ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3513543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳・小屋泊1泊2日

2021年09月05日(日) ~ 2021年09月06日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.8km
登り
2,148m
下り
2,150m

コースタイム

1日目
山行
8:10
休憩
1:00
合計
9:10
7:00
40
スタート地点
8:50
40
9:30
30
10:30
10:50
10
11:00
60
12:00
110
13:50
14:00
60
15:00
15:10
0
15:10
15:30
40
16:10
2日目
山行
4:30
休憩
0:30
合計
5:00
7:00
70
8:10
50
9:00
9:20
20
9:40
9:50
25
10:15
75
11:30
30
12:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・鳥倉登山口手前の駐車場に駐車。週末だが天候不順の予報のため、駐車車両は10台ほど。
・最初は高遠から国道152号経由で向かったが、文杭峠手前で通行止めのため、迂回。Googleナビには、通行止めは反映されず。また、松川ICからも、夜間通行止めあり。詳しくは、大鹿村のHP(道路情報)参照のこと:
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/2021/08/31/道路状況/
コース状況/
危険箇所等
・鳥倉登山口〜三伏峠:所々崩壊した片斜面のところに、木の通路が作られている。山小屋の方々の整備に感謝。
・三伏峠〜塩見小屋:快適なアップダウン。時々見晴らしあり。
・塩見小屋〜塩見岳山頂:山頂手前の急なザレ場は、鎖等もないため、特に複数人で登っているときは落石に注意。できればヘルメットがあった方が良い(私は今回は単独行きだったため、ヘルメットは装着せず。)
その他周辺情報 鳥倉登山口に近い温泉は、ことごとく休館、もしくは日帰り入浴利用不可(小渋温泉・赤石荘、鹿塩温泉旅館2館とも)。車で30分ほどの松川IC近くのまつかわ温泉清流苑は営業中。多彩な湯が、\500で楽しめます。
雨模様の天気予報のため、この週末は登山口の駐車場もとても閑散としていました。日〜月なら雨に降られずに登ることが出来ると天気予報で確認し、日曜の朝から登り始めました。
2021年09月05日 06:37撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 6:37
雨模様の天気予報のため、この週末は登山口の駐車場もとても閑散としていました。日〜月なら雨に降られずに登ることが出来ると天気予報で確認し、日曜の朝から登り始めました。
駐車場から林道を40分ほど歩き、鳥倉登山口に到着。ここからが登山開始。
2021年09月05日 07:39撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 7:39
駐車場から林道を40分ほど歩き、鳥倉登山口に到着。ここからが登山開始。
この山域は南アルプスジオパークにも指定されており、日本列島を作った付加体による様々な岩石を見ることが出来ます。
2021年09月05日 07:40撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 7:40
この山域は南アルプスジオパークにも指定されており、日本列島を作った付加体による様々な岩石を見ることが出来ます。
登り始めてすぐ、とても立派な唐松の林が。
2021年09月05日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 7:59
登り始めてすぐ、とても立派な唐松の林が。
三伏峠までのルートは、このような木の階段が随所に作られています。
2021年09月05日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 9:11
三伏峠までのルートは、このような木の階段が随所に作られています。
ちょっと気の早い紅葉した葉っぱ
2021年09月05日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 9:50
ちょっと気の早い紅葉した葉っぱ
本当にあと200歩で到着しました。
2021年09月05日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 10:23
本当にあと200歩で到着しました。
三伏峠小屋。ここでちょっと早い昼食休憩をしました。
2021年09月05日 10:28撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 10:28
三伏峠小屋。ここでちょっと早い昼食休憩をしました。
日本一高い峠だそうです(2580 m)。昔はここを超えて、太平洋と内陸の行き来があったとか。
2021年09月05日 10:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 10:29
日本一高い峠だそうです(2580 m)。昔はここを超えて、太平洋と内陸の行き来があったとか。
立派な看板です。
2021年09月05日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 10:48
立派な看板です。
テント場には、テントが数張り。恐らく、ここを出発して塩見岳ピストン中の登山者のものでしょう。
2021年09月05日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 10:50
テント場には、テントが数張り。恐らく、ここを出発して塩見岳ピストン中の登山者のものでしょう。
小屋を出て間もなく、小河内岳との分岐に。塩見岳は、左に進みます。
2021年09月05日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 10:52
小屋を出て間もなく、小河内岳との分岐に。塩見岳は、左に進みます。
ようやく塩見岳が顔を覗かせてくれました。
2021年09月05日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 11:25
ようやく塩見岳が顔を覗かせてくれました。
途中の本谷山。あまり展望はよくありません。
2021年09月05日 11:58撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 11:58
途中の本谷山。あまり展望はよくありません。
それでも、塩見岳はなんとか見えます。
2021年09月05日 11:59撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 11:59
それでも、塩見岳はなんとか見えます。
こちらの方言に励まされます。
2021年09月05日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 13:00
こちらの方言に励まされます。
塩見新道との分岐点。こちらから登る人はほとんどいないようです。
2021年09月05日 13:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 13:29
塩見新道との分岐点。こちらから登る人はほとんどいないようです。
励まされます。
2021年09月05日 13:40撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 13:40
励まされます。
ようやく塩見小屋到着。ここに荷物をデポし、アタックザックにて頂上を目指します。
2021年09月05日 13:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 13:51
ようやく塩見小屋到着。ここに荷物をデポし、アタックザックにて頂上を目指します。
何とかぎりぎり晴れています。
2021年09月05日 13:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/5 13:59
何とかぎりぎり晴れています。
赤い、チャートという太平洋の底で出来た岩
2021年09月05日 14:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 14:20
赤い、チャートという太平洋の底で出来た岩
天狗岩を超えて、最後の登りが見えます。実はここからが核心部です。
2021年09月05日 14:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 14:33
天狗岩を超えて、最後の登りが見えます。実はここからが核心部です。
ザレ場の写真はなく、頂上の写真。左が西峰、右が東峰。
2021年09月05日 15:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 15:01
ザレ場の写真はなく、頂上の写真。左が西峰、右が東峰。
東峰山頂にて
2021年09月05日 15:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 15:11
東峰山頂にて
西峰山頂にて
2021年09月05日 15:17撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 15:17
西峰山頂にて
山頂付近の紅葉した植物
2021年09月05日 15:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 15:21
山頂付近の紅葉した植物
赤いチャート
2021年09月05日 15:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/5 15:57
赤いチャート
塩見小屋の夕食。立派でした。
2021年09月05日 16:56撮影 by  iPhone 12, Apple
9/5 16:56
塩見小屋の夕食。立派でした。
本館の個人スペース。シュラフ、マット、枕が用意されています。自分のシュラフを持っていくと、割引してくれます。
2021年09月06日 05:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/6 5:20
本館の個人スペース。シュラフ、マット、枕が用意されています。自分のシュラフを持っていくと、割引してくれます。
小屋の中。5年ほど前に建て替えられたらしく、とても綺麗でした。
2021年09月06日 05:26撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 5:26
小屋の中。5年ほど前に建て替えられたらしく、とても綺麗でした。
トイレ(大)は、このような袋にして、ごみ箱にポイ。匂いもなく、環境にも優しいようで、とても優秀です。この方式は、この小屋が初めてでした。稜線上の小屋らしく、良い方式です。
2021年09月06日 05:28撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 5:28
トイレ(大)は、このような袋にして、ごみ箱にポイ。匂いもなく、環境にも優しいようで、とても優秀です。この方式は、この小屋が初めてでした。稜線上の小屋らしく、良い方式です。
朝食も立派。
2021年09月06日 05:34撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 5:34
朝食も立派。
食事スペースも、コロナに配慮されていて立派でした。
2021年09月06日 05:34撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 5:34
食事スペースも、コロナに配慮されていて立派でした。
朝の塩見岳
2021年09月06日 06:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/6 6:15
朝の塩見岳
一緒に泊まった方に撮っていただきました。
2021年09月06日 06:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 6:21
一緒に泊まった方に撮っていただきました。
小屋からの、白峰三山の眺め。最高です。
2021年09月06日 06:43撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 6:43
小屋からの、白峰三山の眺め。最高です。
本谷山
2021年09月06日 08:16撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 8:16
本谷山
下りのカラマツ林
2021年09月06日 11:17撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:17
下りのカラマツ林
登山口まで戻ってきました。
2021年09月06日 11:26撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 11:26
登山口まで戻ってきました。
ゲートにて
2021年09月06日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 12:02
ゲートにて
行きに取り忘れていました。
2021年09月06日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 12:03
行きに取り忘れていました。
松川温泉からの、南アルプスの眺め
2021年09月06日 14:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 14:50
松川温泉からの、南アルプスの眺め
自分が登ってきた山を温泉から眺めるのは良いものです。
2021年09月06日 14:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 14:50
自分が登ってきた山を温泉から眺めるのは良いものです。
自宅に帰ってきたら、丁度50,000 kmとなりました。
2021年09月06日 22:23撮影 by  iPhone 12, Apple
9/6 22:23
自宅に帰ってきたら、丁度50,000 kmとなりました。

感想

雨予報の週末の雨の合間を縫って、塩見岳へ。前日の夜登山口に着いたときは豪雨でしたが、登山当日には雨も上がり、道中は2日間とも雨は降りませんでした。雨の予報のせいか、登山行程中にも20人ほどにしかすれ違いませんでした。5年ほど前に建て替えられた塩見小屋はとても立派で快適。料理もおいしかったです。今年の営業は10月半ばまでとのことです。南アルプスのへそに当たる塩見を登って、あとは南部の百名山を残すことになりましたが、今年は東海フォレストの山小屋は営業していないので、来年以降の挑戦になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら