■色めく秋到来【爺ヶ岳】見頃に入りました♪
- GPS
- 07:56
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,876m
- 下り
- 1,862m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
周辺に無料駐車スペースが点在しています(合計約90台)が、満車の場合は扇沢Pへ。 (柏原新道登山口周辺にはトイレはありません。扇沢Pにはあります。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は、ガラ場。落石注意です。 他はそれほど危険箇所はありません。 登山ポストは登山口にあります。 トイレは、種池山荘のみ。 ※画像はぜひ元サイズでお楽しみください。^^ ※↓カメラの時刻セットが合っていないものがあり、時刻を修正しているものがあります。 |
写真
感想
この週末は天気の心配なし♪
なのでどこにいこうか迷いました。
3つ候補を上げて、そのうち2つはロング。。。
先週に引き続き?
だけど、疲れのせいか私は土曜日にちょっと頭痛と発熱。
微熱だったので薬ですぐに下がりましたが、さすがにロングは無理でしょ。
と言うことで、残りの1つ、CT9時間弱の爺ヶ岳に決定。
朝4時出発の予定ですが、駐車スペースが心配だったので少しだけ早めに家を出ました。
2時半ぐらいだったか、、、爺ヶ岳登山口の向かいにある駐車スペースを無事確保。
ヤマレコで駐車場の写真を撮ってくれていた方がいたのですごくわかりやすくて助かりました。
しばし仮眠。
と、明かりを消すと真っ暗闇!!
目が闇に慣れてくると平気でしたが、明かりが一切無い闇夜に一瞬恐怖を覚えました。
葉影から星も月も見えてきて一安心。
それにしても寒い。
わかっていたことですが、やっぱりこの時期この時間寒いです。
いろいろ着込みますが、足元は寒い。
寝袋あると暖かいだろうなぁ。。。と思いながら眠る努力をする。
4時過ぎ出発。
当然まだ暗いのでヘッデン装着。
柏原新道。
種池山荘までCTは4時間ちょっとらしい。
4時間かぁ。。。結構長いな。
今日の私は歩みが遅い。
やっぱり体調いまいちか。。。
暗闇の中、扇沢駅の明かりが煌々と灯っているのが見える。
立山は今日も人多そう。
八ツ見ベンチからは、どこかの街の明かりが見え、
はるか遠くの山の稜線がうっすらと赤くなってきた。
朝ですよ。もうすぐ朝が来る。
だんだんと明るくなり、5時半を過ぎると針ノ木岳の先がピンク色に染まってきた。
ああ、久々にモルゲンロート見えるのね。
暗いうちから登り始めて良かった♪
やがてピンク色からオレンジ色へと変化し、燃えているような色へ。。。
いやぁ。。。。お見事。(´∀`)
これだけでも十分来て良かった。
一枚岩を過ぎる頃には写真も普通に撮れるぐらいの明るさになるが、
ずっと日陰を歩く登山道が続く。
石畳を過ぎると目の前の山の斜面が綺麗に色づいているのに気づく。
もしかして今日いいタイミングで来た?
登山道は日陰だけど、周りの山々は朝日に照らされてる。
早く日向に出た〜い。。。
ここ、帰りは陽が当たってるといいな♪
期待しながら登る。
ガラ場がある。
落石要注意箇所。
猿やカモシカが石を落としてしまう可能性もあるとか。。。
速やかに通過する。
ようやく陽が当たる場所に出る。
と思ったら種池山荘まですぐだった。
結構ゆったりと登ってきたのだけど3時間ちょっとで着いた。
山荘前のベンチで休憩する。
目の前の針ノ木岳と蓮華岳。
左手には富士山、八ヶ岳も小さいながらもはっきり見える。
山荘の向こう側にもお山が見えてるんですが、、、あとでゆっくり。。。
そして目に入る‘生ビール交換所’の文字。
ここで生ビール、、、最高だろうな〜。。。
日帰り運転手は帰宅するまで我慢我慢。
20分弱休憩後、爺に向かいます。
登山道脇には年老いて白髪頭になったチングルマたちが。。。
まるでロックなお爺ちゃんたちのよう。
夏にはここ綺麗に咲き誇ってたのね〜。
歩いて行くと目の前に綺麗な円錐形のお山が見えてくる。
あれが爺ヶ岳南峰。
しばらく歩いて山荘を振返ると、剣岳と立山が見える。
雲一つないから綺麗に見えてる〜♪
途中前を歩いていた単独のおじさんに
「あれは?」と山の名前を訊かれたので「剱岳ですよ」と言うと、
「あ、あれ剱岳?こないだ登ったんだった」とおじさんw
見る角度によって別のお山に見えちゃうことってたまにありますねw
このおじさんは今日は鹿島槍でお泊まりらしい。
その鹿島槍ヶ岳もずっと綺麗に見えてる♪
いいね〜♪(´∀`)
反対の蓮華岳の向こうには槍ヶ岳と穂高連峰も見える♪
今日は雲がほとんどないから全部丸見え♪
景色を堪能しながら緩やかに伸びる稜線を登る。
途中南峰への分岐があるが、まず最高峰の中峰に登りたいので南峰は巻くことにする。
ザレた下り道はちょっと慎重に。
中峰への登りは小石の落石注意。
落とさないように登る。
出発から4時間半で爺ヶ岳中峰に登頂♪
人も少ないので山頂でゆっくり過ごす。
鹿島槍ヶ岳にも歩いて行きたいけど〜。。。
登り返しが、、、見ただけで萎えたw
今日の体調でさえこんな感じなので、絶好調ならば行けないこともなさそうだけど、帰りがキツいのは一目瞭然だな。。。(*´ー`)
30分弱休憩して、南峰に向かいます。
あ、北峰はパスですw
20分弱で南峰。
中峰より人がいました。
写真だけ撮って帰ります。
種池山荘まで戻り、バッジを購入して少し休憩。
時間的にはまだまだ余裕がありますが、帰りの大渋滞が嫌なので
早めに帰ることにします。
帰り道。
陽が当たって色づいた葉がとっても鮮やか♪
登り時は日陰だったけど、やっぱり帰りは陽が当たってるね♪
黄色が青空に映えてる♪(´∀`)
元々鹿島槍ヶ岳を間近で見ようと登ったお山だったのだけど、
これだけ綺麗だと喜びも倍増♪
でも日向ばかりも結構暑い。。。
早朝はあんなに寒かったのに、今は暑い。
木陰でクールダウンしないと汗だくになる。
しかもずーーーっと下り。
登り返し等ない道。
これは私の足の裏と膝にきます。。。
先週の塩見岳の方が距離はあるものの全然マシだった。。。
ずっと下りはキツい。。。
帰りもちょっとぐらい登りがある方が私はいいみたいです。(´∀`;)
2時間弱で登山口に戻ってきました。
ちょうど正午。
ゆっくりまったりした割に早く登って下りてこれました。
爺ヶ岳。
実は5月辺りからずっと機会を窺っていましたが、
お天気やその時の気分で後回しになってました。
ちょうど紅葉も始まって色めいたいい時季に登ることができて
ちょっと得した気になりました。
これから見頃です。
今回爺まで登って憧れの鹿島槍ヶ岳にも行けそうな感じがしてきたし。。。
(いつになるかは未定)
体調管理しっかりしないとダメですね!
mizutamariさん、yukidamariさん、こんばんは〜
体調が今一でも、何処かに行きたい意欲があるって、良いことですよ
僕も見習いたいものです
今シーズン中に鹿島槍〜五竜を縦走できるんではないでしょうか?
僕も後立山の縦走にはずっと行きたいと思ってましたが、来シーズンになりそうですね
どうせなら、白馬から針ノ木まで、一気に行きたいとの願望が強くなりました
うわ〜〜〜 すごい朝焼けと抜けるような青空
それに、なんてステキな稜線!!
ホント、こないだの週末はどこも素晴らしい天気だったんですね〜〜
体調が万全ではないのに、標高差1400旦瓩を登ってしまうなんて
うーーーーん!すごいです(*_*)
でも、こんなにステキな景色を見ながら歩いたら、
体調不良も吹き飛んじゃうか〜〜
この辺りの山域、とても魅力的ですね
私もいつか歩いてみたいな〜
いつになるか・・・・・頑張りますわ
おはようございます。
コメントありがとうございます。
久々に何の心配もないお天気のときにお山に行かないでダウン、、、というのはもったいない。
気力でなんとかなる時は登っちゃいます!
(本当にダメな時は行かないですョ。。。 )
鹿島槍〜五竜、、、は日帰りは無理です〜。 五竜だけならなんとかなりそうですが。。。
今シーズンはこれからは紅葉がメインになるのでどうかなぁ〜というところですね。
白馬〜針ノ木(蓮華も)ぜひぜひ歩き通してみてください。夢は大きく。
おはようございます。
コメントありがとうございます!
季節の変わり目は要注意ですね。
先週の疲れもなかなか取れなくて、それも合わさって発熱したのかもしれません。
今も鼻の粘膜があやしいです。
この辺りは白馬岳に登ってからその魅力にノックアウトされました。あの山もあの山も登りたい〜って。
爺ヶ岳オンリーだとちょっと物足りないのでぜひ縦走でいつか歩いてみてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する