ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3517462
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白駒池〜中山〜にゅう登山

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
simsim0610 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
10:11
距離
10.5km
登り
561m
下り
540m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
3:04
合計
10:08
距離 10.5km 登り 561m 下り 557m
6:30
8
6:38
6:48
58
7:46
5
7:51
7:52
3
7:55
8:04
3
8:07
8:22
92
9:54
10:27
6
10:33
10:34
17
10:51
7
10:58
11:00
4
11:04
11:05
6
11:11
12:22
6
12:28
6
12:34
12:35
9
12:44
12:45
72
13:57
14:27
8
14:35
42
15:17
15:23
36
15:59
16:00
11
16:11
16:12
4
16:16
16:17
8
16:26
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は白駒池駐車場に止めた。
朝6時前に到着で、駐車場の3割くらい埋まっていた程度で空いていた。
駐車料金は600円で早朝に行くと係員がいないので、封筒に車のナンバーとお金を入れて入口の受付にある箱に投函しておく。
駐車場のトイレは8時から16時までで、早朝に着くと利用できないので注意が必要。
コース状況/
危険箇所等
【白駒池駐車場〜白駒荘】
白駒池駐車場から白駒荘までは木道が整備されていて歩きやすくなっている。

【白駒荘〜高見石】
白駒荘から登山道になって、道は大きな石がゴロゴロしてて歩きづらい。
勾配はきつくないけど、歩きにくいので意外と足にダメージがくる。
前日雨が降ったせいもあり石が滑りやすくなっていたので余計に体力を奪われた。

【高見石〜中山展望台】
高見石から中山展望台も石がゴロゴロした歩きにくい登山道。
勾配はきつくないけど距離が長めで、歩いても歩いても着かない感じ(笑)
白駒荘から中山展望台までが結構試練。

【中山展望台〜黒百合ヒュッテ】
この区間は比較的歩きやすいけど、途中大きな岩の道を下る道がある。
勾配もきつめなので、転ばないように注意しながら歩く必要がある。
それ以外は平坦な個所も多いので
あと所々ぬかるんでいる個所もあった。

【黒百合ヒュッテ〜にゅう】
中山分岐からにゅうまでの区間も所々石や岩がゴロゴロした個所がある。
結構険しい個所もあったりぬかるんで歩きづらい個所もあるので注意が必要。
にゅう山頂は切り立った崖になっているので、覗き込んで落ちないように!

【にゅう〜白駒荘】
にゅうから白駒にゅう分岐を通っての下山ルートは、勾配はそれほどきつくないものの石や岩、木の根があって全般的に歩きづらい。
下りの方が滑らないように気を使ったりするので、体力的にも精神的にも疲労した。
ぬかるんでいる個所も多く、あまり速く歩けなかったので時間がかかってしまった。

全般的に危険な箇所は無いんだけど、とにかく岩や石がゴツゴツしてて歩きにくい印象。
その他周辺情報 白駒荘では朝9時ならないとトイレが利用できない。
高見石小屋のトイレは利用出来た。(100円)
高見石小屋の軽食は10時から。
揚げパンは絶品。
黒百合ヒュッテでは、ビーフシチューがとても美味しいので食べたほうが良い。
あとマフィンもとても美味しかった。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
白駒池駐車場からスタート。
駐車場は全体の3割くらい埋まっている感じで空いていた。
トイレは8時からしか使えないので注意。
気温は13度くらいで肌寒い。
2021年09月12日 06:15撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 6:15
白駒池駐車場からスタート。
駐車場は全体の3割くらい埋まっている感じで空いていた。
トイレは8時からしか使えないので注意。
気温は13度くらいで肌寒い。
白駒の池入口。
ここを入ると別世界。
2021年09月12日 06:18撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 6:18
白駒の池入口。
ここを入ると別世界。
いきなり苔むす世界が広がる!
2021年09月12日 06:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 6:21
いきなり苔むす世界が広がる!
苔の緑がとても綺麗。
2021年09月12日 06:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 6:25
苔の緑がとても綺麗。
この分岐を白駒荘方面へ
2021年09月12日 06:30撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 6:30
この分岐を白駒荘方面へ
白駒池。
曇り空なのが残念。
白駒池の周りは木道が整備されているので、池の周りを歩くだけなら普通の靴で歩けます。
2021年09月12日 06:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/12 6:36
白駒池。
曇り空なのが残念。
白駒池の周りは木道が整備されているので、池の周りを歩くだけなら普通の靴で歩けます。
白駒荘。
トイレは9時にならないと利用できないので要注意。
宿泊客が朝食を食べているからだそうです。
2021年09月12日 06:39撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 6:39
白駒荘。
トイレは9時にならないと利用できないので要注意。
宿泊客が朝食を食べているからだそうです。
高見石方面へ。
木道が滑るので注意。
2021年09月12日 06:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 6:48
高見石方面へ。
木道が滑るので注意。
登山道は岩がゴロゴロで湿っていて滑りやすい。
土もぬかるんでいる。
とても歩きにくい登山道。
2021年09月12日 07:07撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 7:07
登山道は岩がゴロゴロで湿っていて滑りやすい。
土もぬかるんでいる。
とても歩きにくい登山道。
白樺林と苔の緑がとてもマッチしています。
2021年09月12日 07:20撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 7:20
白樺林と苔の緑がとてもマッチしています。
勾配はそれほどきつくないけど、大きな石のせいで結構しんどい。
2021年09月12日 07:42撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 7:42
勾配はそれほどきつくないけど、大きな石のせいで結構しんどい。
高見石に到着。
大きな岩をよじ登って絶景スポットへ。
2021年09月12日 07:51撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 7:51
高見石に到着。
大きな岩をよじ登って絶景スポットへ。
高見石からの景色。
白駒池が見渡せる絶景!
高いところが苦手な人は怖いかも。
嫁さんは怖かったようです(笑)
2021年09月12日 08:01撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/12 8:01
高見石からの景色。
白駒池が見渡せる絶景!
高いところが苦手な人は怖いかも。
嫁さんは怖かったようです(笑)
高見石小屋。
軽食は10時から。
あげぱん食べれんかった。。。
トイレは利用できる。(100円)
2021年09月12日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 8:08
高見石小屋。
軽食は10時から。
あげぱん食べれんかった。。。
トイレは利用できる。(100円)
続いて中山峠方面へ。
2021年09月12日 08:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 8:21
続いて中山峠方面へ。
辺り一帯が苔むす世界。
苔が緑が鮮やかで綺麗!
2021年09月12日 08:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 8:29
辺り一帯が苔むす世界。
苔が緑が鮮やかで綺麗!
この登山どうも勾配は緩やかだが石が滑って歩きづらい。
2021年09月12日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 8:40
この登山どうも勾配は緩やかだが石が滑って歩きづらい。
少し陽が差してきて、苔が陽に照らされて綺麗!
2021年09月12日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 9:32
少し陽が差してきて、苔が陽に照らされて綺麗!
やっと長い登り終わり。
辛かった(笑)
2021年09月12日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 9:40
やっと長い登り終わり。
辛かった(笑)
登りが終わって勾配はないけど、石が多くて歩きづらい。
2021年09月12日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 9:48
登りが終わって勾配はないけど、石が多くて歩きづらい。
中山展望台に到着。
岩がゴツゴツした展望台で先の方に行くと絶景が広がる。
2021年09月12日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/12 9:53
中山展望台に到着。
岩がゴツゴツした展望台で先の方に行くと絶景が広がる。
絶景です!
茅野市を見渡せます。
2021年09月12日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/12 10:01
絶景です!
茅野市を見渡せます。
適当な岩を見つけて座って休憩。
ソイジョイが気圧でパンパンに(笑)
2021年09月12日 10:12撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/12 10:12
適当な岩を見つけて座って休憩。
ソイジョイが気圧でパンパンに(笑)
中山分岐を目指す。
登山道に勾配はないけど、石がゴロゴロしてる。
2021年09月12日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 10:31
中山分岐を目指す。
登山道に勾配はないけど、石がゴロゴロしてる。
中山山頂。
眺望はなく、地味なので気づかず一度通り過ぎてしまった(笑)
2021年09月12日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 10:35
中山山頂。
眺望はなく、地味なので気づかず一度通り過ぎてしまった(笑)
岩が大きくて下りるの大変な個所もあり。
2021年09月12日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 10:38
岩が大きくて下りるの大変な個所もあり。
この辺まで来ると歩きやすくなる。
2021年09月12日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 10:49
この辺まで来ると歩きやすくなる。
中山峠の方面に進み黒百合ヒュッテを目指す。
2021年09月12日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 10:51
中山峠の方面に進み黒百合ヒュッテを目指す。
中山峠分岐。
黒百合平へ進む。
2021年09月12日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 11:04
中山峠分岐。
黒百合平へ進む。
とても雰囲気の良い木道w歩くと黒百合ヒュッテに着く。
2021年09月12日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 11:05
とても雰囲気の良い木道w歩くと黒百合ヒュッテに着く。
黒百合ヒュッテ到着。
ここでお昼休憩。
2021年09月12日 11:10撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 11:10
黒百合ヒュッテ到着。
ここでお昼休憩。
黒百合ヒュッテに来たらやっぱりビーフシチューだよね!
お肉がとても柔らかく煮こんであって美味しい。
ビーフシチューセットは1600円。
2021年09月12日 11:31撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 11:31
黒百合ヒュッテに来たらやっぱりビーフシチューだよね!
お肉がとても柔らかく煮こんであって美味しい。
ビーフシチューセットは1600円。
今回初めて食べたマフィン。
こけももとショコラがあって1個600円。
ほろほろしっとりで、これとても美味しいのおすすめ!
2021年09月12日 11:57撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 11:57
今回初めて食べたマフィン。
こけももとショコラがあって1個600円。
ほろほろしっとりで、これとても美味しいのおすすめ!
中山峠から中山分岐へ向かう。
2021年09月12日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 12:29
中山峠から中山分岐へ向かう。
見晴らし台からの景色。
天狗岳と硫黄岳が見える。
2021年09月12日 12:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 12:35
見晴らし台からの景色。
天狗岳と硫黄岳が見える。
中山分岐からにゅうを目指す。
2021年09月12日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 12:45
中山分岐からにゅうを目指す。
苔のモフモフが半端ない(笑)
2021年09月12日 12:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/12 12:49
苔のモフモフが半端ない(笑)
こんな感じの道をひたすら歩く。
にゅうまで1.5kmくらい。
2021年09月12日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 13:15
こんな感じの道をひたすら歩く。
にゅうまで1.5kmくらい。
ここにきての登りは辛すぎる。。。
2021年09月12日 13:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 13:29
ここにきての登りは辛すぎる。。。
この急激な下りも辛い。。。
結構大きな岩があって険しい個所もあるので注意。
2021年09月12日 13:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 13:38
この急激な下りも辛い。。。
結構大きな岩があって険しい個所もあるので注意。
やっとにゅう到着。
2021年09月12日 13:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 13:55
やっとにゅう到着。
にゅう山頂からの景色。
白駒池も見渡せる絶景。
標高は中山よりも低いけど眺望はとても良いです。
2021年09月12日 14:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/12 14:00
にゅう山頂からの景色。
白駒池も見渡せる絶景。
標高は中山よりも低いけど眺望はとても良いです。
岩の先は崖。
覗き込むと足がすくむ(笑)
2021年09月12日 14:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/12 14:10
岩の先は崖。
覗き込むと足がすくむ(笑)
富士山も見える!
思わずポーズも取りたくなる景色(笑)
2021年09月12日 14:10撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 14:10
富士山も見える!
思わずポーズも取りたくなる景色(笑)
下りの道もハード。
2021年09月12日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 14:25
下りの道もハード。
少し楽な道に出た。
でもそんなに長く続かない(笑)
2021年09月12日 14:31撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 14:31
少し楽な道に出た。
でもそんなに長く続かない(笑)
この辺りもハードな下り道。
石と木の根があるだけで、歩きづらさが倍増。
2021年09月12日 14:47撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 14:47
この辺りもハードな下り道。
石と木の根があるだけで、歩きづらさが倍増。
この辺りの苔苔もすごいな。
道はハードでも苔むす景色はすごく良いので、とても癒されます。
2021年09月12日 14:53撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 14:53
この辺りの苔苔もすごいな。
道はハードでも苔むす景色はすごく良いので、とても癒されます。
白駒にゅう分岐。
白駒池方面へ。
2021年09月12日 15:17撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 15:17
白駒にゅう分岐。
白駒池方面へ。
にゅうの森。
もののけが出そうな雰囲気の場所(笑)
2021年09月12日 15:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 15:21
にゅうの森。
もののけが出そうな雰囲気の場所(笑)
綺麗な水が流れていて、とても美しい景色。
2021年09月12日 15:34撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 15:34
綺麗な水が流れていて、とても美しい景色。
ハードな山道が終了して、やっと木道に到着。
2021年09月12日 15:45撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 15:45
ハードな山道が終了して、やっと木道に到着。
白駒荘方面へ。
2021年09月12日 15:58撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 15:58
白駒荘方面へ。
白駒池の景色も良いねぇ。
出来れば青空が良かったけど(笑)
2021年09月12日 16:00撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 16:00
白駒池の景色も良いねぇ。
出来れば青空が良かったけど(笑)
白駒荘前の白駒池。
水がとても透き通ってる。
2021年09月12日 16:12撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 16:12
白駒荘前の白駒池。
水がとても透き通ってる。
駐車場到着。
登山終了。
長かったなぁ(笑)
2021年09月12日 16:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 16:25
駐車場到着。
登山終了。
長かったなぁ(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック カメラ

感想

今回、途中で嫁さんが膝を痛めてしまい歩くスピードが極端に遅くなりました。
なのでタイムはかなり遅めとなっています。
日頃のテレワークのせいで足腰が弱っているのが原因かなぁ。
全般的に苔むす世界を歩ける、すごく景色の良い登山道なんだけど、岩や石がゴツゴツしていて歩きづらいし、滑らないようにいろんなところに力が入ったりするので、とても疲れる登山道です。
勾配はそれほどきつくはないんだけど、そんな状況の道が長く続くので、足腰にダメージも結構来ます。
日頃運動してない状態で行くと足を痛める可能性もあるってことですねぇ。
にゅうと中山を両方行こうとすると、結構大変なので足腰に自信が無い人はどちらかに絞った方がいいかも。
うちは今回嫁さんが、黒百合ヒュッテでカモシカブローチを買うという目的があったので頑張って行きましたがね(笑)
高見石、中山展望台、にゅうのどの場所からの景色も最高なので、全部行けるなら行った方が良いけど、登山道は運動不足な人にはハードなのでその点は頭に入れておいた方が良いと思います。
道はハードだけど、苔むす森の緑はとても美しいし、よーく見ると苔の中に可愛らしいキノコが生えていたりと、歩いてて癒されるのでおすすめの登山道ではあります。
膝を痛めてからの下山が大変だったけど、カモシカブローチも手に入ったし、絶景も楽しめたし、苔の森にも癒されたので頑張って歩いて良かったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら