西吾妻山
- GPS
- 05:42
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湯元駅横に無料駐車場あり。 到着時点(5時半)ではガラガラ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
湯元駅〜新高湯温泉 吾妻屋 舗装道路 新高湯温泉 吾妻屋〜アルブ天元 ぬかるんだ上り。展望なし。 アルブ天元〜北望台 リフトに沿ってスキー場を直登。 ところどころきつい上りがある。 北望台〜西吾妻山頂 歩きやすい道が続く。木道も多く、景色が良い。 |
その他周辺情報 | 新高湯温泉 吾妻屋旅館 2021年度は日帰り入浴はできない 喜多方ラーメン 坂内食堂(ネギチャーシュー(大盛)1200円) 大人気店。常時行列だが、回転は早い。 富士の湯(450円) 安い割に広い温泉。会津若松駅からも徒歩圏内。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
ツェルト
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
9月の3連休。でも初日は台風で登れない。
さぁどうしようと考えところ、大阪から遠くてあまり行くことができない西吾妻山に行くことに決定。初日を移動日にあてれば疲労感も少なくなるんじゃないかと判断したためだ。
初日の土曜日は予想通り雨なので、寄り道をしつつ、道の駅 裏磐梯で車中泊。
4時に起きると星が見えて晴れが期待できそう。
今回はロープウェイもリフトも使わずに登る。
湯元駅横にある無料駐車場に車を停めて登山開始。
吾妻屋旅館までは舗装道路が続く。
ほんとは下山時にここで風呂に入りたかったが、今年はコロナで日帰り入浴はやってないみたい。残念。
吾妻屋旅館からは本格的な登山道に入る。とはいっても天元台まですぐ。
天元台に着くと景色がひらける。スキー場だけあってたくさんの施設がある。
ここからはリフトに沿ってスキー場を直登していく。やや傾斜がキツイところもあるが、リフト終点である北望台まで高度を稼いでいく。振り返れば米沢市街が一望できるのも気持ちがいい。
北望台からは再び登山道へ。
少し登ると目指す西吾妻山が見えてくる。まだ早いかと思ったが、紅葉が進んでいて綺麗だ。
草紅葉の中、木道歩く。気持ちがいい道だ。
梵天岩に登ると磐梯山や安達太良山がよく見える。
ここから山頂まではあっという間。
ただ展望がなく狭いので長居せず、写真だけ撮ってすぐに下山開始。
下りはリフトで登ってきた多くの登山者とすれ違う。この日は天気もよく、リフトを使えば往復2時間足らずで登れるということもあり、登山者も多いようだ。
静かな山を楽しみたければ、リフトが動き出す前に来るのがオススメだ。
帰りもリフトを使わずに来た道を下る。
途中、アルブ天元台でバッジを購入しに寄り、2時間半ほどで下山。
下山後のお楽しみは喜多方ラーメン。
一度は来てみたかった人気店、坂内食堂へ。
麺もそうだが、特にチャーシューが絶品だった。
さぁ次は平ヶ岳だ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する