記録ID: 353544
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
毛無山(山梨県・西湖より)
2013年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp57cc3d4973675cd.jpeg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 582m
- 下り
- 574m
コースタイム
10:06駐車場出発-長浜分岐-11:51毛無山頂上-13:29駐車場着
天候 | 曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ない箇所はありませんが、雨の後で非常に滑りやすかったです。この山は急登が多いので、下りで滑ると厄介です。 |
写真
感想
本当は前日から1泊で甲斐駒へ行くつもりが雨で中止。日曜日だけ近場の三ツ峠に行こうかと計画するも朝のうち雨でこれも中止。ところが、9時過ぎに急に明るくなってきたため、急遽車で行っても停めるところがあってすぐに登れそうな山…そこで毛無山に。
隣の十二ヶ岳まで行ければよかったのですが、雨の後の滑る山道と久しぶりの山行に足が疲れて断念!!時間も遅かったし、まあ今日のところは毛無山だけでもいいかとのんびりしました。
山頂から見るよりも少し手前のビューポイントがあって、景色は抜群に良かったです。富士山は隠れていましたが、周辺の山はみんな見えたので〇。
次回行くときには十二ヶ岳まで足を延ばしてみようかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する