ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3512823
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

紅葉一歩手前 栗駒周回

2021年09月11日(土) ~ 2021年09月12日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:38
距離
15.5km
登り
838m
下り
837m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:45
休憩
0:07
合計
1:52
11:05
33
スタート地点
11:38
11:39
5
11:44
11:44
15
11:59
12:01
33
12:34
12:34
10
12:44
12:48
9
2日目
山行
5:10
休憩
0:13
合計
5:23
6:21
12
6:33
6:35
22
6:57
6:57
18
7:29
7:31
16
7:47
7:48
10
7:58
7:58
4
8:02
8:02
90
9:32
9:32
52
10:24
10:25
19
10:44
10:47
51
11:38
11:40
4
11:44
ゴール地点
天候 1日目 曇り。夕方は雨。深夜は晴れ
2日目 ほぼ快晴(早い時間は山頂付近ガス)。
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須川の登山者駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
2日目が雨上がりだったこともあり、所々泥濘んでいました。
笊森コースと裏掛コースの連絡路の沢歩き区間が少々判り辛いかと思います。ここ以外は案内も豊富で判り易いかと。
その他周辺情報 【温泉】
今回は栗駒山荘へ。日帰り入浴750円
心地よい風が吹き抜ける眺めの良い露天風呂でのんびり過ごして来ました。
【食事】
^貲 あいすむら 手作りジェラートが美味しい。ダブル370円♪
http://www43.tok2.com/home/aisumura/
栗駒 チロル 美味しくモリモリです。
2人とも腹ペコで山盛りのピラフを食べました。
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/miyagi/A0403/A040302/4007683/top_amp/
s)登山者駐車場側のコースから入山。名残ヶ原はショートカットします。
2021年09月11日 11:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 11:06
s)登山者駐車場側のコースから入山。名残ヶ原はショートカットします。
2021年09月11日 11:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
9/11 11:18
2021年09月11日 11:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 11:10
s)徐々に荒涼とした雰囲気になってきます。
w)名残ヶ原側と雰囲気違いますね
2021年09月11日 11:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
9/11 11:19
s)徐々に荒涼とした雰囲気になってきます。
w)名残ヶ原側と雰囲気違いますね
2021年09月11日 11:21撮影
4
9/11 11:21
w)ここでkamadamさんご夫妻とスライド!お会い出来て嬉しかったです(^^)
s)まさかまさかでした。
2021年09月11日 11:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
9/11 11:23
w)ここでkamadamさんご夫妻とスライド!お会い出来て嬉しかったです(^^)
s)まさかまさかでした。
2021年09月11日 11:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/11 11:25
2021年09月11日 11:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 11:35
s)名残ヶ原付近。ほんの少し色付いてますね。
w)たくさんの人が思い思いに歩いてました。
2021年09月11日 11:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 11:36
s)名残ヶ原付近。ほんの少し色付いてますね。
w)たくさんの人が思い思いに歩いてました。
2021年09月11日 11:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
9/11 11:38
2021年09月11日 11:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 11:42
2021年09月11日 11:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 11:42
s)赤色がちらほら。
2021年09月11日 12:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 12:14
s)赤色がちらほら。
2021年09月11日 12:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 12:19
2021年09月11日 12:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
9/11 12:27
w)水鏡が美しい
2021年09月11日 12:30撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/11 12:30
w)水鏡が美しい
w)パノラマ撮影したのね。良いね(^^)
s)後2週位すれば錦の絨毯だね。
2021年09月11日 12:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/11 12:35
w)パノラマ撮影したのね。良いね(^^)
s)後2週位すれば錦の絨毯だね。
s)刈り払いもしっかりされてます。
w)道も乾いていて歩きやすかったね。
2021年09月11日 12:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 12:35
s)刈り払いもしっかりされてます。
w)道も乾いていて歩きやすかったね。
2021年09月11日 12:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 12:35
w)ジャブジャブ洗顔してスッキリ!
2021年09月11日 12:45撮影
2
9/11 12:45
w)ジャブジャブ洗顔してスッキリ!
2021年09月11日 12:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 12:53
2021年09月11日 12:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/11 12:54
w)お宿到着〜♡
2021年09月11日 12:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
9/11 12:55
w)お宿到着〜♡
w)水場の周りはかわいいお花畑
2021年09月11日 13:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/11 13:37
w)水場の周りはかわいいお花畑
2021年09月11日 13:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 13:37
s)雨がパラパラ降ったり止んだり。水を汲んで退散です。
w)本降りは小屋に入ってから。
2021年09月11日 13:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/11 13:39
s)雨がパラパラ降ったり止んだり。水を汲んで退散です。
w)本降りは小屋に入ってから。
s)土砂降りの後。晴れました。
2021年09月11日 15:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
9/11 15:13
s)土砂降りの後。晴れました。
2021年09月11日 16:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/11 16:50
2021年09月11日 16:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/11 16:51
2021年09月11日 16:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/11 16:54
w)今晩はいつもより品数が多くご馳走でした。枝豆炊き込みご飯、もつ煮、プチトマトのスープ。酒の肴にさつま揚げやチーズも♪
s)枝豆炊き込みご飯はは塩味足りなかった(汗)
2021年09月11日 17:56撮影 by  SH-M15, SHARP
6
9/11 17:56
w)今晩はいつもより品数が多くご馳走でした。枝豆炊き込みご飯、もつ煮、プチトマトのスープ。酒の肴にさつま揚げやチーズも♪
s)枝豆炊き込みご飯はは塩味足りなかった(汗)
w)満点の星が明けて
s)深夜から快晴。気持ちの良い朝でした。
2021年09月12日 04:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
9/12 4:51
w)満点の星が明けて
s)深夜から快晴。気持ちの良い朝でした。
w)どんどん明るく染まっていきます
2021年09月12日 04:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/12 4:56
w)どんどん明るく染まっていきます
s)笊森のてっぺんからのご来光。
w)綺麗でしたね〜
2021年09月12日 05:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
9/12 5:16
s)笊森のてっぺんからのご来光。
w)綺麗でしたね〜
2021年09月12日 06:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
9/12 6:21
w)さて出発。ザックは軽くなりましたが身体が重い。痩せないと(汗)
s)同じく(汗)
2021年09月12日 06:21撮影
4
9/12 6:21
w)さて出発。ザックは軽くなりましたが身体が重い。痩せないと(汗)
s)同じく(汗)
2021年09月12日 06:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 6:28
2021年09月12日 06:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/12 6:31
2021年09月12日 06:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 6:40
s)小屋があっという間に遠くなった。また来ます。
2021年09月12日 06:46撮影
2
9/12 6:46
s)小屋があっという間に遠くなった。また来ます。
w)顔を上げるたび、振り返るたび歓声があがる。この時間に山を歩ける喜び。
s)快晴って素晴らしい。
2021年09月12日 06:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
8
9/12 6:56
w)顔を上げるたび、振り返るたび歓声があがる。この時間に山を歩ける喜び。
s)快晴って素晴らしい。
2021年09月12日 06:58撮影
1
9/12 6:58
2021年09月12日 07:08撮影
1
9/12 7:08
w)お久しぶりです。と、ご挨拶。
s)登るとガスるのは定番。
2021年09月12日 07:24撮影
2
9/12 7:24
w)お久しぶりです。と、ご挨拶。
s)登るとガスるのは定番。
s)登頂記念。
2021年09月12日 07:25撮影
6
9/12 7:25
s)登頂記念。
2021年09月12日 07:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 7:33
s)山頂付近。来週には良い色に染まってそう。
2021年09月12日 07:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
9/12 7:35
s)山頂付近。来週には良い色に染まってそう。
2021年09月12日 07:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
9/12 7:38
2021年09月12日 07:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 7:42
2021年09月12日 07:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 7:43
w)今回も法則通り、下ると晴れました。
s)定番だね。
2021年09月12日 07:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
9/12 7:44
w)今回も法則通り、下ると晴れました。
s)定番だね。
s)竜泉ヶ原とか昭和湖とか。
2021年09月12日 07:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/12 7:56
s)竜泉ヶ原とか昭和湖とか。
2021年09月12日 08:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 8:06
s)久々の天馬尾根。ここからが楽しい。
2021年09月12日 08:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 8:13
s)久々の天馬尾根。ここからが楽しい。
2021年09月12日 08:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 8:39
s)熊さんいませんねぇ。
2021年09月12日 08:48撮影
2
9/12 8:48
s)熊さんいませんねぇ。
w)この景色が見たかった。バンザイ!
2021年09月12日 08:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
10
9/12 8:58
w)この景色が見たかった。バンザイ!
s)草紅葉も良い感じになってきています。
2021年09月12日 09:00撮影
7
9/12 9:00
s)草紅葉も良い感じになってきています。
2021年09月12日 09:01撮影 by  SH-M15, SHARP
7
9/12 9:01
2021年09月12日 09:01撮影
1
9/12 9:01
s)広場があったら昼寝したい。
2021年09月12日 09:04撮影
3
9/12 9:04
s)広場があったら昼寝したい。
2021年09月12日 09:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:05
2021年09月12日 09:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:07
2021年09月12日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/12 9:12
w)栗駒山とツーショット。良いね
2021年09月12日 09:12撮影 by  SH-M15, SHARP
9
9/12 9:12
w)栗駒山とツーショット。良いね
s)広角の方が良い感じに撮れるな。
2021年09月12日 09:13撮影
6
9/12 9:13
s)広角の方が良い感じに撮れるな。
2021年09月12日 09:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:19
2021年09月12日 09:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/12 9:21
s)名残惜しみながら。
2021年09月12日 09:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/12 9:25
s)名残惜しみながら。
2021年09月12日 09:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:27
s)去るのが勿体ない。
2021年09月12日 09:27撮影
5
9/12 9:27
s)去るのが勿体ない。
s)東成瀬村で一番高い所に到着。
2021年09月12日 09:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
9/12 9:34
s)東成瀬村で一番高い所に到着。
2021年09月12日 09:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
9/12 9:36
2021年09月12日 09:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:36
2021年09月12日 09:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:36
s)降り始めるとあっという間だ。
2021年09月12日 09:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:54
s)降り始めるとあっという間だ。
2021年09月12日 09:57撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:57
s)無事登山口へ。
2021年09月12日 10:23撮影
1
9/12 10:23
s)無事登山口へ。
2021年09月12日 10:24撮影 by  SH-M15, SHARP
1
9/12 10:24
w)車道歩きはHPが削られます。
s)なので車道はやめました。
2021年09月12日 10:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 10:42
w)車道歩きはHPが削られます。
s)なので車道はやめました。
2021年09月12日 10:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 10:56
s)カメラをドボンさせたら綺麗でした。
w)フカフカの苔
2021年09月12日 10:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
12
9/12 10:59
s)カメラをドボンさせたら綺麗でした。
w)フカフカの苔
s)車道より良い?
2021年09月12日 11:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/12 11:11
s)車道より良い?
s)2年程でこんなに藪になるんだな(汗)
2021年09月12日 11:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 11:12
s)2年程でこんなに藪になるんだな(汗)
w)癒やしポイント♡
2021年09月12日 11:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
9/12 11:18
w)癒やしポイント♡
2021年09月12日 11:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/12 11:23
s)駐車場までもう少し。
2021年09月12日 11:29撮影
1
9/12 11:29
s)駐車場までもう少し。
s)栗駒山荘向かいのお土産屋さん。熊ですね。
2021年09月12日 13:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/12 13:27
s)栗駒山荘向かいのお土産屋さん。熊ですね。
w)チロルのチキンピラフ、ナットウピラフ。美味しかった〜。
s)栗駒下山後の我らの定番。
2021年09月12日 17:17撮影 by  SH-M15, SHARP
6
9/12 17:17
w)チロルのチキンピラフ、ナットウピラフ。美味しかった〜。
s)栗駒下山後の我らの定番。
s)本日の逸品。長崎のお酒です。濃厚なのに後味スッキリ。程良い苦味がアクセントでした。くいっくいっといける危険な日本酒です^^;
2021年09月11日 18:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
9/11 18:23
s)本日の逸品。長崎のお酒です。濃厚なのに後味スッキリ。程良い苦味がアクセントでした。くいっくいっといける危険な日本酒です^^;
2021年09月11日 18:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:23

感想

週末はのんびり過ごしに栗駒に行ってきました。
両日ともほぼ天気に恵まれ、混み合う時間でもなかったのでのんびり散歩気分で歩くことができました。景色を愛でながら、行程を楽しみながら、会話を楽しみながら歩くのもなかなか良いものです。
2日目、足を伸ばした天馬尾根。晴れた日のこのルートはやはり素晴らしかった。

紅葉はと言うと山頂付近からぽつりぽつりと木々が赤や黄色に染まり始めていました。ピークは再来週位なのかな?こんなご時世ですが、きっと激混みになるのでしょうね(^^;

久しぶりの土日両日晴れ予報。
先日仕入れた長崎のお酒を飲みに笊森小屋を目指しました。
染まりかけの紅葉に気持ちが弾みます♪
小屋に到着して落ち着いたところで激しい夕立。遅出でしたがセーフでホッ。
同宿の方と楽しく話しながら夜は更けました。
翌日の山頂〜秣岳の道は展望よくとても良い道。草紅葉が綺麗でした。これからどんどん染まっていくであろう山の景色。
始まりの紅葉を見られて良かったです。
長崎のお酒、飛鸞は苦味がクセになりあっという間に飲んでしまいました。
リピート決定です(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

雨は小屋に到着した後で良かったね。朝の写真がとても奇麗です。

久しぶりに出かけた山でお二人にお会いするとは 本当にビックリでした。
もう少しゆっくり話したかったけど、ワンコが吠えてゴメンネ
昨年ヘルニアで手術したので、ほとんどダッコですが、あの後おやつはガツガツ食べてました

お二人の笑顔の写真は今日送りました。
私も栗駒山頂はもう何十年も登ってないし、秣岳も登ったことないので、いつか行ってみたいです。
2021/9/17 22:38
kamadamさん
先日はお会い出来てとても嬉しかったです。
メジャーな名残ヶ原ではなく、あの場所で知り合いに会えたことが驚きでした。
ワンコと一緒のハイキングに良いコースでしたね(^^)
秣岳、道路からサクッと登れて展望も良いので是非登っていただきたいです。
今度、秋田の山へお邪魔する時にまたゆっくりお話させて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
2021/9/18 3:11
kamadamさん。
返信遅くなりました。
先日は久々にお会いすることができビックリでした。
その後のお心遣いには心から感謝いたします。
秣周辺は栗駒でも雰囲気がとても長閑でお勧めの場所です。
お時間ある時にぜひ登ってみてください
2021/9/21 20:30
お疲れ様でした。素敵なルートだ、小屋泊という選択肢もあったのですね。夕立逃げ切り何よりです。そんなわけで、いつだか東京から突撃したな〜と写真を探していたら2014.9.14…あれ丸7年!?で若きwaqueさんとノタマファミリー(入籍前かな)が素敵な笑顔で高らかに跳んでるよ(^^;
2021/9/18 0:21
ifくん
懐かしい写真ありがとう!
跳んでましたね〜。7年前になるんだね。
ロングドライブして栗駒登って仙台戻ってワイワイ飲んで。タフな一日だったよね。
また東北の山へおいでませ(^^)
2021/9/18 3:17
ifさん、ご無沙汰しております。
waqueさんに写真見せてもらいましたが『若い』ですね
写真から楽しそうな雰囲気が溢れて見えました。
コロナ落ち着いたら是非ご一緒に山へ
2021/9/21 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら