ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348839
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

高島トレイル1 愛発越〜乗鞍岳〜黒河峠〜明王の禿〜赤坂山〜マキノ高原

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
mocco その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
14.7km
登り
1,062m
下り
1,292m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

国境高原スノーパークゲート 8:12 − 10:00 乗鞍岳 − 10:11 電波塔 − 12:08 黒河峠 − 13:05 三国山湿原(昼食)13:52 ー 14:12 明王の禿 − 14:30 赤坂山 14:45 ー 14:50 粟柄越 − 15:34 武奈の木平 15:43 − 16:33 マキノ高原さらさ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 車一台を下山地、マキノ高原さらさ登山者用駐車場にデポ。この駐車上は100台以上は可能。

 もう一台に乗り合わせて国境高原スノーパーク入り口ゲートに駐車。ここは3,4台駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
 台風18号の大雨で登山道が荒れているか心配だったが影響はなかった。ただ道標が倒れているところがいくつかあった。トレイルの状況については「NPO法人 高島トレイルクラブ」で調べることができます。
http://www.takashima-trail.jp/
 
 出発点の国境高原スノーパークに登山ポストはあるがトイレはありません。

 整備されたトレイルと言うことでしたが、登口が分かりにくいところがいくつかあります。道標となる黄色いテープも少ないです。分岐点は十分に下調べされることをお勧めします。
 
国境高原スノーパークを出発!
2013年09月23日 20:25撮影 by  SH-12C, SHARP
9/23 20:25
国境高原スノーパークを出発!
竹生島が見えます。
2013年09月23日 20:26撮影 by  SH-12C, SHARP
1
9/23 20:26
竹生島が見えます。
2013年09月23日 20:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/23 20:27
2013年09月22日 09:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 9:22
2013年09月23日 20:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/23 20:27
2013年09月23日 20:28撮影 by  SH-12C, SHARP
9/23 20:28
左上の平地が国境高原スノーパーク
2013年09月22日 09:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 9:55
左上の平地が国境高原スノーパーク
乗鞍岳山頂。後ろの建物はなんなんでしょうね。
2013年09月23日 20:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/23 20:30
乗鞍岳山頂。後ろの建物はなんなんでしょうね。
秋です!
2013年09月23日 20:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/23 20:32
秋です!
三角点
2013年09月22日 10:02撮影 by  SH-12C, SHARP
9/22 10:02
三角点
琵琶湖側を見渡して。
2013年09月22日 10:06撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 10:06
琵琶湖側を見渡して。
2013年09月22日 10:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 10:11
電波塔。
ここまで車でも来れるんですね。
駐車場に車と人が。。。休みの日にご苦労様と思いきや、アマチャ無線を楽しんでる方々でした。ここからだと北海道や沖縄とも通信できるそうです。
2013年09月22日 10:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 10:11
電波塔。
ここまで車でも来れるんですね。
駐車場に車と人が。。。休みの日にご苦労様と思いきや、アマチャ無線を楽しんでる方々でした。ここからだと北海道や沖縄とも通信できるそうです。
気持ちいい草原歩きです。
2013年09月22日 10:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 10:13
気持ちいい草原歩きです。
2013年09月23日 20:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/23 20:33
電波塔駐車場からの登山道はここです。標識がないので分かりにくかった。
2013年09月22日 10:26撮影 by  SH-12C, SHARP
1
9/22 10:26
電波塔駐車場からの登山道はここです。標識がないので分かりにくかった。
2013年09月22日 10:40撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 10:40
2013年09月23日 20:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/23 20:35
2013年09月22日 11:17撮影 by  SH-12C, SHARP
9/22 11:17
2013年09月22日 11:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 11:18
鮮やかなブルーの実がなっていました。
サワフタギかな?
2013年09月22日 11:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 11:23
鮮やかなブルーの実がなっていました。
サワフタギかな?
2013年09月22日 11:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 11:50
黒河峠の登山口です。
高島トレイル唯一のトイレです。山小屋のようにリッパです。
登山ポストもあります。
2013年09月22日 12:10撮影 by  SH-12C, SHARP
9/22 12:10
黒河峠の登山口です。
高島トレイル唯一のトイレです。山小屋のようにリッパです。
登山ポストもあります。
2013年09月22日 12:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 12:12
2013年09月22日 12:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 12:35
アザラシ岩
2013年09月22日 12:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 12:44
アザラシ岩
三国山湿原。
水を汲めるところが3箇所ほどあります。
2013年09月22日 13:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 13:00
三国山湿原。
水を汲めるところが3箇所ほどあります。
明王の禿
2013年09月23日 20:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/23 20:38
明王の禿
明王の禿パノラマ。柵の向こうは絶壁!
2013年09月22日 14:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 14:17
明王の禿パノラマ。柵の向こうは絶壁!
明王の禿から赤坂山へ向かいます。
2013年09月22日 14:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 14:22
明王の禿から赤坂山へ向かいます。
2013年09月22日 14:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 14:22
赤坂山山頂です。これで4回目。やっぱり眺望がよくて、やっぱり風が強い!
2013年09月23日 20:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/23 20:42
赤坂山山頂です。これで4回目。やっぱり眺望がよくて、やっぱり風が強い!
赤坂山山頂パノラマ
2013年09月22日 14:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 14:39
赤坂山山頂パノラマ
粟柄越へ下りていきます。ススキが輝きます。
2013年09月23日 20:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/23 20:43
粟柄越へ下りていきます。ススキが輝きます。
2013年09月23日 20:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/23 20:43
2013年09月22日 14:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 14:49
マキノ高原オートキャンプ場。今日は連休の中日なのでテントの花盛りです。
我々もオートキャンプの準備をしてくればよかった。
2013年09月23日 20:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/23 20:44
マキノ高原オートキャンプ場。今日は連休の中日なのでテントの花盛りです。
我々もオートキャンプの準備をしてくればよかった。
温泉さらさ。風呂場入り口にある水が美味しいので一気に二杯飲んだ。
2013年09月22日 16:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 16:37
温泉さらさ。風呂場入り口にある水が美味しいので一気に二杯飲んだ。
撮影機器:

感想

 2年ほど前から高島トレイルに挑戦しようと思ってたけど、なにしろ交通の便が良くないので躊躇してました。

 今回、新しい山友も出来て、これから全行程80kmを制覇しようと意気込んでいるとこです。

 リーダーのS君が下調べを十分してくれていたおかげで道迷いもなく、若いN君が先頭で引っ張ってくれたので、ほぼ標準的なコースタイムで行けたんじゃないかと思っています。

 尾根に上がってから琵琶湖、若狭湾が見られ期待通りの眺望です。

 明王の禿の景観は面白いですねー。突然、どこか違う山に来たような錯覚を起こします。

 今回は時間、体力を考慮して三国山は外しています。

 赤坂山は今回で4回目、何度来てもいい山ですねー。お昼ごろは沢山の登山者だったんでしょう。ススキの粟柄越も気持ちよかったー!
 
 ブナの木平の東屋では若いお母さん、お父さんの一行と休憩となりました。S君が干しトマトを皆さんに分けてましたが、皆さん見るのも食べるのも初めてみたい。行動食にはいけるかも。

 背負子に赤ちゃんを背負ったお母さんもおられました。家族みんなで山登り、いいですねえ。そういえば私も、長男を背負子に背負って立山 一ノ越まで行ったことがありました。
  
 ブナの木平からマキノ高原登山口までの階段は応えますねー。左膝を痛めましたが温泉さらさで完治です!
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
takasima
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら