記録ID: 35219
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(裂石〜唐松尾根)
2009年03月07日(土) [日帰り]
- GPS
- 07:50
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
【アプローチ】
板橋4:32−4:38赤羽4:46−4:57南浦和5:10−5:38西国分寺5:50−6:13高尾6:14−7:23塩山
塩山7:28=(バス)=7:55大菩薩登山口(裂石)
裂石8:00−8:30千石茶屋8:35−9:55上日川峠10:05−10:30福ちゃん荘−11:35雷岩−11:45【大菩薩嶺】−12:40【大菩薩峠】12:55−13:35福ちゃん荘−13:50上日川峠−14:55千石茶屋15:00−15:20裂石−15:40大菩薩の湯
板橋4:32−4:38赤羽4:46−4:57南浦和5:10−5:38西国分寺5:50−6:13高尾6:14−7:23塩山
塩山7:28=(バス)=7:55大菩薩登山口(裂石)
裂石8:00−8:30千石茶屋8:35−9:55上日川峠10:05−10:30福ちゃん荘−11:35雷岩−11:45【大菩薩嶺】−12:40【大菩薩峠】12:55−13:35福ちゃん荘−13:50上日川峠−14:55千石茶屋15:00−15:20裂石−15:40大菩薩の湯
天候 | 快晴。稜線はやや風強いが春の陽射し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日まで天気の悪い日が続いていたものの、雪の量はそれほど多くない。 前日の気温が高かったこともあり、午前中歩いた ・裂石〜上日川峠の後半 ・唐松尾根全域 はアイスバーンの箇所が多く非常に滑りやすい状態でした。 大菩薩嶺〜雷岩〜大菩薩峠の稜線は平均して20cmくらいの積雪。 雪質は春の湿った雪ですが歩きやすく,また危険箇所もありません。 午前中はアイスバーンが目立った,上日川峠〜裂石の上部も帰りにはだいぶ雪が減って,凍結箇所もほぼなくなって歩きやすくなっていました。 【冬の大菩薩はガラガラ】 冬季は上日川峠に至る車道が通行止めになっているため,登山者は最低でも裂石近辺から歩かなければならず,そのため登山者は非常に少ないです。1日通して10人くらいしか人に会いませんでした。 なお,裂石,上日川峠,唐松尾根分岐の水洗トイレはすべて使えます。 【バス料金は3倍】 塩山〜大菩薩登山口(裂石)のバス代は昨秋より300円に値上げしてます。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2694人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する