ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

女峰山〜赤薙山

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
16.2km
登り
2,037m
下り
1,301m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:47 西参道バス停
9:03 行者堂
9:48 稚児ヶ墓
10:23 白樺金剛
11:13 遥拝石
12:13 唐沢避難小屋
12:46 女峰山 (昼食)
13:42 一里ヶ曽根 独標
14:13 赤薙神社跡
14:38 赤薙山
14:57 焼石金剛
15:33 霧降高原バス停
天候 はれ〜くもり
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:東武日光駅 〜 バス 西参道
復路:霧降高原 〜 バス 丸美 (温泉:ほの香)〜 バス 東武日光駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:行者堂上の登山道入口にありました。ただし用紙は常備されていないようなので持参する必要があります。
道の状況:
・稚児ヶ墓から先の笹原は、想像していたよりも歩きやすく路面が見えないほど密集している箇所はほぼありませんでした。
・ガレ場が数か所ありますが、○ペイントの個所を辿れば問題ないと思います。○を外れると時々大きな石でも不安定なものがあるようなので注意が必要です。
・女峰山からの下りは、山と高原の地図の「危」個所の急坂(ロープあり)など数か所注意を要するところがあります。
・赤薙神社跡から赤薙山は、岩稜帯が主となります。また、岩稜帯を過ぎると急な下りとなります。
今日はここからスタート
2013年09月22日 08:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 8:47
今日はここからスタート
二荒山神社の左側道、清滝神社に向かう道に入ります
2013年09月22日 08:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 8:53
二荒山神社の左側道、清滝神社に向かう道に入ります
「女峰山」道標がありました
ここから長い、長い
2013年09月22日 08:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 8:55
「女峰山」道標がありました
ここから長い、長い
行者堂着
2013年09月22日 09:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 9:02
行者堂着
登山道入り口
右手にポストがありました
2013年09月22日 09:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 9:03
登山道入り口
右手にポストがありました
標高差1700mだそうです
覚悟していましたが改めて示されるときつい
2013年09月22日 09:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 9:04
標高差1700mだそうです
覚悟していましたが改めて示されるときつい
一度林道を横切ります
2013年09月22日 09:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 9:17
一度林道を横切ります
2013年09月22日 09:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 9:18
殺生禁断碑
写真ではわかりにくいですが大きい碑です
2013年09月22日 09:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 9:24
殺生禁断碑
写真ではわかりにくいですが大きい碑です
稚児ヶ墓手前のルート分岐、どちらへ行っても稚児ヶ墓で落ち合うようですが、私は右の道を行きました。
2013年09月22日 09:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 9:31
稚児ヶ墓手前のルート分岐、どちらへ行っても稚児ヶ墓で落ち合うようですが、私は右の道を行きました。
気持ちのよい場所にでました
2013年09月22日 09:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 9:59
気持ちのよい場所にでました
ようやくこれから向かう女峰山の頭の部分が少し見えました
2013年09月22日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 10:03
ようやくこれから向かう女峰山の頭の部分が少し見えました
左手には男体山
2013年09月22日 10:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 10:04
左手には男体山
水場分岐
2013年09月22日 10:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 10:05
水場分岐
2013年09月22日 10:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 10:05
何のサインなのでしょうか?
ここまでの間に「な」というサインもありました
2013年09月22日 10:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 10:09
何のサインなのでしょうか?
ここまでの間に「な」というサインもありました
笹原がかなり密集してきました
2013年09月22日 10:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 10:11
笹原がかなり密集してきました
水呑石標
2013年09月22日 10:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 10:17
水呑石標
白樺金剛
2013年09月22日 10:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 10:23
白樺金剛
日光市街方面
2013年09月22日 10:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 10:58
日光市街方面
ガレ場に突入
2013年09月22日 10:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 10:59
ガレ場に突入
ようやく女峰山の姿が見えました
2013年09月22日 11:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 11:01
ようやく女峰山の姿が見えました
2013年09月22日 11:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 11:01
奥は帝釈天方面でしょうか
2013年09月22日 11:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 11:03
奥は帝釈天方面でしょうか
このようなところをしばらく巻いてゆきます
2013年09月22日 11:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 11:07
このようなところをしばらく巻いてゆきます
2013年09月22日 11:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 11:13
遥拝石
2013年09月22日 11:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 11:13
遥拝石
遥拝石から日光市街方面
2013年09月22日 11:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 11:13
遥拝石から日光市街方面
これが遥拝石?
2013年09月22日 11:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 11:14
これが遥拝石?
2013年09月22日 11:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 11:25
けだし名言
2013年09月22日 11:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 11:26
けだし名言
ようやく向こうに避難小屋が見えました
2013年09月22日 12:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 12:01
ようやく向こうに避難小屋が見えました
ザレ場を慎重に進みます
2013年09月22日 12:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 12:07
ザレ場を慎重に進みます
唐沢避難小屋着
2013年09月22日 12:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 12:13
唐沢避難小屋着
唐沢通過
2013年09月22日 12:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 12:25
唐沢通過
ようやく女峰山頂到着
2013年09月22日 12:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 12:46
ようやく女峰山頂到着
まわりは乳白色で何も見えません
残念!!
2013年09月22日 12:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 12:52
まわりは乳白色で何も見えません
残念!!
木々は色付きはじめていました
2013年09月22日 13:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/22 13:20
木々は色付きはじめていました
2013年09月22日 13:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 13:26
2013年09月22日 13:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 13:26
一方夏の名残の花も見ることができました
2013年09月22日 13:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/22 13:28
一方夏の名残の花も見ることができました
独標着
2013年09月22日 13:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 13:42
独標着
2013年09月22日 13:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 13:42
2013年09月22日 13:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 13:44
2013年09月22日 13:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 13:58
一瞬ガスが切れて、女峰山の姿が見えかかりましたが、これ以上良くはなりませんでした。
2013年09月22日 13:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 13:59
一瞬ガスが切れて、女峰山の姿が見えかかりましたが、これ以上良くはなりませんでした。
2013年09月22日 13:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 13:59
赤薙神社跡
2013年09月22日 14:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 14:13
赤薙神社跡
赤薙山までの岩稜帯に入ります
2013年09月22日 14:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 14:24
赤薙山までの岩稜帯に入ります
赤薙山頂
2013年09月22日 14:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 14:44
赤薙山頂
霧降高原に向かう稜線
晴れていたらとても素晴らしい眺めだと思います
2013年09月22日 14:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 14:54
霧降高原に向かう稜線
晴れていたらとても素晴らしい眺めだと思います
焼石金剛
2013年09月22日 14:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 14:57
焼石金剛
今日登ってきた稜線が正面に見えました
2013年09月22日 15:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 15:05
今日登ってきた稜線が正面に見えました
丸山、今日は回避
2013年09月22日 15:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 15:07
丸山、今日は回避
ようやくゴールが見えてきました
2013年09月22日 15:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/22 15:09
ようやくゴールが見えてきました
日光市街
2013年09月22日 15:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 15:14
日光市街
最後はひたすら木段を下ります
2013年09月22日 15:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 15:26
最後はひたすら木段を下ります
ゴール!!
すぐにバスが来てラッキーでした
2013年09月22日 15:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/22 15:33
ゴール!!
すぐにバスが来てラッキーでした
本日の温泉
こじんまりしていてきれいでなかなか良かったです。
貸切状態で楽しめました
2013年09月22日 16:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/22 16:03
本日の温泉
こじんまりしていてきれいでなかなか良かったです。
貸切状態で楽しめました
撮影機器:

感想

はじめは本日のルートと逆方向で臨むつもりでしたが、霧降高原行のバスが、9月以降減便されることを直前に知り、やむなく標高差1700mの登りに挑戦することになりました。登山開始時は天気も良く、ひっきりなしに汗がでてきます。結果遥拝石につくころには、かなりのダメージで少し歩いては、スマホのロガーで位置と高度を確認することを繰り返し、自然とペースも落ちてきました。それでも唐沢小屋が現認できたあたりからは、少し元気もでてなんとか小屋に辿りつき、頂上を踏むことができました。幸い頂上は風もほとんどなくびっしょり濡れた衣類でもなんとか昼食をとっている間は寒さを感じませんでした。「すこし寒いぞ」と思いはじめて我に返り、眺望もないので下山することにしました。
げんきんなもので下山となると元気もでてきて順調に進みました。途中、色づく木々もあり秋の気配を感じることもできました。
赤薙山を経て、眺望が開けるあたりから見る下界の景色は、天気が良ければとても素晴らしいであろうと想像されました。是非もう一度挑戦して、女峰山からの景色はもちろんのこと、ここからの景色も眺めてみたいと思いました。と言えるのは、今だからであって登り途中の遥拝石あたりのところでは、とてもそう思える余裕はありませんした(笑)。さいごに「苦しけれど登りたし」名言ですね!この言葉にもとても助けられました。

本日の温泉:ユーロシティー ほの香

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら