記録ID: 3509930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
三方岩岳と野谷荘司山でトレーニング【ぎふ百山 12/124】
2021年09月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から入るといきなり草木が生い茂ってます。少し行くと普通の登山道になります。 鶴平新道の下りは最初はすぐ横が崩落してますが注意して歩けば問題ないです。 |
その他周辺情報 | 平瀬温泉郷♨️ |
写真
撮影機器:
感想
来月に白根三山のお誘いを頂いたのでぎふ百山へトレーニングに行ってきました。
装備は白根三山小屋泊を想定して、といってもいつもの装備にシュラフを追加しただけです。あと靴をいつもは軽いトレッキング用ですがアルプス用にしました。
結果的にほぼコースタイム通りとなってしまいました。三方岩岳に着いた時点でかなりバテ気味。次の野谷荘司山へ向かうもアップダウンで更に体力を奪われ、下山の激下りでとどめを刺されました。ここまで来たらトレーニングが実る事を祈るしかないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する