ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 351001
全員に公開
ハイキング
白山

『大長山』 も秋晴れ!! マッタリ"白山"を眺めました

2013年09月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
7.9km
登り
665m
下り
656m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:25 登山口
10:02 小原峠 10:07
10:30 苅安山
11:18 大長山 12:57
13:58 小原峠
14:24 登山口
天候 晴れ〜午後一時頃より曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井方面より国道416号、勝山市内で国道157号へ
勝山市小原(「赤兎山・大長山」の看板あり)で左折
小原集落終点で登山協力金ゲート(大人300円/人・小学生以下100円/人)
ゲートより約10kmで駐車場(上下に2ケ所、合わせて70〜80台程度駐車可)
コース状況/
危険箇所等
登山道
 登山口⇔小原峠 : ブナ林の沢沿いの登山道
 小原峠⇔大長山 : 小さなアップダウンの連続の樹林帯
 危険個所 : ロープ場が4か所あります 内、2か所が滑りやすく急坂です
 トイレ : 下段駐車場に簡易トイレ
 水 場 : 駐車場(湧水)と小原峠までは沢水があります
 登山ポスト : ありません
この登山口からスタート
小原峠までは"赤兎山"と同コース
2013年09月29日 16:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/29 16:48
この登山口からスタート
小原峠までは"赤兎山"と同コース
少しづつ色づき始めました
2013年09月29日 16:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
9/29 16:48
少しづつ色づき始めました
小原峠までは沢沿いのブナ林の中、沢を何度か渡りながら進みます
木漏れ日が優しいね
2013年09月29日 16:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
9/29 16:49
小原峠までは沢沿いのブナ林の中、沢を何度か渡りながら進みます
木漏れ日が優しいね
"ナナカマドの実"
こちらも色づいてますねぇ
2013年09月29日 16:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
9/29 16:50
"ナナカマドの実"
こちらも色づいてますねぇ
沢沿いの為、水の心配はありません
4回程渡ります
2013年09月29日 09:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/29 9:48
沢沿いの為、水の心配はありません
4回程渡ります
小原峠
右が"赤兎山"へ
左がこれから向かう"大長山"です
チョイッと水分補給して向かいます
2013年09月29日 16:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/29 16:50
小原峠
右が"赤兎山"へ
左がこれから向かう"大長山"です
チョイッと水分補給して向かいます
今日も余りにも空が高いので
ブナと青空とを写しました
うぅ〜ん、清々しい
2013年09月29日 16:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
9/29 16:51
今日も余りにも空が高いので
ブナと青空とを写しました
うぅ〜ん、清々しい
目指す"大長山"が見え始めました
2013年09月29日 16:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
10
9/29 16:51
目指す"大長山"が見え始めました
と、傍らに木々の間から"白山"も
今日の眺めも絶好調!!
2013年09月29日 16:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
9/29 16:51
と、傍らに木々の間から"白山"も
今日の眺めも絶好調!!
"ミヤマアキノキリンソウ"
2013年09月29日 10:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
9/29 10:25
"ミヤマアキノキリンソウ"
"ナナカマド"
昨日の白山よりいい色してます
2013年09月29日 16:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/29 16:52
"ナナカマド"
昨日の白山よりいい色してます
振返ると"赤兎山"
今日は晴天だし、人気の山だから混んでるだろうなぁ
2013年09月29日 16:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
9/29 16:52
振返ると"赤兎山"
今日は晴天だし、人気の山だから混んでるだろうなぁ
第2チェックポイントの"刈安山"通過です
2013年09月30日 18:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/30 18:44
第2チェックポイントの"刈安山"通過です
まぁ見事に色づいてます
2013年09月29日 10:31撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/29 10:31
まぁ見事に色づいてます
山頂は更に近くなってきました
2013年09月29日 16:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
9/29 16:53
山頂は更に近くなってきました
"ミヤマリンドウ"
今年になって咲いてるのを見たのはお初でした
2013年09月29日 16:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
9/29 16:53
"ミヤマリンドウ"
今年になって咲いてるのを見たのはお初でした
今度は"別山"もドォ〜ンと見えますよ
右側には"三ノ峰"
7月に登った時は苦労しました(^_^;)
2013年09月29日 16:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
14
9/29 16:54
今度は"別山"もドォ〜ンと見えますよ
右側には"三ノ峰"
7月に登った時は苦労しました(^_^;)
いやいや本家の"白山"もズドォ〜ンと
2013年09月29日 16:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
25
9/29 16:54
いやいや本家の"白山"もズドォ〜ンと
山頂付近の"ナナカマド"の色は、まばらですねぇ
2013年09月29日 16:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/29 16:54
山頂付近の"ナナカマド"の色は、まばらですねぇ
しかし全体を見ると秋も近づいてきてます
2013年09月29日 16:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/29 16:55
しかし全体を見ると秋も近づいてきてます
山頂到着で〜す
2013年09月29日 16:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
9/29 16:55
山頂到着で〜す
ここで、相方hiro0829を"白山"&"別山"をバックで
2013年09月30日 18:44撮影 by  NEX-5N, SONY
41
9/30 18:44
ここで、相方hiro0829を"白山"&"別山"をバックで
恒例の"三角点"タッチ
・・・昨日は写真撮るのを忘れた^^;
2013年09月29日 16:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
9/29 16:55
恒例の"三角点"タッチ
・・・昨日は写真撮るのを忘れた^^;
"白山"をバックに
(ギューとお腹を引込めて撮影(^_^;))
2013年09月29日 16:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
41
9/29 16:56
"白山"をバックに
(ギューとお腹を引込めて撮影(^_^;))
勝山市街地、遠くには福井市の東部も見えます
さぁ昼食にしま〜す
2013年09月29日 11:24撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/29 11:24
勝山市街地、遠くには福井市の東部も見えます
さぁ昼食にしま〜す
まずは、お湯を沸かして
無○良品の"5種野菜のミネストローネ"
2013年09月29日 16:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
15
9/29 16:56
まずは、お湯を沸かして
無○良品の"5種野菜のミネストローネ"
そして今日の昼食
ロー○ンの『焼きほぐしの あじごはん』
2013年09月29日 16:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
9/29 16:56
そして今日の昼食
ロー○ンの『焼きほぐしの あじごはん』
"白山"をズーム
左が"大汝峰"
右が主峰"御前峰"
2013年09月29日 11:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
16
9/29 11:52
"白山"をズーム
左が"大汝峰"
右が主峰"御前峰"
"銚子ヶ峰"の向こうに僅かに見えるのは"御嶽山"かなぁ??
2013年09月29日 11:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/29 11:53
"銚子ヶ峰"の向こうに僅かに見えるのは"御嶽山"かなぁ??
"別山"のアップ
白山からの眺めとは違いますが
こちらもカッコイイね
2013年09月29日 11:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
12
9/29 11:53
"別山"のアップ
白山からの眺めとは違いますが
こちらもカッコイイね
北西側に目を向けると
"取立山"
その向こうは加越の山々
2013年09月29日 11:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
9/29 11:53
北西側に目を向けると
"取立山"
その向こうは加越の山々
再び山頂付近の色づきを
少々雲が(@_@)
2013年09月29日 16:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
9/29 16:57
再び山頂付近の色づきを
少々雲が(@_@)
白山の方はまだ大丈夫でした
まったりしながら今度はコーヒーを
2013年09月29日 12:34撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
9/29 12:34
白山の方はまだ大丈夫でした
まったりしながら今度はコーヒーを
"白山連峰"の全景です
七倉山〜大汝峰〜御前峰〜別山〜三ノ峰〜二ノ峰〜一ノ峰〜銚子ヶ峰〜願教寺山へと
余りの展望のよさにパノラマにチャレンジしました
2013年09月29日 16:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
9/29 16:58
"白山連峰"の全景です
七倉山〜大汝峰〜御前峰〜別山〜三ノ峰〜二ノ峰〜一ノ峰〜銚子ヶ峰〜願教寺山へと
余りの展望のよさにパノラマにチャレンジしました
こちらは相方hiro0829撮影の"白山連峰"の全景です
2013年09月29日 18:47撮影 by  NEX-5N, SONY
4
9/29 18:47
こちらは相方hiro0829撮影の"白山連峰"の全景です
ゆったりしてから下山です
目の前に再び"赤兎山"
この頃から雲が出始めました
2013年09月29日 13:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/29 13:03
ゆったりしてから下山です
目の前に再び"赤兎山"
この頃から雲が出始めました
山頂手前のロープ場
結構、急ですし足元が滑りますので注意して昇り降り
2013年09月29日 13:08撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/29 13:08
山頂手前のロープ場
結構、急ですし足元が滑りますので注意して昇り降り
"ミヤマリンドウ"
こちらは淡い色ですねぇ
2013年09月29日 16:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
9/29 16:59
"ミヤマリンドウ"
こちらは淡い色ですねぇ
"ミヤマリンドウ"
大長手前の刈安山〜山頂にかけて開花してました
2013年09月29日 16:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
9/29 16:59
"ミヤマリンドウ"
大長手前の刈安山〜山頂にかけて開花してました
登りの際は見えなかった"荒島岳"も下山時に見えました
2013年09月29日 16:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
9/29 16:59
登りの際は見えなかった"荒島岳"も下山時に見えました
2013年09月29日 17:00撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/29 17:00
"ミゾソバ"
ちっちゃいお花
2013年09月29日 17:00撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
9/29 17:00
"ミゾソバ"
ちっちゃいお花
"ツリフネソウ"
2013年09月29日 17:00撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
9/29 17:00
"ツリフネソウ"
帰宅前、近くで"塩ラーメン"
極細麺とさっぱりスープが美味♡
2013年09月29日 17:00撮影 by  NEX-5N, SONY
18
9/29 17:00
帰宅前、近くで"塩ラーメン"
極細麺とさっぱりスープが美味♡
撮影機器:

感想

前日、白山後の夜はジム友と飲み会
朝、遅めに目を覚まし相方hiro0829と供に大長山へGO
ところが、駐車場に着いて準備をしていても・・・ 気分悪
最後の かぁ・・・
まぁ天気も良いことだしゆっくり行きますかぁ〜

登りはじめて40分弱、第1ポイントの小原峠到着で〜す  ここで水分補給と汗をぬぐいます
ふぅ〜 一汗かくと二日酔いも何処へやら 完全復活です
ここからは左に折れ、いざ大長山へ向かいます

小原峠は、赤兎山と大長山の分岐
多くの方が赤兎山を目指しますが、toshi達は静かな大長山です
ここからは、小さなアップダウンの連続 プチ縦走みたいでtoshi的にはこっちのほうが好み
刈安山を越えた辺りから白山方面の視界も開けます
今日もgoodなロケーション
晴天の下チョッと色づいた木々を潜りながら快調に山頂へ
途中、急坂で滑りやすい箇所もありますが慎重にクリアー
1時間余りで山頂です

山頂のチョイ脇に出るとまさに"白山展望所"
ドォ〜カンと姿を現します
目の前の白山&別山の方がここより高いため、昨日のように北アルプスは見えませんが
椅子のように腰を下ろせる場所で白山を眺めながら昼食タイム
相方hiroと共にマッタリします

久々に2人で山頂でゆっくり会話
最後にコーヒーを飲んで、そろそろ帰りますかぁ〜

帰りの車中でhiroはこっくりモード
こっちも眠たくなるだろ
まぁ仕方ないかぁ
程よい疲労感と心地のよい天候だもんなぁ〜

自宅に近づくとチョイッと小腹が減りました
近くの『真竜ラーメン』へ
いつもの"塩ラーメン"をオーダー
極細麺とそれに合う透き通ったスープnoodle
汗をかいたあとにピッタリ!!
何とも満足な一日無事終了です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1529人

コメント

霊峰!白山を愛でながらのランチとは♡
連日の好天ですネ~
日頃のなんとかが良いんでしょう

toshiさん! hiroさん♪ こんばんは

白山 登るも良し!眺めるもよし♪ですネ

大長山って自宅から近いのですか?~~~

羨ましい環境ですやん!!
絶景の山展望 に癒されますわ~

登りたいたい山ばかり増えて
困ってしまうこの頃です・・・
2013/10/1 18:36
大長山も良いですね!
こんばんは。

私は大長山も赤兎も行ったことはないのですが、ズドォ〜ンと白山が見えるんですね

これは行かねば。やっぱり小原から、ですかね〜(やや弱気)。

そうそう、女性が車の中で眠りに落ちるのは、運転している男性に全幅の信頼を寄せているからです(キッパリ!)異論は受け付けておりませぬ
2013/10/1 21:49
登山口まで
おはようございます ponzuさん

8月の後半から1ヶ月 計画もオジャンでしたので、 がでたら"山"でしょう
本当に2日間"快晴でした"
これも日頃の のおかげ(笑)

自宅から大長(赤兎も)の登山口までは1時間10分程度
白山の駐車場も1時間半程度なんです

まぁ田舎なんでガンガン 飛ばせます

でも、他の方のレコ見てるとホンマに登りたい が増えてしまいます
2013/10/2 8:52
三ツ谷側から
おはようございます lanchidさん
コメありがとうございます

赤兎&大長ですが三ツ谷側からもいいと思いますよ
これからの紅葉の時期ですと人も増えると思いますし
ちなみにレコ友のsyutoさんの三ツ谷側の記録です↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-198546.html

赤兎&大長の白山の眺めは、lanchidさんも行っている"鳴谷山"違った雰囲気で新鮮かも
特に"別山"は、大きく違うかと
2013/10/2 9:21
他の山から見る白山
白山に登るのもいいけど、
他の山に登ってぽけ〜っと白山眺めるのもいいですよね。
大長山は行ったことがないので、
ぜひ行ってみようと思います。

涼しくなってきたので、
そろそろ近場の山も出かけてみようと思っております。
2013/10/2 10:22
手軽に
seasunさん、毎度です

赤兎もそうですけど大長も手軽に登れますので のいい日は絶好の"白山展望台"
2時間程度なので山頂で"まったり"眺められます

今年はは、どうでしょうかねぇ
去年の11月初めに、niiaiさんの"刈込池"のレコを見ましたが
と冠雪した三ノ峰、池には逆さ三ノ峰
とてもきれいでしたよ
2013/10/2 12:45
toshiさん、こんにちは。
大長山、初めて知りました。

形のいい山ですね。北陸の山は、白山の展望が良く羨ましいです。

また再来週に白山に行かれるんですね。紅葉も最高の時じゃないですか!!!

白山の紅葉を届けて下さいね
2013/10/3 11:40
HIDENORIさん こんにちは
大長山・・・ 10年位前まではtoshiも知りませんでした

関西学院大のワンゲルが冬に遭難して地元で大騒ぎ
それでその存在を知りました

福井も石川も山に関しては白山中心なんで
どうせ行くのなら白山の展望が良い山になりがちです

syoutさん達と10/13計画して、6〜7人で行けそうです

ただ天気が心配なので、いまから天に祈りましょかねぇ〜
2013/10/3 14:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら