空木岳
- GPS
- 09:25
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,667m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
空木平避難小屋(08:55)→空木平・空木岳分岐点(09:50)→空木岳山頂(10:00)→駒峰ヒュッテ(10:35)→池山・空木平分岐(11:20)→尻無(12:55)→
池山小屋(13:30)→池山山頂(13:40)→鷹打場(14:05)→駐車場(14:25)
合計:約08時間25分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点駐車場までの道は大変な悪路なため車高が低い車(最低地上高150mm以下)やフロントスポイラーがある車は要注意! 駐車場から登山口・池山分岐まではなだらかな坂道。(ハイキング) その先、池山・空木平分岐までヤセ尾根があるがクサリや金属・丸太の階段がしっかりと整備されており安心。(登山) その先、空木平・空木岳分岐まで涸沢のゴロ石。(登山) 池山小屋から池山山頂を経て鷹打場までは深いササ道(ヤブ漕ぎ) |
写真
感想
本当は山には行く予定がなかったが、あまりにも天気が良さそうなので結局空木岳に行ってしまいました。
深夜の酷道を走り駐車場に着いたのが深夜の1時過ぎ、すでに駐車場は満車状態。
前日からの駐車もかなりあったみたいです。
登り始めはまだ暗かったため遊歩道コースを選択、ほとんどがなだらかな坂道で歩きやすくハイキング状態。
その先のヤセ尾根も金属や木の階段がいたる所に設置されており、急坂等にはクサリも整備されているのであまり危険はありません。
しかしここまでは空木岳は全然見えず、九十九折の道を歩いてきたためかどちらの方角に空木岳があるのかも分からずじまいでした。
しかし空木平・空木岳分岐を過ぎたところから前方上方に壮大な空木岳が姿を現し感激ものです。
行きは空木平より前方に空木岳を拝みつつ少し早目の紅葉のなかの涸沢を登ります。
天気は晴天、空は真っ青、一筋の飛行機雲が青空に線を画きます。
空木岳の頂上は天気も気候も展望も最高で遠くの山々まで見渡せました。
駒石コースの下山では空木岳との別れを惜しむかのように何度も振り返っては空木岳の写真を撮っておりました。
ヤセ尾根を過ぎたところの下山では登山道コースを選択、池山山頂を目指します。
池山小屋から池山山頂さらに鷹打場までは深いササ道でヤブ漕ぎ状態でした。
駐車場に着くとさらに車は増えており路肩駐車が目立ちます。
そして疲れた体に鞭打って気を引き締め、慎重に酷道を下り、魔の事故渋滞中央高速を我慢しながら4時間かけて家路に帰ったのでありました。
PS.最近週末があまりにも天気が良すぎるので毎週のように山に行っております。そろそろ「家の山の神」の天候が荒れ模様になりそうなので、しばらくは大人しくしていようと思っております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する