。
避難小屋に到着して水場の様子を見に行く。木道部分から先は急に切れ落ちているので
小屋からサンダル履きでは水場まで辿り着けないだろう。ちなみに水場は沢水だった。
水を補給していざ山頂へ。たおやかな山容なので足の負担も軽く、景色に集中できる。
山頂で記念撮影後に牛ヶ岳へプチ縦走。久しぶりの山行でもこの景色の中なら
疲れも吹き飛ぶ。牛ヶ岳の山頂はこれといった標識が無く、少しさびしいが山頂で
昼食を取る。絶景の中での菓子パンはどんな高級料理にも負けない味だ。(たぶん)
昼食後は下山である。名残惜しいが帰りの渋滞も考慮しなければならない。
下山後の温泉を楽しみに桜坂駐車場まで下山。
温泉は萌気園さくり温泉健康館。料金370円と激安。しかも食堂の料理が安い!
しょうゆラーメン450円。蕎麦うどんはそれ以下だ。6回利用の回数券が2000円なので大人数の場合はさらにお得である。

山と温泉を堪能して大満足で帰路に着いたのだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら