ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3539282
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

大池地獄谷(裏六甲沢歩き)

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
16.1km
登り
912m
下り
1,005m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:29
合計
9:02
距離 16.1km 登り 918m 下り 1,020m
7:10
20
スタート地点
7:30
7:30
100
9:10
9:19
12
9:31
9:38
8
9:50
9:50
58
10:48
10:49
17
11:07
11:08
6
11:14
11:17
1
11:19
11:19
15
11:34
11:35
5
11:40
11:40
17
11:57
12:02
4
12:06
12:07
7
12:14
12:14
4
12:18
12:18
96
13:53
13:54
38
14:32
14:33
20
14:53
14:54
30
15:24
52
16:15
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
■大池地獄谷
全体的に赤色のナメ沢で、赤いナメが大変滑りやすく、まともに歩けなかった(サンダルだったせいもあるだろうが、沢靴でも滑りそう)
沢から地獄谷登山道に上がっても、渡渉の繰り返しや沢岸のトラバースなど気が抜けない。
神鉄大池駅から出発。
2021年09月20日 07:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 7:10
神鉄大池駅から出発。
住宅地に道標があります。地元のご協力に感謝。
2021年09月20日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 7:14
住宅地に道標があります。地元のご協力に感謝。
道標。
2021年09月20日 07:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 7:24
道標。
ここから登山口へ折れます。
2021年09月20日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 7:32
ここから登山口へ折れます。
階段を降ります。
2021年09月20日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 7:33
階段を降ります。
グラウンド沿いに隙間を行きます。
2021年09月20日 07:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 7:34
グラウンド沿いに隙間を行きます。
地獄谷道に入ります。
2021年09月20日 07:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 7:45
地獄谷道に入ります。
普通の登山道…?沢に入れば良かったと思いましたが、ひとまず登山道を行ってみます。
2021年09月20日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 7:52
普通の登山道…?沢に入れば良かったと思いましたが、ひとまず登山道を行ってみます。
しばらく行くと、沢方向に枝道が?
2021年09月20日 07:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 7:53
しばらく行くと、沢方向に枝道が?
堰堤に出ました。向かって左(下流)側から踏み跡があるので、上流側へ続いているはず…
2021年09月20日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 7:54
堰堤に出ました。向かって左(下流)側から踏み跡があるので、上流側へ続いているはず…
荒れていますが、踏み跡が続いています。
2021年09月20日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 7:54
荒れていますが、踏み跡が続いています。
水玉つぶつぶの水々しいキノコが生えているところから…
2021年09月20日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 7:55
水玉つぶつぶの水々しいキノコが生えているところから…
踏み跡が沢に伸びています。
2021年09月20日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 7:55
踏み跡が沢に伸びています。
沢に出ました!
2021年09月20日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 7:56
沢に出ました!
水量が多く登山靴での遡行は厳しそうなので、サンダルに履き替えます。
2021年09月20日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/20 8:00
水量が多く登山靴での遡行は厳しそうなので、サンダルに履き替えます。
気持ち良く遡行開始。
2021年09月20日 08:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 8:01
気持ち良く遡行開始。
堰堤です。向かって左(右岸)を巻きます。樹林帯をガシガシ登って行くと、うっすら踏み跡もありました。
2021年09月20日 08:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 8:08
堰堤です。向かって左(右岸)を巻きます。樹林帯をガシガシ登って行くと、うっすら踏み跡もありました。
高巻き後、最初に降りたところは隣の沢筋だったので、沢間の尾根に登って降りて…ようやく元の沢に出ました。
2021年09月20日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 8:19
高巻き後、最初に降りたところは隣の沢筋だったので、沢間の尾根に登って降りて…ようやく元の沢に出ました。
見た目はナメ風で優美ですが、赤色は曲者!めっちゃ滑る‼︎
2021年09月20日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 8:25
見た目はナメ風で優美ですが、赤色は曲者!めっちゃ滑る‼︎
赤い石はツルツルなので足を置かないようにしたいのですが、沢全体が赤トーンでどこもかしこも滑るっ!
2021年09月20日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 8:35
赤い石はツルツルなので足を置かないようにしたいのですが、沢全体が赤トーンでどこもかしこも滑るっ!
深いところは今日の装備では無理なので、岸に上がって巻きます。
2021年09月20日 08:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 8:37
深いところは今日の装備では無理なので、岸に上がって巻きます。
一見、気持ちいい沢歩きの光景ですが、滑りまくりで恐怖の沢歩き💧
2021年09月20日 08:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 8:48
一見、気持ちいい沢歩きの光景ですが、滑りまくりで恐怖の沢歩き💧
サルノコシカケ?
2021年09月20日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 8:50
サルノコシカケ?
この先に見える赤いナメの傾斜はとてものぼれないので、岸に上がって巻きます。右岸を巻いたら、対岸に白いテープが見えるので左岸に渡ると…
2021年09月20日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 8:58
この先に見える赤いナメの傾斜はとてものぼれないので、岸に上がって巻きます。右岸を巻いたら、対岸に白いテープが見えるので左岸に渡ると…
登山道に合流しました。
2021年09月20日 08:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 8:59
登山道に合流しました。
沢に落ちないよう(?)、沢側の登山道にビニールテープが貼られています。
2021年09月20日 08:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 8:59
沢に落ちないよう(?)、沢側の登山道にビニールテープが貼られています。
合流の辺りで温泉の匂いがするなぁと思っていたら、少し上流で温泉成分が流れ込んでいました。有馬温泉の金泉のような色ですが、成分は???
2021年09月20日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 9:00
合流の辺りで温泉の匂いがするなぁと思っていたら、少し上流で温泉成分が流れ込んでいました。有馬温泉の金泉のような色ですが、成分は???
白いテープを追って進みます。
2021年09月20日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 9:02
白いテープを追って進みます。
小滝と堰堤が現れました。向かって左(右岸)側に巻道が見えます。
2021年09月20日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/20 9:04
小滝と堰堤が現れました。向かって左(右岸)側に巻道が見えます。
渡渉して巻道を登ります。
2021年09月20日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 9:05
渡渉して巻道を登ります。
水晶谷第四砂防ダム堰堤を越えます。
2021年09月20日 09:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 9:12
水晶谷第四砂防ダム堰堤を越えます。
堰堤の上流側はダム湖(?)なので…
2021年09月20日 09:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 9:12
堰堤の上流側はダム湖(?)なので…
さらに上に向かって高巻きします。
2021年09月20日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 9:13
さらに上に向かって高巻きします。
テープもつけられています。
2021年09月20日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 9:15
テープもつけられています。
沢に降りる急傾斜にはトラロープがつけられています。
2021年09月20日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 9:18
沢に降りる急傾斜にはトラロープがつけられています。
緩い傾斜ですが、この沢のナメは滑るので、遡行は苦戦必至です。
2021年09月20日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 9:24
緩い傾斜ですが、この沢のナメは滑るので、遡行は苦戦必至です。
「対岸に渡れ」の指示。
2021年09月20日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 9:26
「対岸に渡れ」の指示。
地獄大滝❗️なだらかな美しさです。
2021年09月20日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/20 9:31
地獄大滝❗️なだらかな美しさです。
引き続きテープを追って遡行します。
2021年09月20日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 9:42
引き続きテープを追って遡行します。
対岸に渡れ…と。サンダルなのでジャブジャブ行けますが、登山靴だったら?💧
2021年09月20日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 10:09
対岸に渡れ…と。サンダルなのでジャブジャブ行けますが、登山靴だったら?💧
こんな水たまりも登山靴では厳しいかと…。
2021年09月20日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 10:22
こんな水たまりも登山靴では厳しいかと…。
黒っぽい色の沢です。GPSで確認すると、違う沢に入りこんでしまったようです。
2021年09月20日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 10:28
黒っぽい色の沢です。GPSで確認すると、違う沢に入りこんでしまったようです。
堰堤を巻くついでに、そのまま薮を登って本来のルートへ…
2021年09月20日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 10:29
堰堤を巻くついでに、そのまま薮を登って本来のルートへ…
なんとなく踏み跡があるように見えるのは私だけでしょうか?(ルートミスして藪漕ぎする人が結構いるのかも…)
2021年09月20日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 10:30
なんとなく踏み跡があるように見えるのは私だけでしょうか?(ルートミスして藪漕ぎする人が結構いるのかも…)
登山道に復帰!
2021年09月20日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 10:33
登山道に復帰!
アスファルト道にのり、ダイヤモンドポイントへ。
2021年09月20日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 10:38
アスファルト道にのり、ダイヤモンドポイントへ。
ダイヤモンドポイント。^_^
2021年09月20日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/20 10:48
ダイヤモンドポイント。^_^
三国岩。
2021年09月20日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/20 11:05
三国岩。
登ってみたら、普通に大きい岩でした。
2021年09月20日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 11:06
登ってみたら、普通に大きい岩でした。
いったん車道に出て…
2021年09月20日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 11:18
いったん車道に出て…
アゴニー坂へ。
2021年09月20日 11:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 11:47
アゴニー坂へ。
閉鎖されたオテルド摩耶を通過。
2021年09月20日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 12:06
閉鎖されたオテルド摩耶を通過。
掬星台(摩耶山頂)はすごい人だかり!一瞬だけ写真を撮り、速攻通過。
2021年09月20日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 12:14
掬星台(摩耶山頂)はすごい人だかり!一瞬だけ写真を撮り、速攻通過。
少し離れた広場でツエルトを張る練習⛺️今日の山行の目的はコレです❗️半年ぶりですが、なんとか出来ました。
2021年09月20日 12:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/20 12:40
少し離れた広場でツエルトを張る練習⛺️今日の山行の目的はコレです❗️半年ぶりですが、なんとか出来ました。
持参したガスで山食練習(ウインナーの野菜炒めと食パンのトースト風)
2021年09月20日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/20 12:52
持参したガスで山食練習(ウインナーの野菜炒めと食パンのトースト風)
食後のデザートはパイナップル🍍
2021年09月20日 13:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/20 13:17
食後のデザートはパイナップル🍍
下山も人が少なそうな裏六甲へ。
2021年09月20日 13:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 13:55
下山も人が少なそうな裏六甲へ。
桜谷道からシェール道へ。
2021年09月20日 14:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 14:08
桜谷道からシェール道へ。
シェール道の入口で、この先渡渉困難の警告。
2021年09月20日 14:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 14:36
シェール道の入口で、この先渡渉困難の警告。
水量が多いこの渡渉のことかと思いきや…(実際、対岸から来たパーティは渡渉に苦労されてました)
2021年09月20日 14:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 14:38
水量が多いこの渡渉のことかと思いきや…(実際、対岸から来たパーティは渡渉に苦労されてました)
渡渉困難はこちらでした。しかし、サンダルなので問題なし、突き進みます。
2021年09月20日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 14:50
渡渉困難はこちらでした。しかし、サンダルなので問題なし、突き進みます。
アップダウンにへばりながらカワウソ池に到着。
2021年09月20日 15:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 15:11
アップダウンにへばりながらカワウソ池に到着。
いったん車道に出ます。
2021年09月20日 15:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 15:12
いったん車道に出ます。
炭ヶ谷道方面の登山道に入ります。
2021年09月20日 15:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 15:16
炭ヶ谷道方面の登山道に入ります。
谷上駅を目指し、炭ヶ谷道に入ります。
2021年09月20日 15:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 15:25
谷上駅を目指し、炭ヶ谷道に入ります。
薄暗いガレガレの谷筋を、少し焦り気味で足早に駆け下り、登山道の形状になると少し安心
2021年09月20日 15:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/20 15:40
薄暗いガレガレの谷筋を、少し焦り気味で足早に駆け下り、登山道の形状になると少し安心
高架が現れるとちょっと安心。
2021年09月20日 15:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 15:53
高架が現れるとちょっと安心。
神戸電鉄谷上駅にゴール❗️
2021年09月20日 16:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 16:15
神戸電鉄谷上駅にゴール❗️
撮影機器:

感想

今季最後の沢歩きは裏六甲の大池地獄谷。沢に入り、気持ち良く歩けそうと思いきや、ナメで滑る滑るっ😵気力尽きかけたところで登山道に合流し、ホッとしたのもつかの間、これでもかと渡渉が続き、沢に足がハマりそうなところも多々あり、 気が抜けないっ❗️(今日はサンダルなのでジャブジャブ行けましたが、登山靴だったら厳しかったでしょう。)
ルートミスして他の沢に入ること2回、それでも藪漕ぎを経てその都度復帰。最後は登山道に這い上がり、曲がりなりにも大池地獄谷(道)踏破✌️
あとはラクラク、整備された登山道で摩耶山頂(掬星台)に登頂し、人の少ない広場に移動してツエルト練習⛺️半年ぶりでしたが、なんとか形になりホッ😊持参したガスでウインナーもやし炒めやトーストを作り、ツエルトを眺めながらゆったりお昼ごはんでテン泊気分アップ❣️
下山は、有馬温泉以外で初めて裏六甲へ。表六甲と趣の異なる静かな山歩き、最後は谷道で薄暗く、毎度ながら必死でガシガシ降りて、谷上駅へゴール❗️乗り間違えて箕谷に行ってしまうハプニングはありましたが💧、持ち前の復帰力で谷上に戻り、無事三ノ宮へ🚃
今日は未知のエリア、裏六甲を探索し、六甲の奥深さを感じることができました😊大池地獄谷、来季は沢靴で再挑戦したいなー😤

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら