記録ID: 3550434
全員に公開
ハイキング
近畿
多紀アルプス「三嶽」〜「小金ヶ嶽」初秋の里を歩く
2021年09月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 929m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:12
距離 11.1km
登り 935m
下り 942m
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ナビ:丹波篠山市火打岩698 |
写真
感想
多紀アルプス「三嶽」〜「小金ヶ嶽」初秋の里を歩く 2021/09/23
今回はお嬢さん2人に同行して多紀アルプス「御嶽」〜「小金ヶ嶽」の周回コースを歩いた。
御嶽までは何の変哲もない単調な登り。小金ヶ嶽はプチ岩稜登りで変化に富んで面白いが短い。その後は秋の野草観察・・
目的のアケボノソウも沢山咲いていたし里の野草も色々咲いていた。満足の一日で有った。
花には余り興味がなさそうなお嬢さん2人は果たして満足していたのか?どうだったのやら・・次回を楽しみに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する