ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 350293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻山(グランデコ→西大巓→西吾妻山→天狗岩→人形石→明月荘→滑川温泉)

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
955m
下り
1,660m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:25
合計
7:10
11:15
11:25
25
11:50
10
西吾妻山頂分岐
12:00
12:05
10
西吾妻山
12:55
13:00
25
13:25
30
13:55
15
14:20
14:25
50
水場
15:15
55
姥湯分岐
16:10
20
大滝展望台
16:30
50
17:20
峠駅

過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
橋本→郡山 \4,310+新幹線自由席\2,520
郡山→スキーセンター\1,200
パノラマゴンドラ(片道)\1,000
峠→福島 \400
福島→橋本 \4,940+新幹線自由席\3,370

ゴンドラ山頂駅
2006年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:00
ゴンドラ山頂駅
西大巓山頂
2006年01月01日 01:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 1:12
西大巓山頂
西大巓直下から西吾妻山
2006年01月01日 01:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 1:23
西大巓直下から西吾妻山
西吾妻山頂
2006年01月01日 01:51撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 1:51
西吾妻山頂
梵天岩から遥かに望む東大巓
2006年01月01日 02:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:12
梵天岩から遥かに望む東大巓
梵天石付近の高層湿原
2006年01月01日 02:18撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:18
梵天石付近の高層湿原
巨大な人形石
2006年01月01日 02:47撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:47
巨大な人形石
明月荘
2006年01月01日 04:02撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:02
明月荘
滑川大滝。下手な写真で申し訳ありませんが本当に美しい
2006年01月01日 06:06撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 6:06
滑川大滝。下手な写真で申し訳ありませんが本当に美しい
峠駅
2006年01月01日 07:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 7:12
峠駅

感想

百名山69座目。待ちに待った3連休、いよいよ光岳かなんて思っていたら台風接近。涙が出てきてしまいますが、どうも台風の影響が出るのは日曜からということで、土曜日帰りを敢行。吾妻山へのアクセスを調べていたら、グランデコのゴンドラが使えそうで、しかもそこまで郡山からバスが出ています。電話したら泊まらない人でも問題なく乗れるということで前々日に急遽予約。日程があれば明月荘に泊まって縦走を満喫したいところですが、コースタイムと滑川大滝、また駅まで歩けるところにも魅かれて滑川温泉を経て峠駅への下山としました。
さて、土曜朝。すっかりおなじみになった橋本横浜線始発に乗ります。八王子〜西国分寺〜武蔵浦和といつものルートで大宮へ。新幹線に乗ること1時間ほどで郡山着。バス案内所でチケットを買い、乗り場を良く見ると特に番号とかないところに来るようです。少し不安でしたが5分前にちゃんと大型バスが来ました。乗ったのは3人だけ。予約が1件もなければ運行しないのでしょうか。余計な心配を尻目にバスは下道を通って猪苗代へ向かいます。途中停車はドライブインのようなところ1か所だけ。左側に猪苗代湖が見えてきました。その広さに圧倒され、磐梯山の姿に圧倒されているうちにバスは裏磐梯に入ってきます。2か所停車があって、小野川湖を巻くようにグランデコに向かいます。正直直通バスがなければ五色沼から歩くしかないと思っていただけに助かります。スキーセンターで下車しゴンドラに乗車。小さなゴンドラの中心に席があって、一旦座ったら逆側に行けなくなるつくりにびっくり。特に考えなく磐梯山側に座ります。徐々に高度があがり、磐梯山も見えていますが少し見通しが悪いようで微かに見える程度でした。残念。
さて、10分ほどで山頂駅に到着。いよいよ歩き出しです。
しょっぱないきなり石ゴロゴロの急斜面。これが日ざしをまともに受ける状況でかなりきついです。両側には花が終わった植物が立ち並びン、シーズンならば綺麗だろうという印象ですが。しばらくこの斜面を耐えると樹林帯に入り、石の多い登山道が続きます。なかなかの急傾斜が続き、どこかで休憩したいところですが休憩できるスペースがなかなか見当たらず、気づいたら樹林帯を抜けて、西大巓へ着いてしまいました。三方が開ける山頂ですが、雲多く展望は今ひとつ。
縦走路に入ります。まず緩やかに下って行きます。前方に西吾妻がなかなかの姿を見せています。
最低鞍部から登り返し。水場をまたぎますが水量は僅か。西吾妻小屋に泊まるのは少し大変そうですね。登りきると山頂への分岐を右手に取り、本当に緩い登りを経て西吾妻山頂へ。確かに展望は全くですが、こんな山頂も悪くないと思います。
まだまだ先は長い。樹林の中をしばらく歩くと天狗石。だだっ広いなんというか、石だらけの平原です。視界悪いと本当に迷いそうですが、右に進んで梵天石。こちらは大石が積み重なってます。前方に伸びる東大巓への縦走路が雄大というか何というか見事。来て良かったと感じました。
人形石へは一旦下ります。途中の高層湿原。既に草紅葉が始まっていました。
下りきったところが水場。こちらはしっかり出ていました。真っ直ぐ人形石に向かう道は通れなくなっているようで、少しかもしか展望台に向かって登ると分岐があります。人形石はこちらも大石。そして平原。
その後も時折湿原を楽しみながら縦走路を進みます。とにかく山が広大。山というより全体が高層湿原のような印象ですね。東北の百名山では地味な印象がありますが、これは百に選ばれて当然だな、と思わずにいられません。
東大巓のピークは踏まず明月荘へ。立派な小屋です。明月湖がどこだか分かりませんでしたが。
滑川温泉方面へ10分ほど下ると水場。いい水でした。泊まり客には少し遠いですかね。さて、滑川温泉への道は最初とてもよい道でしたが、急に悪く狭くなります。何かおかしいと思っていたら目の前にロープ。頭混乱しましたが崩落のため付け替わっているようです。といっても赤テープに沿って行くと笹にしがみつかないと進めないような急斜面を登って降りる道。辛うじて通過。それでも道は間違っていないと逆に安心出来ましたが。
その後も非常に狭い斜面上の道が続きます。眼下は滝があったりとても美しいのですが。所々登山道にレールが。鉱山用軌道の跡のようです。こんなところまで昔の人は来てたと思うと心動くものがありますね。沢を渡るところも数か所。うち一か所は強烈な硫化水素の臭いがしました。
さて、困難な道を何とか通過し、ついに目にした滑川大滝。滝をみてかつてこんなに感動したことはありません。それくらい美しい。ベージュの岩に白い糸を無数に這わせたようなその姿。見とれてしまいました。
滝からはすっかりいい道になり、ジグザグに下ると滑川温泉。駅はまだ先です。家一軒ない道を歩くこと一時間。最後T字路でどっち行ったら良いか迷いましたが良く見たら右手にもう駅が見えてました。そのものズバリ「峠」。そもそもJRで「○○峠」という駅も2つしかないそうですが、このストレートなネーミングには歴史といろいろな思いが込められているように思います。そしてこの駅の名物「峠の力餅」。売り子さんの姿にノスタルジーを覚え思わず買ってしまいましたが、普通列車しか停まらないのに結構売れてました。
最後大滝に全部持ってかれたところもありますが、吾妻山の印象についても、いい意味で期待を裏切られた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら