記録ID: 35347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
開拓間もない北西尾根で 毛勝山
2008年09月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:21
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,696m
- 下り
- 1,699m
コースタイム
登山口7:04〜山頂10:15着10:45発〜登山口13:25
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
開拓され、およそ6年の北西尾根。 年々登山者が訪れ、踏み跡も固まる。 危険箇所無し、一本道。 スタート直後から、すさまじい急登。 ロープあり。 とにかく登りまくる登山道。 山頂からは釜谷山、猫又山など見ることが出来た。 毛勝山山頂から夏に剱岳まで行った方はいますか? |
写真
感想
2002年頃までは残雪期のみ限られた方に許された山。
開拓間もない北西尾根で毛勝山に。
いきなり、すさまじい急登から始まる。
直ぐにロープが何箇所かある。
但し一本道で危険箇所も無い。
ひたすら登る登山道。
山頂からの剱岳は圧巻だそうです。
今回は粘りましたしたが、ガスは取れず。
当日は団体の方々もいました。
毛勝山の山頂から剱岳に行った方はいますか?
明日の山は07年解禁された焼山を笹倉温泉から日帰りピストンします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する