ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348269
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

merさんおいでませコラボ大菩薩嶺

2013年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:06
距離
10.7km
登り
513m
下り
498m

コースタイム

mermaid・介山荘(9/22 前泊)

15:52 上日川峠
16:10 福ちゃん荘
16:53 介山荘

tailwind、nori3他1名、mermaid

04:40 上日川峠
05:40 大菩薩峠(介山荘)-mermaidさんと合流 日の出&朝食 ほうとう&おにぎり、他
07:00 介山荘出発
08:11 大菩薩嶺
09:01 大菩薩峠(介山荘)コーヒー休憩 09:34
10:05 富士見山荘 10:19
10:49 上日川峠
11:42 レストラン鳥居平 13:30
天候 小雨のち曇(下山したら晴れ)
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠無料駐車場。第1〜第4まである。総収容台数415台
山梨県甲州市塩山上萩原4783
トイレ完備 ロッヂ長兵衛目前
コース状況/
危険箇所等
介山荘まで軽四駆の入れる道(一般車は通行止め)
稜線はよく踏まれ歩きやすい道

☆介山荘→大菩薩嶺の時展望台は行き止まり30m程手前を右折

■大菩薩の湯は機械故障のため当面休館中。

♨裂石温泉 雲峰荘 野趣あふれる歴史の湯 日帰入浴 10:00〜 13:00 500円
http://unpousou.co.jp/publics/index/7/

♨大和天目山温泉
http://eiwa-kotsu.com/tenmoku/

◎ランチ 勝沼IC近くのレストラン鳥居平
ランチタイム混み合うようです。予約がしておくのが良い。
雨脚が強くなり
福ちゃん莊でカッパ装着
nさん一人先行してます
奥様と二人きり^^;
良い雰囲気です(爆t)

その頃はまだ夢の中
良い雰囲気だったんだ
(爆m)
2013年09月23日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
9/23 4:57
雨脚が強くなり
福ちゃん莊でカッパ装着
nさん一人先行してます
奥様と二人きり^^;
良い雰囲気です(爆t)

その頃はまだ夢の中
良い雰囲気だったんだ
(爆m)
介山莊に到着(t)
mさんが前泊しています
mさんどんな人かな〜?
私の中では滝クリさん♪


tさんはご自分で
私の“弟”って・・・
どんな方なのかなぁ?
ちょっと怖いなぁ(m)
2013年09月23日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
9/23 5:42
介山莊に到着(t)
mさんが前泊しています
mさんどんな人かな〜?
私の中では滝クリさん♪


tさんはご自分で
私の“弟”って・・・
どんな方なのかなぁ?
ちょっと怖いなぁ(m)
介山荘横の休憩所
(無料)

ありがたい小屋でした(n)

山荘のご主人が「使っていいよ!」
本当に良い所ですよ♪(t)
5
介山荘横の休憩所
(無料)

ありがたい小屋でした(n)

山荘のご主人が「使っていいよ!」
本当に良い所ですよ♪(t)
リクエストのほうとう

nori3ご夫妻が
手際よく作ってくれました
煮干しの出汁が効いて
とっても美味しい(m)

思ったより時間かかりましたが、無事成功。煮干の粉放り込むのは多分ウチだけ(n)

本当に美味しかった!!!
お代わり3杯は食べ過ぎた〜
その後苦しくて無口に・・・
(t)
21
リクエストのほうとう

nori3ご夫妻が
手際よく作ってくれました
煮干しの出汁が効いて
とっても美味しい(m)

思ったより時間かかりましたが、無事成功。煮干の粉放り込むのは多分ウチだけ(n)

本当に美味しかった!!!
お代わり3杯は食べ過ぎた〜
その後苦しくて無口に・・・
(t)
3杯目だよ〜
美味そうでしょ(^_^)v
nori3家のお味は最高!(t)

そう言っていただけると、お椀まで持っていった甲斐あります
何回も練習したおかげで割合早く出来ていたんですね(n)

愛情がこもって温かい(m)
2013年09月23日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
30
9/23 6:09
3杯目だよ〜
美味そうでしょ(^_^)v
nori3家のお味は最高!(t)

そう言っていただけると、お椀まで持っていった甲斐あります
何回も練習したおかげで割合早く出来ていたんですね(n)

愛情がこもって温かい(m)
tさんから
デザートのパイン
ご馳走が並びます

nori3奥様の
お手製の煮物と
甲州名産
煮貝のあわび(m)

蠅いや
http://www.solsnt.ne.jp/store/kaiya/index.html

アワビやmさんのウニ等の
高級食材は正月だけ・・・
これ!ホントに朝食ですか?
毎回コラボしたいですよ(t)

16
tさんから
デザートのパイン
ご馳走が並びます

nori3奥様の
お手製の煮物と
甲州名産
煮貝のあわび(m)

蠅いや
http://www.solsnt.ne.jp/store/kaiya/index.html

アワビやmさんのウニ等の
高級食材は正月だけ・・・
これ!ホントに朝食ですか?
毎回コラボしたいですよ(t)

朝食後に出発です
一応登山ですから^^;
バッジコレクターには
堪らない光景
お金が足りない〜(t)

tさんの影響で
私もコレクターの
仲間入り
登った山のバッチが
欲しいこの頃(m)

レコ友二人目の犠牲者ですね
中毒患者です^^;(t)

2013年09月23日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
9/23 6:58
朝食後に出発です
一応登山ですから^^;
バッジコレクターには
堪らない光景
お金が足りない〜(t)

tさんの影響で
私もコレクターの
仲間入り
登った山のバッチが
欲しいこの頃(m)

レコ友二人目の犠牲者ですね
中毒患者です^^;(t)

大菩薩峠

tさん
「弟・・・?(m)」
「まっ いいか〜」
nori3奥様が爆笑(m)

どういう意味かわかんない
お子ちゃまですから^^(t)
2013年09月23日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
18
9/23 9:01
大菩薩峠

tさん
「弟・・・?(m)」
「まっ いいか〜」
nori3奥様が爆笑(m)

どういう意味かわかんない
お子ちゃまですから^^(t)
巨人だと
思い込んでいたtさん
普通の方でビックリ
(m)

トリック写真に見事ひっかかってますね(笑)。お腹いっぱいで苦しかった(n)

私はジャニーズ体型
巨人ではありません!
阪神でもありません?(t)

体型はねっ
スタイル抜群!
ふふふっ(m)

何ですか?その笑い
姉さん怖いんですけど(t)
8
巨人だと
思い込んでいたtさん
普通の方でビックリ
(m)

トリック写真に見事ひっかかってますね(笑)。お腹いっぱいで苦しかった(n)

私はジャニーズ体型
巨人ではありません!
阪神でもありません?(t)

体型はねっ
スタイル抜群!
ふふふっ(m)

何ですか?その笑い
姉さん怖いんですけど(t)
梅鉢草

被写体が少なかったけど。。
4人で話しながら歩いているので楽しい時間♪(n)

確かにそうですね♪
これが一人だったら今頃
温泉に入ってます(t)


混浴温泉の
話題もありましたね
意外と恥ずかしがりやの
tさん(m)

えへへ照れるがや(t)
6
梅鉢草

被写体が少なかったけど。。
4人で話しながら歩いているので楽しい時間♪(n)

確かにそうですね♪
これが一人だったら今頃
温泉に入ってます(t)


混浴温泉の
話題もありましたね
意外と恥ずかしがりやの
tさん(m)

えへへ照れるがや(t)
nori奥様色白
noriさん色白
tさん最も色白!
逞しいのは(m・笑)

そんなこと
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
うちの奥さんキャディさん?
ここにボールあるよって(笑)(n)

私のロストボール
見つかりましたか〜(^_^;)
色黒は七難を隠す!?(t)
15
nori奥様色白
noriさん色白
tさん最も色白!
逞しいのは(m・笑)

そんなこと
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
うちの奥さんキャディさん?
ここにボールあるよって(笑)(n)

私のロストボール
見つかりましたか〜(^_^;)
色黒は七難を隠す!?(t)
この後ベテランと共に
大菩薩嶺敗退?(m)

何度も登っているのに
実はこっち側からからは初めて展望台で行き止まりは焦りました(n)

nさん!まさかのミスコース
ここでGPSを使うハメになろ
うとは(爆t)

6
この後ベテランと共に
大菩薩嶺敗退?(m)

何度も登っているのに
実はこっち側からからは初めて展望台で行き止まりは焦りました(n)

nさん!まさかのミスコース
ここでGPSを使うハメになろ
うとは(爆t)

仲が良いご夫妻
tさん入っちゃ駄目だよ(m)

姉貴!わっかりました〜(t)

介山荘に来る前は私離れちゃって、奥さんとTさんで歩いてたんですよ(n)

4
仲が良いご夫妻
tさん入っちゃ駄目だよ(m)

姉貴!わっかりました〜(t)

介山荘に来る前は私離れちゃって、奥さんとTさんで歩いてたんですよ(n)

これ撮ってたんですよ♪(n)

綺麗(m)

昇仙峡の加工品?(t)
2013年09月23日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
9/23 7:12
これ撮ってたんですよ♪(n)

綺麗(m)

昇仙峡の加工品?(t)
賽の河原前
避難小屋

中は綺麗、う〜ん
入り口の扉重かった(n)

設備良(m)

次回はここで宴会でも^^(n)
4
賽の河原前
避難小屋

中は綺麗、う〜ん
入り口の扉重かった(n)

設備良(m)

次回はここで宴会でも^^(n)
tさんは忍者のよう
花を撮っていたかと
思えば
口笛吹いて移動して(m)

それもやんちゃな。。。(n)

5
tさんは忍者のよう
花を撮っていたかと
思えば
口笛吹いて移動して(m)

それもやんちゃな。。。(n)

曇り空がホントに残念。
晴れていれば。。。(n)

感嘆詞連発間違い無しの
場所ですよね(涙t)

そうなんだぁ(m)
2
曇り空がホントに残念。
晴れていれば。。。(n)

感嘆詞連発間違い無しの
場所ですよね(涙t)

そうなんだぁ(m)
こんな景色は晴れでは見れない♪♪(n)

クリスマスツリーみたい♪(t)
18
こんな景色は晴れでは見れない♪♪(n)

クリスマスツリーみたい♪(t)
蜘蛛の糸が綺麗(m)

本日貴重なお花は
タカネヒゴタイかな(n)

ホンマでんな〜(t)

8
蜘蛛の糸が綺麗(m)

本日貴重なお花は
タカネヒゴタイかな(n)

ホンマでんな〜(t)

ずっと2人で歩んできた
その歴史を感じた瞬間(m)

人の一生は重き荷を背負いて遠き道を行くがごとし。。。ですね(n)

盛り上がり中なんですが・・・
私には可愛い奥さんを難所で
置き去りにした様にしか
見えませんが(爆t)
3
ずっと2人で歩んできた
その歴史を感じた瞬間(m)

人の一生は重き荷を背負いて遠き道を行くがごとし。。。ですね(n)

盛り上がり中なんですが・・・
私には可愛い奥さんを難所で
置き去りにした様にしか
見えませんが(爆t)
ここも景色のいいところなのに残念(n)

また来ます(m)

きっとですよ〜(t)
2013年09月23日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
9/23 7:44
ここも景色のいいところなのに残念(n)

また来ます(m)

きっとですよ〜(t)
晴れてくれと
みんなで見あげる空(n)

上手く撮れてる(m)

何で皆上を向くと口が
開くんだろう?
アッ!オイラもだ(t)
2013年09月23日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
9/23 7:29
晴れてくれと
みんなで見あげる空(n)

上手く撮れてる(m)

何で皆上を向くと口が
開くんだろう?
アッ!オイラもだ(t)
コケも元気(n)

nさん、雨ですから^^;(t)
2013年09月23日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
9/23 9:35
コケも元気(n)

nさん、雨ですから^^;(t)
「腐海の森?」(t)
ナウシカの世界が広がります
2013年09月23日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
9/23 7:10
「腐海の森?」(t)
ナウシカの世界が広がります
「ハナイカリ」(t)
私と同じ!尖ってる^^;

そうそう
尖って見えるだけ
明るく
物腰柔らかな紳士(m)

いえいえ(汗)怒りんぼの
サイヤ人ですよ(t)

2013年09月23日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
9/23 7:43
「ハナイカリ」(t)
私と同じ!尖ってる^^;

そうそう
尖って見えるだけ
明るく
物腰柔らかな紳士(m)

いえいえ(汗)怒りんぼの
サイヤ人ですよ(t)

山頂到着。。。
標柱新しい!!
日本百・山梨百一緒(n)

標柱の周囲は
ガスで何も見えず
(m)

mさん、残念!この一角は
樹林帯!晴れても見えませ〜ん
(t)
2013年09月23日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
9/23 8:14
山頂到着。。。
標柱新しい!!
日本百・山梨百一緒(n)

標柱の周囲は
ガスで何も見えず
(m)

mさん、残念!この一角は
樹林帯!晴れても見えませ〜ん
(t)
tさん提案で、星型タッチ♪
この星は忘れられない(n)

健脚さん達との会話
楽しかったです(m)

四人集まる日を待ちわびて
いました(t)
37
tさん提案で、星型タッチ♪
この星は忘れられない(n)

健脚さん達との会話
楽しかったです(m)

四人集まる日を待ちわびて
いました(t)
夢のような時間はあっという間に過ぎていきます(n)

海に沈む
イソギンチャクみたい
(m)

白いウニみたい(t)
2013年09月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
9/23 7:53
夢のような時間はあっという間に過ぎていきます(n)

海に沈む
イソギンチャクみたい
(m)

白いウニみたい(t)
帰りも残念この景色

展望のいい稜線なのに(n)

人生は先が見えないのが
常ですから・・決まった!?(t)

2013年09月23日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
9/23 8:59
帰りも残念この景色

展望のいい稜線なのに(n)

人生は先が見えないのが
常ですから・・決まった!?(t)

「何だろ〜」(t)

まだつぼみみたい
セリ科?(n)
2013年09月23日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
9/23 7:28
「何だろ〜」(t)

まだつぼみみたい
セリ科?(n)
介山莊に戻りました(t)

長編時代小説
「大菩薩峠」を書いた
“中里介山”に因んで
命名

大菩薩峠は未完大作
(m)
2013年09月23日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
9/23 9:01
介山莊に戻りました(t)

長編時代小説
「大菩薩峠」を書いた
“中里介山”に因んで
命名

大菩薩峠は未完大作
(m)
tailwindさんが
運び上げてくださった
お水とコンロ

nori3ご夫妻が作ってくれた
コーヒー(m)
5
tailwindさんが
運び上げてくださった
お水とコンロ

nori3ご夫妻が作ってくれた
コーヒー(m)
tさんが差し入れの菓子
最高に美味しい時
皆さんありがとう(m)

桜井甘精堂
“栗かの子”
http://www.kanseido-shop.com/SHOP/88133/list.html

このコーヒーはホント美味いっす(t)
11
tさんが差し入れの菓子
最高に美味しい時
皆さんありがとう(m)

桜井甘精堂
“栗かの子”
http://www.kanseido-shop.com/SHOP/88133/list.html

このコーヒーはホント美味いっす(t)
森も道も綺麗です(n)

足に優しい道でした(m)

今日はお喋りで景色見て
ないな〜此処通りました?(t)
2013年09月23日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
9/23 9:34
森も道も綺麗です(n)

足に優しい道でした(m)

今日はお喋りで景色見て
ないな〜此処通りました?(t)
おりてきたら。。。
なんとなく明るく(n)

これって良くあるパタンやろ(t)

2013年09月23日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
9/23 9:59
おりてきたら。。。
なんとなく明るく(n)

これって良くあるパタンやろ(t)

nori3さんは
すぅ〜と滑るように
軽く歩かれていて
流石でした(m)

登りはヒーハー言ってます(n)

ご謙遜ですよ(笑)m

何も言えね〜^^(t)
2
nori3さんは
すぅ〜と滑るように
軽く歩かれていて
流石でした(m)

登りはヒーハー言ってます(n)

ご謙遜ですよ(笑)m

何も言えね〜^^(t)
tさんは
シャイで真面目
花を探す姿は少年
とっても優しい方

無口だけど
心の中では
きっと語ってる
(m)

「腹減った〜」と、ですか?(t)
3
tさんは
シャイで真面目
花を探す姿は少年
とっても優しい方

無口だけど
心の中では
きっと語ってる
(m)

「腹減った〜」と、ですか?(t)
あ〜っ 
壊さないでね(m)

巨大生物なんだから(n)

もっと高く飛びたいのに
3人で止めるから・・(t)
1
あ〜っ 
壊さないでね(m)

巨大生物なんだから(n)

もっと高く飛びたいのに
3人で止めるから・・(t)
「お二人とも
 印象のままです」と
つぶやいたら

tさんは
「印象と違う」と
「え〜えっと〜」(汗m)

何も言えね〜byパート供頁t)
2
「お二人とも
 印象のままです」と
つぶやいたら

tさんは
「印象と違う」と
「え〜えっと〜」(汗m)

何も言えね〜byパート供頁t)
富士見山荘で
さっきまで真っ白だったのに
みんなで冨士が見えないか並んで念力!!!(n)

ウォリャ〜!(t)
2013年09月23日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
14
9/23 10:11
富士見山荘で
さっきまで真っ白だったのに
みんなで冨士が見えないか並んで念力!!!(n)

ウォリャ〜!(t)
富士山♪♪

念力効果アリ!!!
mさん三日で初富士。
よかった。(n)

富士山
大きく綺麗でした
nori3ご夫妻が羨ましい
(m)

ホント仲がいいんだよね〜(t)
9
富士山♪♪

念力効果アリ!!!
mさん三日で初富士。
よかった。(n)

富士山
大きく綺麗でした
nori3ご夫妻が羨ましい
(m)

ホント仲がいいんだよね〜(t)
アップで
ススキをアレンジ^^
秋ですね〜(t)

凄く良い写真
弟は何もかも上出来!
(m)

うほほ〜い♪褒められちった(t)

2013年09月23日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
29
9/23 10:19
アップで
ススキをアレンジ^^
秋ですね〜(t)

凄く良い写真
弟は何もかも上出来!
(m)

うほほ〜い♪褒められちった(t)

福ちゃん莊は賑わって
います(t)

横にテント場も
ありました(m)
2013年09月23日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/23 10:29
福ちゃん莊は賑わって
います(t)

横にテント場も
ありました(m)
下界は良い天気・・・
旅の終わりの長兵衛ロッジ
皆さんお疲れ様でした(t)

nori3ご夫妻
tailwindさん
早朝から来ていただいて
ありがとうございます(m)
2013年09月23日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
9/23 10:45
下界は良い天気・・・
旅の終わりの長兵衛ロッジ
皆さんお疲れ様でした(t)

nori3ご夫妻
tailwindさん
早朝から来ていただいて
ありがとうございます(m)
鳥居平(とりいびら)
ランチ¥1,500
お肉又は魚を選べます
http://www.toriivilla.jp/

観光地のレストラン
休みの日のランチは混み合います。予約しといてよかった。
22
鳥居平(とりいびら)
ランチ¥1,500
お肉又は魚を選べます
http://www.toriivilla.jp/

観光地のレストラン
休みの日のランチは混み合います。予約しといてよかった。
nori3さんが事前に
メールでいくつか
提案してくだった中

「mさんがここを選んで
 くれて」(n)

(m)「嗅覚が利くんです」
皆さん「・・・・」

そこのところ
笑って良いですから(m)

おかげで美味しいものいただけました(n)

食べるのに夢中で聞いてませんでした(爆t)
24
nori3さんが事前に
メールでいくつか
提案してくだった中

「mさんがここを選んで
 くれて」(n)

(m)「嗅覚が利くんです」
皆さん「・・・・」

そこのところ
笑って良いですから(m)

おかげで美味しいものいただけました(n)

食べるのに夢中で聞いてませんでした(爆t)

感想

大菩薩嶺は富士山を見ながら稜線を歩ける山とのことから
訪れてみたい山の候補でした

忙しい時間を割いて別々の地域に住むヤマレコユーザー3名が揃うのは難しいことでした
私の身勝手な希望に応じていただく形で実現し感無量です

健脚の神々(nori3ご夫妻 tailwindさん)の采配で
平地に住まう凡人が濃密な半日を過ごさせていただきました

深夜01:00に起きて大菩薩嶺まで来てくださったtailwindさん
腰痛を堪え大菩薩峠にお水まで運び上げてくださってありがとうございます

未だお互いの年齢は知りませんけれど
tさんあくまで自称「弟」と言いきって
何故か私の弟?になったようなので
今後は兄弟として仲良くしていただきたいです

nori3さんと奥様には食事店の下見から
リクエストさせていただいた「ほうとう」のご用意まで
何から何まで初対面の私に尽くしてくださって深く感謝しています
どうもありがとうございました

大阪からmermaidさんが日本百名山のPH。大菩薩嶺においでになるということで
tailwindさんと三人のコラボでお迎え。。。都合がついたのが23日のみ、

mさんは前日介山荘泊。それもお昼頃には帰宅の途につきたいとのご希望。
そこで、みんなで御来光に合わせ介山荘で待ち合わせ。
tさん私、かみさんはロッヂ長兵衛から4:30出発予定です。
tさんとはなんと4度目のコラボ。

前夜甲府からは星が見えていたのに、歩きだすとすぐ雨がポツポツ
福ちゃん荘でカッパ装着。
結局少し時間が遅れたが雨で期待した日の出も無理。ここは焦らず登ります
でも、今日は何も食べないで歩いているので少しシャリバテ気味。

介山荘に着き、雨は想定外だったので、朝食食べる場所未調査。
「ガス使えるところはありますか?」と聞くと
「そこの小屋は使っていいよ」と屋根のある小屋で休憩
ありがたい小屋の方に感謝です。

朝食はほうとう。それと、煮貝に煮鳥、パイナップル、北海道のウニ。朝から大ご馳走!!
本来煮込み料理のほうとうはいろいろテストして時間短縮を図りました。
事前にダシ汁を温めて保温して持って行き、根菜はあらかじめチンして加熱、野菜類と麺が煮えてきたら
煮干をフードプロセッサーにかけた粉をぶち込みます。あとはしばらく煮込み味噌入れ完成。
というは簡単ですが私にはうまく作れないので、本日かみさん出場でした。

mさんとは初対面、いきなりほうとう作りながら四人で話がはずみます。
大阪の女性と初めてお会いしてお話して旧知の間柄のごとく話題が尽きない。
ヤマレコって不思議、知らないのは顔だけだったようです。
楽しくお話しながらのんびり歩き素敵な時間。

予定していた温泉は省略せざるを得ませんでしたが
ランチでもゆっくりお話して大満足の楽しい一日でした。
mさんには遠征の上せっかくの百名山ゲット。
稜線からの展望お見せできなかったのはちょっと残念でした。
よかったら、また来てくださいね〜。

レコ友紅一点のmermaidさんと、nori3さんの奥様と初コラボ♪

この日の為に、21日の北アは強行日帰り^^;22日の法事はお酒を一滴も飲まず
はせ参じました。(気合いが入っているでしょ)

ところが・・・勝沼ICを降りる直前に「雨天走行注意」そんな馬鹿な!
もう何日も好天続き。雨など全くの想定外(涙)
案の定駐車場に入る頃にはポツポツ・・・

そんな状況でnori3さんの奥様とご対面♪明るい方ですね〜!晴れ間が出たような錯覚に陥ります。
私が出遅れたのも待っていてくれた奥様。優しい方です♪
初対面と思えずお喋りしながら介山荘へ。

ここにはmermaidさんが泊まっています。nori3さん共々ワクワクドキドキ♪奥様ジロジロ^^;
そして遂にその瞬間が!関西の詩人さん、思いっきり関西人でした(^_^;)
物静かと思い込んでいたのに・・・その喋ること。
私は無口と思われたのですが。口を挟む間が無いだけ(爆)
4人でスペシャルほうとうを頂きながら、まさに吉本新喜劇を見ているよう!
今日は確か登山でしたよね?オフ会ではないですよね?そんな状態でした。

肝心の登山は雨で残念(涙)笹原の気持ち良い風景を見て貰いたかったのに・・・
でも、それをカバーして余る関西パワー!
雨をはじき飛ばすほどの元気さで楽しませて頂きました♪

そんな一行の勢いに雨雲も退散し晴れ間も覗くように・・・終点間近でしたが。

その後の打ち上げランチは盛況でしたね〜。
かなり長時間居座ったので、お店の人の視線が痛いこと。今日は特別の日!許してね♪
こうして楽しい一日は終わりを告げたのです。
nori3さんご夫妻様。幹事を押しつけ申し訳ありませんでした。
でも、凄い朝食からお洒落なランチまで完璧なセッティングでした♪ありがとうございました!

そしてmermaidさん。ナイスなお姉さんでした♪百名山のお手伝いが出来、大変光栄です。
次回は赤岳に行きましょうか!体力付けて(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2585人

コメント

『ほうとう』美味しそう
こんにちは、nori3さん&奥様、teilwindさん、
はじめましてmermaidさん

mermaidさん&強力サポート隊の皆様、登頂完了お疲れさまでした

朝食の『ほうとう』美味しそうです
ガッツリパワーが付いて体が温まりますね

山の天気は残念でしたが皆さん随分と盛り上がったようで楽しいレコで良いですね
Nori3さんご夫妻の『おもてなし』は心が温まります
mermaidさん、頼もしくて面白い弟さんができて心強いですね
teilwindさんもやさしいお姉さんができて良かったですね
次回のコラボも期待してます

今回はTさんの試練『子泣きじじい攻撃』は炸裂しなかったのでしょうか〜

被害者が続出するのかと少し期待してしまいましたが。。。
2013/9/28 17:11
お〜初コメありがとうございます(wazaoさん)
私に『子泣きじじい攻撃』あり。
mさんはリアルタイム子泣き爺見れたと喜んでいました

暑いところでほうとうもなんですが
この日はほうとうの温かさがありがたかったです。
景色見ながら食べれたらきっと最高でした。

wazaoさんも百名山頑張ってください
コメありがとうございました m(_ _)m
2013/9/28 17:40
異文化交流のようなレコですね!
朝から介山荘でほうとうですか
天候は今イチでしたが、贅沢な山旅ですね〜
nori3、奥さま、さすがです

ところでtailwindさんの形容、巨大生物、ジャニーズ体型、スタイル抜群、色白、無口、少年、忍者・・・バラエティに富んでますね
mermaidさんとの姉弟(師弟?)関係の確立、おめでとうございます

mermaidさんも悪天候でしたが遠距離からの百名山獲得おめでとうございます
遠路はるばる来られた甲斐ありましたね。
それにしても凄い嗅覚をお持ちなんですね〜

みなさま、おつかれさまでした
2013/9/28 17:54
yamahiroさんこんばんは
四人でお話していて一番盛り上がったのが、お国自慢的な、、、まさに関西と関東(山梨一応関東ということで)の異文化交流でした。

それにヤマレコはお互い過去記録のこと知っているので、初対面でも話が合ってしまう不思議なところがあります。

yamahiroさんも日本百達成いよいよ視野に入ってきましたが
山梨百もよろしくです

コメありがとうございました m(_ _)m
2013/9/28 18:45
wazaoさん 初めまして宜しくお願いいたします
nori3さんと奥様がせっせとご準備してくださっている中
私はフォークを持って尻尾を振ってる犬状態dog
寒い中とても美味しく素晴らしいご馳走でした
関西風のお味が懐かしく温まりました

横でtailwindさんは「弟です」って(私へ)挨拶してくださいました
「え〜っ もう信じられないeyeear ずうずうしい
「本当に弟〜???」と私
「まぁ いいか〜」
nori3奥様が初対面の挨拶もそこそこにこういう会話をしているので大爆笑
つかみはOK とばかりに一気に親近感が広がりました

子泣き爺は下りの時に
拝見出来てとても嬉しかったのですけれど
nori3さんが「疲れてなければ平気だよね」と
サラリと袖にする冷静さ

tailwindさんは皆さんにいじられる孤高のヒーローさん
レコのまま素晴らしくカッコ良いんですけれどね
(新しく出来た弟よ 姉さんは持ち上げとくよ〜
2013/9/28 20:20
yamahiroさん こんばんは
嗅覚!お褒めに預かり光栄です
健脚の皆さんの中で他に何の能力もございません
ここで得意技を炸裂させないと
yamahiroさんがご用命の際も能力(嗅覚)を発揮したいと思います

弟からは「巨大生物」のみ外していただけたら
野山を虫かご持ってヒョイヒョイ駆け回っている少年のような
自分を見せるのが不器用な方(実際は冷静で器用です)

nori3さんご夫妻は本当に仲が良いんですよ
長年の信頼関係が成せるスゴ技のような手際良さで
何をしても息がぴったり
現在に大和撫子が現れたかと思いました

皆さんでご当地話題で盛り上がり
秘密のケンミンSHOWのようでしたhappy01
2013/9/28 20:44
お世辞抜きで美味かった〜
wazaoさん 、おはようございます!

貴重なるコメントをありがとうございます
何故か皆さん自主規制ムードでして・・・

「ほうとう」のお味、nori3家に伝わる「伝家の宝刀」らしいですよ
「お店で食べるのは、ほうとうじゃない!」nori3さんが事前に豪語しておりました
「へ〜冷静なnori3さんがここまで言う」期待値は高まるばかり
「見た目は変わらないな〜」でも、一口食べるとその美味しいこと
「まいう〜♪」これは美味い 私は朝から3杯もお代わり
普段はゼリーで済ます人なのに
wazaoさんも山梨へお越しの際は、nori3家へどうぞ

m姉さんは、レコの文章のお師匠様
他にも手芸技術や絵画等能力の高い人
私には持ち合わせていない、文化の薫り高き人物です
それで敬意を込めて「姉貴」と呼ばせて頂くことに

「子泣き爺」は10km足らずの今回では流石に不発
誰一人へばっている人がいませんでしたので
ターゲットが見つからず残念・・・
次回(百高山ファイナル)は、自分が食らいそうなので戦々恐々です
2013/9/29 8:04
ありがたい〜感謝♪
yamahiroさん、おはようございます!

我が直参旗本のご登場!涙ものでございます

今回は戦士の束の間の休息です
異文化交流で「英気と栄養」を養って来ました
私だけ皆様から浮いている気がしないでもないですが・・・

朝からご馳走三昧、我が山歴史上初の珍事です
山頂を極める前に満腹ですか〜!?
もう一戦を終えた後の気分になりました
この様な山の楽しみ方も良いものですね ヤマレコ様々です!

私への形容は皆さん様々 AB型ですから変幻自在
「ある時謎のカメラマン、ある時謎の大富豪・・そしてその実態は!?」
m姉貴のwazaoさんへの返信、最下段から2段目をご覧下さい
>レコのまま素晴らしくカッコ良いんですけれどね
 この行にギュッと圧縮されております
 これが真の私の姿 全国一千万人の女子高生のアイドルを目指しています

m姉貴の嗅覚は本物です!
選択に困ったら姉貴詣で。「信じる者は皆救われる」
今回もバッチリな選択でした
(姉貴!宣伝しといたからね〜。借りは返したよ〜
2013/9/29 8:32
煮貝物凄く贅沢です
mermaidさん おはようございます。 nori3さん、tailwindさんはじめまして

遠くまで遠征ご苦労様です

大菩薩は素敵な所です。年に一回は必ず訪れる所です。

天気生憎でしたね。最後に富士山見れてよかったです

ほうとう、高級品の煮貝と甲州名物は美味しいです。これにB級グルメの鳥もつ煮があれば三役そろい踏みでしたね

唐松の新緑の頃またお越し下さい

煮貝を肴に甲斐の銘酒七賢が飲みたくなりました
2013/9/30 7:37
ten-no-kiさん おはようございます
大菩薩の稜線から リベンジしてみたいです

未踏で写真を拝見していた時と違い自分で訪れてみて
ここでテントが張れるなど
1度訪れたら余計にワクワクして
何度か行ってみたくなる場所になりました

今度は積雪の頃に行ってみたいです
冠雪の と 近くの も入ってみたい

高級品の煮貝はnori3ご夫妻がご用意してくださいました
海のない山梨県だからこその味わいとお聞きし
一層おいしゅうございました
2013/9/30 8:00
ten-no-kiさんはじめまして
私はいつも日帰り。。。
山でゆっくり食事も機会も少ないので
どうも、力が入り作りすぎました

煮貝もたまにしか口にできないし
ほうとうは改めて家で作り方研究してしまいました
私には、こんな機会がないとできない山の上の贅沢
mさんのおかげでした

ten-no-kiさんは山メシづくりに慣れてらっしゃるようで
今後の参考にさせていただきたいと思います。

コメントありがとうございました。
2013/9/30 17:00
用心棒
ten-no-kiさん、はじめまして!

大事なmさんを悪い虫からお守りするのがミッションでした
意に反し、儚げな詩人さん、虫など一捻りの強者でしたが

レコを拝見いたしました。私と違い本物の山屋さんですね
余裕の山行にヨダレ物のお料理・・・
当に理想の山行形態ですね!お仲間も大勢で

いつかはテン泊縦走が夢ですが、定年までは日帰りメイン
それまでに山仲間を増やし、ten-no-kiさんのような山旅をしてみたいものです

コメをありがとうございました!
2013/9/30 19:37
tailwindさん 果てしない徒労のへの旅
スルーしようかと思案しましたけれど

>全国一千万人の女子高生のアイドルを目指しています


nori3さんがオロオロされているのが目に浮かびます

100 が目前とはいえ耄碌されるのには少しお早い気が
2013/9/30 21:42
身内からコメを頂けるとは
mermaid姉貴、こんばんは!

てっ!これ身内に悪口ではないですか
ジャニーズですからお約束事なのに
nori3さんには、初対面の時から宣言済みですよ!
後にOLさんに変えたような気もしますが・・・

残念ながら何年経過してもファンは一向に増えません
気苦労は増えましたが

耄碌とは失礼な 世間からは兄弟喧嘩と思われますよ
サザエ姉さん!
2013/9/30 22:19
サザエさんなら カツオ君?
成程
カツオ君(tさん)の成長は実に興味深いです

磯野家?の安泰のために
100高山  おきばりやす
2013/9/30 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら