ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 351441
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

シゲト山〜三俣山〜宿堂坊山*県境尾根Part2

2013年09月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:44
距離
26.2km
登り
1,734m
下り
1,732m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

竜頭の滝臨時駐車場 3:58
 ↓
千手ヶ浜      4:52〜5:03
 ↓
黒檜山       6:33
 ↓
シゲト山      7:21
 ↓
三俣山       8:48
 ↓
テント適地(鞍部) 9:36
 ↓
宿堂坊山      10:38〜10:50
 ↓
千手ヶ浜      12:44
 ↓
竜頭の滝臨時駐車場 13:42
==========================
歩いた距離 27.3km(うち山岳部分18km)
歩行時間 9時間44分
消費した水 1500ml
スポーツドリンク千手ヶ浜で最後の300mlを全て飲み干す(真水200mlくらいだが駐車場で全て飲み干す)
天候 快晴無風 
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜頭の滝臨時駐車場(無料) ほとんど利用されていなかった。

コース状況/
危険箇所等
◎地形図とコンパスは必須。できれば地図付きGPSや地図ロイドがインストールされたPDAが欲しい。

☆菖蒲ヶ浜〜千手ヶ浜 夜間歩行でも問題なさそうです

○黒檜山までは普通の登山道 そののちシゲト山まで登山道らしい踏み跡あります。
○1926m峰〜県境尾根まで踏み跡らしきもはあるものの途切れがちであてにならないほとんどヤブ状態 マークテープは散見できますが、あまり信用しないほうがいい。
シゲト山から見える手前のピーク(1928m)で踏み跡を逸れてしまった。ほとんど踏み跡ないのでコンパスで方向を確認するように。 

○三俣山〜宿堂坊山 通称県境尾根ですがルート上に目印が多数打ちつけられている 20年以上前に打ちつけられたものもあり、必ずしもそこに踏み跡があるわけではない。 三俣山と宿坊堂山付近は分かりやすいものの、それ以外は不明瞭。

○宿堂坊山〜西ノ湖 6月8日の下山は北東尾根だったが末端部で危うい急斜面でなお且つ靴を脱いでの渡渉があるのでそれを避けて西ノ湖に降りられる東尾根を使った。 ronさんの情報どおり渡渉もなく安全に下山できました。
おはようございます 午前3時40分でございます。
レンタカーの中で5時間仮眠でき体調十分です。
2013年09月29日 21:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:52
おはようございます 午前3時40分でございます。
レンタカーの中で5時間仮眠でき体調十分です。
千手ヶ浜までこのとおり・・ 約1時間かかると予想。
2013年09月29日 21:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:52
千手ヶ浜までこのとおり・・ 約1時間かかると予想。
ヘッデンを消すと真っ暗闇で歩行不可能です
2013年09月29日 21:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:52
ヘッデンを消すと真っ暗闇で歩行不可能です
夜明け〜 
2013年09月29日 21:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:53
夜明け〜 
夜明けその2
2013年09月29日 21:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/29 21:53
夜明けその2
完全に朝です 日光といえばやっぱり男体山ですね。
2013年09月29日 21:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:53
完全に朝です 日光といえばやっぱり男体山ですね。
2013年09月29日 21:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:54
× と書かれ進入禁止らしいですが、そちら方面に踏みいれます。
2013年09月29日 21:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:54
× と書かれ進入禁止らしいですが、そちら方面に踏みいれます。
お空がきれい
2013年09月29日 21:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:54
お空がきれい
この辺りは踏み跡は「やや明瞭」です
2013年09月29日 21:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:54
この辺りは踏み跡は「やや明瞭」です
シゲト山です 何も展望なし。
2013年09月29日 21:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:55
シゲト山です 何も展望なし。
左の山は皇海山 そのうち登ってみたいです。
2013年09月29日 21:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/29 21:55
左の山は皇海山 そのうち登ってみたいです。
どこを歩いても大丈夫?
2013年09月29日 21:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/29 21:55
どこを歩いても大丈夫?
錫ヶ岳でしょうか
2013年09月29日 21:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:55
錫ヶ岳でしょうか
三俣山 休憩にはちょうどいいけど単独で来たのでひとり言連発。
2013年09月29日 21:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/29 21:56
三俣山 休憩にはちょうどいいけど単独で来たのでひとり言連発。
三俣山と宿堂坊山の鞍部の広場 テントが張れそうです。
2013年09月29日 21:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/29 21:56
三俣山と宿堂坊山の鞍部の広場 テントが張れそうです。
近くに水場あり 栃木側に7分だそうです(未確認)
2013年09月29日 21:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/29 21:56
近くに水場あり 栃木側に7分だそうです(未確認)
2013年09月29日 21:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:57
宿堂坊山が見えます ここが頂上だと思ったばかりにガッカリです。
2013年09月29日 21:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:57
宿堂坊山が見えます ここが頂上だと思ったばかりにガッカリです。
工事のオッサン ではなく僕です(ヤブ山にはメットは重要アイテム)
2013年09月29日 21:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/29 21:52
工事のオッサン ではなく僕です(ヤブ山にはメットは重要アイテム)
前回は北東尾根で危うい斜面を降ろされた(しかも渡渉あり)ので西ノ湖に下りるコースにします
こちらの方が歩きやすい
2013年09月29日 21:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:52
前回は北東尾根で危うい斜面を降ろされた(しかも渡渉あり)ので西ノ湖に下りるコースにします
こちらの方が歩きやすい
あまり末端までいくと大きな岩に阻まれるので適当な場所で尾根から下ります。
2013年09月29日 21:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:57
あまり末端までいくと大きな岩に阻まれるので適当な場所で尾根から下ります。
2013年09月29日 21:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:58
西ノ湖でゴールです
2013年09月29日 21:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:58
西ノ湖でゴールです
バスに乗って帰ろうかと思いましたが、かえって時間かかりそうでパス。
2013年09月29日 21:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:59
バスに乗って帰ろうかと思いましたが、かえって時間かかりそうでパス。
千手ヶ浜 鉄骨は余計だったな。
2013年09月29日 21:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:59
千手ヶ浜 鉄骨は余計だったな。
後半はアップダウンが多くばてます。
2013年09月29日 21:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 21:59
後半はアップダウンが多くばてます。
下界に戻りました。
2013年09月29日 21:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 21:59
下界に戻りました。
プリンスホテル日光 こんなところにあったのか〜 バブル全盛の遺物になってしまいました。
2013年09月29日 22:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/29 22:00
プリンスホテル日光 こんなところにあったのか〜 バブル全盛の遺物になってしまいました。
お疲れ様でした。
竜頭の滝臨時駐車場はほとんど利用されていません。 紅葉はまだだし・・
2013年09月29日 22:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/29 22:00
お疲れ様でした。
竜頭の滝臨時駐車場はほとんど利用されていません。 紅葉はまだだし・・

感想

この山行に関してはRONさんの記録 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305412.html
を参考にしました。 たぶんこの記録がなければ無理でした。厚く御礼を申し上げます。

inoyasuは6月8日に錫ヶ岳から宿堂坊山まで歩いており県境尾根を伸ばしたくこの山行となった。 それにしても伸びたのは僅かでそこにたどり着く尾根道の遠いこと・・ そちらがメインになってしまった。
しかも薄い登山道を期待していたが、そんなものはない。 県境尾根を含めて付近の山々には登山道はないようだ。
黒檜山から西に歩くと皇海山が立派なこと!
沼田から短縮ルートで皇海山に立った人にはこの感動は絶対に分かるまい。いや7〜8年前にそちらから登ってしまい、「なんで百名山なのかなあ」と思ってしまっている。 ぜひとも県境尾根を伸ばして皇海山に行ってみたい。

シゲト山から見える1928m峰で尾根を逸れてしまった ヤブ山歩きではよくあることで特に焦りもしなかった。

三俣山の手前から踏み跡は特に怪しく訳のわからん状態・・ 三俣山からシゲト山方向には行く気にならないだろう。
山頂だけテントひとつ分だけ広く刈り取られていた。 あとは目的の県境尾根を北上する。 マークは多くて間違えようがない。笹ヤブが深いところもあり、見失う時もあったが、振り返ればマークはある。
それでもGPSと地図の照合は何度も行い、コンパスを駆使して登るべき尾根や下る方向は確認した。

よく言われている宿堂坊山の登りだが特にキツイとは思わなかった ただ宿堂坊山800m手前にあるピーク(標高は1850mくらい)の登りは辛かった。
そこは特にシャクナゲと笹ヤブのミックスで特にヤブが濃く無理やり進む状態 ここでも間違って北西に下りてしまい慌てて戻ったりした。
あとは宿堂坊山に向かうだけだけで、だんだんと登山道らしくなってきた。

宿堂坊山から下界に向けては6月に歩いており特に問題にしていない。 ただその時に降りた北東への尾根は踏み跡はやや明瞭なものの最後の急斜面が危ういのと靴を脱いでの渡渉が面倒になり、1444mを含む尾根道を下って行く。
とはいっても踏み跡やテープはあまりないので自力で判断するしかなかった。
尾根をドンドン下って行くと大きな岩が見えてきた。 ここで尾根を降りるところだと思い尾根を逸れた 下りても遊歩道は見えるわけではない。50mほど進むと突然遊歩道に出た いやいや優雅な遊歩道には似付かない葉っぱまみれの格好。
お疲れ様でした。

本来なら千手ヶ浜からバスに乗ろうと思ったが、時間も余裕あり赤沼でバス待ちなどを考えるとかえって時間かかりそうだ。
そのため千手ヶ浜から菖蒲浜まであるこうと考えた それの1時間が長いこと・・ 失敗したと思ったがあとの祭りだった。

本当にお疲れ様でした。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2254人

コメント

メットですか、ハットでしょう
猪やすさん、こんばんは

実はこの日この山域行きたくてうずうずしていました。
諸般の事情で出かけられなかった、はらいせに
 第三京浜乗りました、川崎方面へ

ということで、
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108749
を愛用してます。飛ぶ虫がうるさいのが藪で。

この県界尾根はパラダイスですね。
2013/10/1 20:36
ヤブパラダイス
nanshuさん こんばんは。
それはそれは絶好の山日和に行けなかったのは残念ですね

ハットですか? やっぱりヤブ山にはメットでしょう!
工事現場で頭を鉄骨にぶつけて(仕事中)出血したことがあります ヤブ山には鉄骨はないけれど木がいっぱいあって血だらけになりそうで・・。
それの流れでメット被るのは苦ではないです  
虫よけネット付きの帽子もよさげですね。 男子は虫にビビってはいけないと思い、ブユに刺されながらもヤブ漕ぎです。 今度買ってみます。




inoyasu
2013/10/2 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら