筑波山(白雲橋コース・下りはケーブルカー)
- GPS
- 02:40
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 706m
- 下り
- 158m
コースタイム
天候 | 小雨から曇り時々晴れ間 下りてきた頃にはうす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
家を深夜1:30頃出たので一般道も空いていた。 3:30到着、神社の駐車場は5台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
白雲橋コース 茶屋跡までは等高線を突っ切るため急登だけど石も階段上になっていて登りやすい 茶屋跡からは岩場が続き苦労 雨後、湿気ありで滑りやすい状態 男体山の石は丸くて滑りやすい |
写真
感想
空いているうちにと自宅を1:30に出て、首都高→常磐道 谷田部ICから下道で筑波山神社の駐車場へ🚗。
道は空いているのでノーストレスで到着。
3:30到着の頃は5台ほど停まっていました。
仮眠して6:00スタート。まだまばら。
神社に参拝して、白雲橋コースで登ります。
地図を見る限り、等高線を突っ切るのでキツいだろうなと思っていたけど、先週登れなかったためか結構息が上がった😩
ちょっと湿気があったせいもある?
休み休み、抜かれ抜かれて、茶屋跡の手前の尾根づたいの緩やかな道に出てやっと落ち着いた。
茶屋跡のところでつつじヶ丘からの登山客もちらほら。ここから岩場になり、雨後で滑りやすいので慎重に…。
すでに山頂から下りて来てる人もいるので、この時間で少し渋滞する場面も。
女体山登頂‼️
視界は雲、ガスであまりなく、富士山は見えず。
ここ最近はとにかく眺望悪すぎ💦
すぐに離れて下山開始。
ケーブルカーが9時始発だったので、急いで男体山へ⛰。
数名山頂に座っていたので、祠に手を合わせて急いで下山。
始発のケーブルカー乗車。乗車数4名。
宮前駅から神社に下りる頃には結構な登山客、神社でも参拝客と登山客。かなり増えて来てました。
朝食抜きで道中も食べなかったので、神田屋で「つくばうどん」。
つ=つくね(筑波産の銘柄鶏、つくば茜鶏使用)
く=くろ野菜(しいたけやごぼうなど)
ば=バラ肉(茨城県産ローズポーク)
ちょっと出汁が濃いかなあ〜。
駐車場はすでに満車で入場待ちも。
着替えてると消防レスキュー車2台と救急車がケーブルカー駅方面に。
どなたか怪我されたのかな??
無事を祈ります。
帰りも道は空いていて13時には帰宅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する