ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3528867
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

藻岩山(スキー場コース)

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
5.5km
登り
426m
下り
405m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:49
合計
2:57
距離 5.5km 登り 426m 下り 424m
12:52
12:53
16
13:09
13:52
8
14:00
14:05
40
14:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト、危険箇所はありません
駐車場の縁がほとんど埋まるくらいに車が停まっていました
2021年09月19日 11:38撮影 by  SO-01K, Sony
5
9/19 11:38
駐車場の縁がほとんど埋まるくらいに車が停まっていました
登山口で熊の情報を確認して11時42分スタートです
2021年09月19日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 11:42
登山口で熊の情報を確認して11時42分スタートです
木漏れ日が気持ちいい
2021年09月19日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 12:14
木漏れ日が気持ちいい
前回登った1年前の8月には合目標識は設置されていなかったと思いますが…
2021年09月19日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 12:29
前回登った1年前の8月には合目標識は設置されていなかったと思いますが…
2021年09月19日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/19 12:30
7合目で兎平ゲレンデに出ます
2021年09月19日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 12:36
7合目で兎平ゲレンデに出ます
2021年09月19日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/19 12:38
ススキ越しに見える支笏湖の山々
2021年09月19日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/19 12:39
ススキ越しに見える支笏湖の山々
妻も亀の歩みの結構キツイ階段ですが…
2021年09月19日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 12:39
妻も亀の歩みの結構キツイ階段ですが…
登りきったところが8合目
2021年09月19日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 12:45
登りきったところが8合目
2021年09月19日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 12:50
中腹駅手前、右手のオレンジの雪上車相変わらずシブいですね
2021年09月19日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/19 12:51
中腹駅手前、右手のオレンジの雪上車相変わらずシブいですね
もーりすカー
2021年09月19日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/19 12:56
もーりすカー
里山にも秋の気配が
2021年09月19日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 13:02
里山にも秋の気配が
息も絶え絶えに藻岩山531m三等三角点にタッチ!
2021年09月19日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/19 13:06
息も絶え絶えに藻岩山531m三等三角点にタッチ!
イエーイ、山頂!駐車場からの2.73kmを1時間28分で到着
2021年09月19日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
9/19 13:09
イエーイ、山頂!駐車場からの2.73kmを1時間28分で到着
左から砥石山、神威岳、烏帽子岳、百松沢山と奥の白井岳までは確認できました
2021年09月19日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 13:09
左から砥石山、神威岳、烏帽子岳、百松沢山と奥の白井岳までは確認できました
鉄塔右横の手稲山山頂は雲の中
2021年09月19日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 13:10
鉄塔右横の手稲山山頂は雲の中
眼下に広がる街並み、さすがに札幌は大きい
2021年09月19日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/19 13:10
眼下に広がる街並み、さすがに札幌は大きい
紋別岳、樽前山、風不死岳、恵庭岳など支笏湖の山々、右端手前は、ばんけいスキー場がある三菱山
2021年09月19日 13:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 13:12
紋別岳、樽前山、風不死岳、恵庭岳など支笏湖の山々、右端手前は、ばんけいスキー場がある三菱山
恵庭岳、空沼岳、狭薄山、札幌岳
2021年09月19日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 13:13
恵庭岳、空沼岳、狭薄山、札幌岳
2021年09月19日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/19 13:54
2021年09月19日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/19 13:56
中腹駅横にある藻岩山神社
2021年09月19日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 14:05
中腹駅横にある藻岩山神社
2021年09月19日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/19 14:10
いつもなら第2トリプルリフト降り場からうさぎ平コースをトラバースしながらゲレンデを下りるのですが、今回はそのまま尾根沿いに直進し樹林帯を進み…
2021年09月19日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 14:13
いつもなら第2トリプルリフト降り場からうさぎ平コースをトラバースしながらゲレンデを下りるのですが、今回はそのまま尾根沿いに直進し樹林帯を進み…
からまつコースの途中に出ました
2021年09月19日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 14:19
からまつコースの途中に出ました
2021年09月19日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 14:19
トノサマバッタ
2021年09月19日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/19 14:21
トノサマバッタ
2021年09月19日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 14:25
からまつコースを下っていくと第1リフト降り場越しに真駒内アリーナ等が見えました
2021年09月19日 14:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 14:30
からまつコースを下っていくと第1リフト降り場越しに真駒内アリーナ等が見えました
2021年09月19日 14:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 14:40
2021年09月19日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 14:41
14時45分、駐車場に到着です
2021年09月19日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/19 14:45
14時45分、駐車場に到着です
本日の飲み比べです
2021年07月24日 23:48撮影 by  SO-01K, Sony
13
7/24 23:48
本日の飲み比べです
次の日、孫たちを連れて五天山の第2見晴らし台まで登ってきました
3
次の日、孫たちを連れて五天山の第2見晴らし台まで登ってきました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 藻岩山スキー場コースは、1年ぶりで4回目です。5つある藻岩山の登山コースとしては、2番目に短いコース(2.5辧砲如∈2鵑癲▲魁璽好織ぅ狡未蠅療个1時間30分、下り1時間で往復し、足慣らしとしてはピッタリの山ですが、それでも妻にとってはきついようで、その日のうちに筋肉痛を訴えていました。

 駐車場のすぐ下の雪友荘の左手に登山口があり、ここからコースがはじまります。急なカラマツ林の斜面をよく整備された九十九折の登山道をしばらく進むと主稜線に出て、そこからはなだらかな散策路といった趣です。
 377ポコを経て兎平ゲレンデの上部に出るまでは、見晴らしは良くないものの全体的に明るい雰囲気です。

 樹林帯を抜け出してゲレンデに出ると視界は一気に開け、まずはゲレンデ越しに支笏湖方面の山々が目に飛び込んできます。 
 ゲレンデ脇の急登を登り詰めると、その後は少し歩いただけであっけなくロープウェイ中腹駅に到着します。中間駅の施設階段を案内板に従って、もーりすカーのレール脇の登山道を直登すると山頂展望台です。今日は天気に恵まれたので、360度の眺めを楽しむことができました。

 山旅ロガーのデーターによると、標高531m、累積標高(上り)350m、累積標高(下り)339m、山頂までの2.73kmを1時間30分、全行程5.53kmを3時間7分の行動時間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

はじめまして。もはや水戸黄門の印籠か、ウルトラセブンの変身シーン(古くてすみません)以上に定番となった定期便、登頂ポーズに心和まされております。
それはたぶん、仲睦まじいお二人の歩みの記録でもあり。登山界の山下達郎、竹内まりやといったたたずまいを感じるからにほかなりません。
これからも自然体のすてきなヤマレコを楽しみにしております。
ありがとうございます。
2021/9/20 11:23
 こんばんは、はじめましてdaniyamaさん、コメントありがとうございます!いつも道南中心のワイルドなdaniyamaのレコ、楽しく拝見させていただいています。
 妻は体力に自信がないため、いつも山頂方向を見て「あの頂上まで到着できる気がしない…」とつぶやきながらの山頂到着の達成感あふれる喜びのポーズです。そのため妻の登頂ポーズは、絶景を目の当たりにした時も、ガスで真っ白で眺望がない時も、山歩きを始めた7年前から一貫して変わっていません(笑)
 7年経っても、初中級からなかなかステップアップできていませんが、拝命いただいた恐れ多い山下達郎、竹内まりや(苦笑)の名に恥じぬよう、細く長く精進していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
2021/9/21 0:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
藻岩山 スキー場コース
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら