ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3487270
全員に公開
山滑走
北陸

【過去レコ】2013年3月9日 人形山頂より湯谷滑降

2013年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:37
距離
16.1km
登り
1,474m
下り
1,463m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:15
合計
6:37
距離 16.1km 登り 1,479m 下り 1,477m
7:12
164
スタート地点
9:56
15
10:11
30
10:41
19
11:00
11:15
154
13:49
ゴール地点
コロカ禍の始まった2020年2月以降、県内の低山をウロウロするだけで充実した登山ができない。そこで過去の登山の中から思い出に残った山行をボチボチ投稿している。以下過去の記録から転記。2021年9月10日
--------------------------------------------------
長年の課題であった人形山からの湯谷滑降に成功した。

7:13 奥大勘場
今週の北陸地方は気温が上昇して、春のような陽気であった。雪も締まってきた頃なので、利賀の山奥,、人形山へ遊びに行く。行きは八尾町を経由して峠を2つ越え、利賀川最終集落の奥大勘場に到着した(自宅より54km)。除雪終了地点には釣り人の車が一台、登山者はいないようだ。

7:43 利賀川左岸林道(820m)
スキーを外すことなく、取り付きポイントに到着。地形図の1138m地点へ向かう。標高1250mを超えると見晴らしが良くなり、宮屋敷(1618m)や三ヶ辻山が岩長谷を挟んでそびえている。今日は雲ひとつ無い晴天、帽子を忘れてしまい、仕方なく目指し帽にサングラスの怪しい風貌で行動したが、下山するまで人に合うことはなかった。

9:55 春木山△1583m
気温が高く、滝のような汗をかきならが尾根を登る。ブーツは蒸れ蒸れで、靴下が湿ってしまい、靴擦れを起こす。テーピングで皮膚を補強するが、痛みが強い。途中、少し寄り道して春木山(△1583m)を踏む。山頂に出ると風が強く、真っ直ぐ歩けないほどだった。

11:00 人形山
本日の目的は人形山の山頂より湯谷を滑降にある。長年、人形山の北面を見ては、いつかは滑ってみたいと思っていたが、その機会には恵まれなかった。宮屋敷より観察した人形山北面の残雪は十分にあるように見えた。日差しも強く、北面の雪も程よく緩んでいたので、湯谷滑降に挑戦した。

11:40 湯谷(11400m)
滑り出しは良かったが、核心部に入ると表層の雪が雪崩落ちて下層の手強いアイスバーンが露出する。また、行く手には門柱の様な二つの岩が行く手を阻む。間隔は1.5m程か。雪は繋がっているように見えるが、滑落は避けたかったので、大事をとって横滑りで通過した。標高1250mまで滑り降りて、人心地つく。湯谷滑降は恐怖の連続だったが、長年の課題を解決した達成感に浸ることができた。

12:34 稜線(1560m)
湯谷から稜線に向かって登り返す。この数日の陽気で至る所で大きな雪崩が発生していた。稜線に達したら岩長谷へ滑り込む。靴擦れは酷く、テーピングで再度、皮膚を補強する。

12:59 岩長谷(900m)
源頭部は滑りやすかったが、中部は傾斜が緩く、ベトベトの雪にスキーが引っかかって、直滑降しかできない。林道出合いまで雪は繋がっていた。

13:50 奥大勘場
シールを貼らずに歩行モードで林道を行く。帰路、フキノトウを摘んで、今日のお土産とする。新大牧温泉に立ち寄り、長湯。帰りは庄川を経由、自宅まで73km、八尾経由よりも19km余計にかかった。

装備
板 サロモン テン・エイティ・ガン165cm
ビンディング フリッティ ディアミール エクスプローラー
靴 ブラックダイヤモンド メソッド
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥大勘場に駐車
利賀川左岸の林道を進み進み、写真の木がある谷で林道を離れる。
2013年03月09日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 7:43
利賀川左岸の林道を進み進み、写真の木がある谷で林道を離れる。
標高1000m付近の尾根
2013年03月09日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 8:20
標高1000m付近の尾根
2013年03月09日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 8:41
三ヶ辻山と岩長谷全景
2013年03月09日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 8:41
三ヶ辻山と岩長谷全景
三ヶ辻山
2013年03月09日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 8:42
三ヶ辻山
2013年03月09日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 8:51
少し寄り道して春木山(△1583m)を踏む。
2013年03月09日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 9:43
少し寄り道して春木山(△1583m)を踏む。
春木山より遠く立山連峰を望む。山頂に出ると風が強く、真っ直ぐ歩けないほどだった。
2013年03月09日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 9:54
春木山より遠く立山連峰を望む。山頂に出ると風が強く、真っ直ぐ歩けないほどだった。
2013年03月09日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 9:58
宮屋敷1618mより三ヶ辻山
2013年03月09日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 10:10
宮屋敷1618mより三ヶ辻山
1601m地点より三ヶ辻山を望む
2013年03月09日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 10:28
1601m地点より三ヶ辻山を望む
2013年03月09日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 10:28
県境尾根に登り上げると目指す人形山は目の前
2013年03月09日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 10:46
県境尾根に登り上げると目指す人形山は目の前
白山だろうか。7年も前なので記憶が曖昧
2013年03月09日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 10:55
白山だろうか。7年も前なので記憶が曖昧
人形山頂にて。手前は春木山、その向こうに金剛堂山と立山連峰
2013年03月09日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:16
人形山頂にて。手前は春木山、その向こうに金剛堂山と立山連峰
人形山山頂より北面の湯谷を滑降した(赤線が滑降ライン)。傾斜45°の急斜面を降りる。
人形山山頂より北面の湯谷を滑降した(赤線が滑降ライン)。傾斜45°の急斜面を降りる。
山頂より湯谷へドロップイン
2013年03月09日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:17
山頂より湯谷へドロップイン
山頂直下は快適な滑り
2013年03月09日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:19
山頂直下は快適な滑り
山頂直下の斜面にシュプールを描く
2013年03月09日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:19
山頂直下の斜面にシュプールを描く
表層が少し流れる
2013年03月09日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:22
表層が少し流れる
核心部に入ると表層の雪が雪崩落ちて下層の手強いアイスバーンが露出する。また、行く手には門柱の様な二つの岩が行く手を阻む。間隔は1.5m程か。雪は繋がっているように見えるが、滑落は避けたかったので、大事をとって横滑りで通過した。
2013年03月09日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:35
核心部に入ると表層の雪が雪崩落ちて下層の手強いアイスバーンが露出する。また、行く手には門柱の様な二つの岩が行く手を阻む。間隔は1.5m程か。雪は繋がっているように見えるが、滑落は避けたかったので、大事をとって横滑りで通過した。
落ち込み方が急過ぎてで下が見えない。
2013年03月09日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:35
落ち込み方が急過ぎてで下が見えない。
山頂方向を振り返る。
2013年03月09日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:36
山頂方向を振り返る。
まだ核心部を抜けていない。雪崩と滑落に注意して慎重に降る
2013年03月09日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:36
まだ核心部を抜けていない。雪崩と滑落に注意して慎重に降る
湯谷滑降ライン。人形山よりダイレクトに湯谷を滑り降りた。恐怖の連続だったが、長年の課題を解決した達成感を得ることができた。
2013年03月09日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/9 11:44
湯谷滑降ライン。人形山よりダイレクトに湯谷を滑り降りた。恐怖の連続だったが、長年の課題を解決した達成感を得ることができた。
湯谷のデブリ。この数日の陽気で至る所で大きな雪崩が発生していた。
湯谷のデブリ。この数日の陽気で至る所で大きな雪崩が発生していた。
至る所で雪崩が発生している
至る所で雪崩が発生している
湯谷から稜線に向かって登り返す。
湯谷から稜線に向かって登り返す。
稜線に達したら岩長谷へ滑り込む。
稜線に達したら岩長谷へ滑り込む。
源頭部は滑りやすかったが、中部は傾斜が緩く、ベトベトの雪にスキーが引っかかって、直滑降しかできない。
源頭部は滑りやすかったが、中部は傾斜が緩く、ベトベトの雪にスキーが引っかかって、直滑降しかできない。
林道出合いまで雪は繋がっていた。
林道出合いまで雪は繋がっていた。
フキノトウのパスタ。帰路、林道でフキノトウが顔を覗かせていた。帰宅後、本物のベーコンをカリカリに炒めてフキノトウと合わせてパスタにした。ほろ苦い味わいが春の訪れを感じさせる。
フキノトウのパスタ。帰路、林道でフキノトウが顔を覗かせていた。帰宅後、本物のベーコンをカリカリに炒めてフキノトウと合わせてパスタにした。ほろ苦い味わいが春の訪れを感じさせる。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら