ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3561755
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

平石→岩橋峠→大和葛城山 GPS動作確認とリソールためし履き

2021年09月25日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
16.7km
登り
1,210m
下り
1,212m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:21
合計
5:27
距離 16.7km 登り 1,211m 下り 1,214m
9:55
65
スタート地点
11:00
14
11:14
9
11:27
10
11:37
11:38
11
12:11
19
12:30
12:33
5
12:38
7
13:11
13:12
10
13:22
5
13:27
13:33
8
13:41
7
13:48
23
14:11
4
14:15
14:24
58
15:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平石の府道704号の終点に路駐
コース状況/
危険箇所等
ほとんどなし
この話のさかのぼること1か月と少し。前回のアルプス山行のあと、愛用のGARMIN etrex30の電源ボタンが経年劣化で脱落しました。ネットで調べると、みなさん同じ目にあっていているみたいで、メーカに問い合わせても真摯な対応はうけなく、自分で直すか新しいGPSを買わないといけないとか。しかしこのGPSは結構な値段でしたよ。記録をみると、7年前に購入して48300円払ってます。たかだか電源ボタンごときでさすがに買い換えるのは無理でしょう。なのでネット情報頼りに自分で修理しました。修理方法は割愛。(感想文と重複してます)
1
この話のさかのぼること1か月と少し。前回のアルプス山行のあと、愛用のGARMIN etrex30の電源ボタンが経年劣化で脱落しました。ネットで調べると、みなさん同じ目にあっていているみたいで、メーカに問い合わせても真摯な対応はうけなく、自分で直すか新しいGPSを買わないといけないとか。しかしこのGPSは結構な値段でしたよ。記録をみると、7年前に購入して48300円払ってます。たかだか電源ボタンごときでさすがに買い換えるのは無理でしょう。なのでネット情報頼りに自分で修理しました。修理方法は割愛。(感想文と重複してます)
でもって、こんな感じで一応使えるように直しました。見た目はいまいちですが、直ればいいんです。
2021年09月25日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 15:23
でもって、こんな感じで一応使えるように直しました。見た目はいまいちですが、直ればいいんです。
さらにもう一つ。タイオガブーツワイドのソールも経年劣化し、アルプス山行のあとにリソールしました。それのためし履きをしてみるというのもあります。
2021年09月25日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 9:58
さらにもう一つ。タイオガブーツワイドのソールも経年劣化し、アルプス山行のあとにリソールしました。それのためし履きをしてみるというのもあります。
平石峠への道の車両行きどまりのところに路駐させていただきました。
2021年09月25日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 9:57
平石峠への道の車両行きどまりのところに路駐させていただきました。
いったん府道を下りここを入っていきます。
2021年09月25日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/25 10:01
いったん府道を下りここを入っていきます。
左からのルートは下りでいきますので、登りは右方向へいきますが・・・後でおもうと逆にすればよかった。
2021年09月25日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/25 10:03
左からのルートは下りでいきますので、登りは右方向へいきますが・・・後でおもうと逆にすればよかった。
なぜ、このルートを上りに選んだかといいますと、少し前にバイクでこの地点まで走りましたが、これ以上はやばいか?と思ってここで引き返しました。で、バイクでこの道をどこまで登れるのか結局は?と思った次第で。
2021年09月25日 10:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/25 10:06
なぜ、このルートを上りに選んだかといいますと、少し前にバイクでこの地点まで走りましたが、これ以上はやばいか?と思ってここで引き返しました。で、バイクでこの道をどこまで登れるのか結局は?と思った次第で。
モミジの滝とありますが急斜面+草ぼうぼうでパス
2021年09月25日 10:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 10:07
モミジの滝とありますが急斜面+草ぼうぼうでパス
ここも右へ行きます。
2021年09月25日 10:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 10:11
ここも右へ行きます。
結局はバイクだとここまででした。林道は峠までいかず、ここから下るみたい。で、登山なので左へ登ります。
2021年09月25日 10:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 10:12
結局はバイクだとここまででした。林道は峠までいかず、ここから下るみたい。で、登山なので左へ登ります。
単調な道
2021年09月25日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 10:23
単調な道
最初の給水。今回はこの2Lの水を持ってきました。もちろん、水だけ飲むと電解質くるいますので、塩飴も持参してます。
2021年09月25日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 10:37
最初の給水。今回はこの2Lの水を持ってきました。もちろん、水だけ飲むと電解質くるいますので、塩飴も持参してます。
ダイトレに合流しました。
2021年09月25日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 10:44
ダイトレに合流しました。
ダイトレ名物、丸太階段の始まり
2021年09月25日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 10:46
ダイトレ名物、丸太階段の始まり
持尾辻到着、右の下るルートは草ぼうぼうで実質通行不可です。
2021年09月25日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 11:14
持尾辻到着、右の下るルートは草ぼうぼうで実質通行不可です。
忍海道分岐手前のトイレ。6年前のダイトレ縦走から年月を経ているので入り口の土砂が堆積しているのと、壁が色あせてます。
2021年09月25日 11:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 11:23
忍海道分岐手前のトイレ。6年前のダイトレ縦走から年月を経ているので入り口の土砂が堆積しているのと、壁が色あせてます。
6年前は次男とここでおりぎり食べたっけ・・・
しかしこのルート、やたらとトレランの人多い。まあ整備されて、眺望もない単調なトレイルだとトレランには向いてますね・・・
2021年09月25日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 11:38
6年前は次男とここでおりぎり食べたっけ・・・
しかしこのルート、やたらとトレランの人多い。まあ整備されて、眺望もない単調なトレイルだとトレランには向いてますね・・・
さあ来ましたまた階段地獄
2021年09月25日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 11:43
さあ来ましたまた階段地獄
奈良側からの葛城山への登山ルートと合流すると登山客が増えだします。
2021年09月25日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 11:51
奈良側からの葛城山への登山ルートと合流すると登山客が増えだします。
ひそかに累積標高差1000Mは越えていきます。アルプスへの登竜門にいいかも?
しかしヤマレコアプリはバッテリー消耗激しく残念ながら使えません。
2021年09月25日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/25 12:01
ひそかに累積標高差1000Mは越えていきます。アルプスへの登竜門にいいかも?
しかしヤマレコアプリはバッテリー消耗激しく残念ながら使えません。
弘川寺からのルートと合流。
2021年09月25日 12:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 12:02
弘川寺からのルートと合流。
最後は藪漕ぎで・・・
2021年09月25日 12:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 12:10
最後は藪漕ぎで・・・
到着しました〜しんどかった。でハアハアゼイゼイと息を切らしているのに登ってすぐに「すいません、写真撮ってもらえますか?」といってくるご婦人には・・・参りました。ほかにも人がいるでしょ?
2021年09月25日 12:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/25 12:10
到着しました〜しんどかった。でハアハアゼイゼイと息を切らしているのに登ってすぐに「すいません、写真撮ってもらえますか?」といってくるご婦人には・・・参りました。ほかにも人がいるでしょ?
見晴しのいいこの場所でお昼にします。金剛山みながら。
2021年09月25日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 12:14
見晴しのいいこの場所でお昼にします。金剛山みながら。
本日のお昼はセブンイレブンの恒例ののり弁当。そして、左は娘が買ってきて手つかずのグロイ色した酸っぱいグミ。普通に食べると味は微妙ですが山行中に食べると意外といい仕事してくれました。
2021年09月25日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/25 12:16
本日のお昼はセブンイレブンの恒例ののり弁当。そして、左は娘が買ってきて手つかずのグロイ色した酸っぱいグミ。普通に食べると味は微妙ですが山行中に食べると意外といい仕事してくれました。
ススキはまだ穂先がひらかずもう少し先かな?と
2021年09月25日 12:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 12:29
ススキはまだ穂先がひらかずもう少し先かな?と
特に用はないですがここまで来ました。
2021年09月25日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/25 12:30
特に用はないですがここまで来ました。
内部偵察。缶ビールがうってました。入浴もできるみたい。
2021年09月25日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 12:30
内部偵察。缶ビールがうってました。入浴もできるみたい。
売店のところにもどりました。本日はソフトクリーム売ってましたが、あいにく本日は食後でいりません。
2021年09月25日 12:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 12:40
売店のところにもどりました。本日はソフトクリーム売ってましたが、あいにく本日は食後でいりません。
展望デッキへ。ベンチありここで食事すればよかった。
2021年09月25日 12:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 12:41
展望デッキへ。ベンチありここで食事すればよかった。
奈良側を望む。さて下山します。
2021年09月25日 12:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 12:41
奈良側を望む。さて下山します。
一気にここのトイレへ。使用しましたが堆積した土砂がトイレのドアまできていて一部ドアが開きにくいし、中は暗く決してきれいなトイレとは言えませんでした・・・

このルート、トレランの人多すぎでした。どんどん背後から足音せまり、狭いところではやむを得ずこちらも走りました。
2021年09月25日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 13:26
一気にここのトイレへ。使用しましたが堆積した土砂がトイレのドアまできていて一部ドアが開きにくいし、中は暗く決してきれいなトイレとは言えませんでした・・・

このルート、トレランの人多すぎでした。どんどん背後から足音せまり、狭いところではやむを得ずこちらも走りました。
一気にレコは岩橋峠まで。下りは奇岩巡りルートで降りるので取り付きまで登りますが・・・・
2021年09月25日 14:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:04
一気にレコは岩橋峠まで。下りは奇岩巡りルートで降りるので取り付きまで登りますが・・・・
ひえーここが一番きつかった。終盤で足がパンパンなのに、終わりが見えない丸太階段。階段が梯子に見えるくらいめちゃくちゃきつかった・・・
2021年09月25日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:06
ひえーここが一番きつかった。終盤で足がパンパンなのに、終わりが見えない丸太階段。階段が梯子に見えるくらいめちゃくちゃきつかった・・・
ようやく取り付きに到着。左へ。余力あれば岩橋山頂いこうかと思いましたがとても無理・・・・
2021年09月25日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:11
ようやく取り付きに到着。左へ。余力あれば岩橋山頂いこうかと思いましたがとても無理・・・・
で、下っていくと・・・ん?これはたしか鉾立岩方面へは直進では?と悩む。胎内巡り方面は予定ルートではないんですが・・・少し直進しましたがやはりおかしいとおもい、いったん戻ります。
2021年09月25日 14:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:19
で、下っていくと・・・ん?これはたしか鉾立岩方面へは直進では?と悩む。胎内巡り方面は予定ルートではないんですが・・・少し直進しましたがやはりおかしいとおもい、いったん戻ります。
ここまでもどり、ここを奥にいくのかと思いましたが、やはり違います。再度下り戻ります。
2021年09月25日 14:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:24
ここまでもどり、ここを奥にいくのかと思いましたが、やはり違います。再度下り戻ります。
再度ここへ。わからないので胎内巡り方面へ素直にくだるとしました。
2021年09月25日 14:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:26
再度ここへ。わからないので胎内巡り方面へ素直にくだるとしました。
あ〜ここでした、勘違い。ここを直進で鉾立岩方面へくだります。
2021年09月25日 14:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:28
あ〜ここでした、勘違い。ここを直進で鉾立岩方面へくだります。
ずっと眺望なしでしたがここだけ一瞬ひらけます。しかい鉄塔が邪魔です・・・
2021年09月25日 14:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:31
ずっと眺望なしでしたがここだけ一瞬ひらけます。しかい鉄塔が邪魔です・・・
ほぼ斜面・・・
2021年09月25日 14:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:33
ほぼ斜面・・・
ここで初老の方とすれ違い。こんなマイナールートでも登る人いてるんだな〜と。
2021年09月25日 14:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:34
ここで初老の方とすれ違い。こんなマイナールートでも登る人いてるんだな〜と。
ここまでおり写真左へ
2021年09月25日 14:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:38
ここまでおり写真左へ
その道標の裏側には落書き・・・こんなところにまで落書きして何が楽しいのやら・・・
2021年09月25日 14:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:38
その道標の裏側には落書き・・・こんなところにまで落書きして何が楽しいのやら・・・
決して人面には見えない人面石到着。前回はここから登り返しましたが今回は平石へ向けて下ります。
2021年09月25日 14:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:43
決して人面には見えない人面石到着。前回はここから登り返しましたが今回は平石へ向けて下ります。
改めてすごい急斜面。でもリソールした靴は全くスリップしませんでした。
2021年09月25日 14:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/25 14:51
改めてすごい急斜面。でもリソールした靴は全くスリップしませんでした。
まさかの渡渉ポイント
2021年09月25日 14:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 14:55
まさかの渡渉ポイント
ここはちょっと危険でした。
2021年09月25日 15:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 15:03
ここはちょっと危険でした。
登山口がイノシシ除けか、トタン板で柵ができておりまたぎました。
2021年09月25日 15:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 15:08
登山口がイノシシ除けか、トタン板で柵ができておりまたぎました。
秋の風景
2021年09月25日 15:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 15:13
秋の風景
秋の風景
2021年09月25日 15:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/25 15:19
秋の風景
戻りました。意外と下りも時間かかりました。
2021年09月25日 15:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/25 15:21
戻りました。意外と下りも時間かかりました。
消費の水はほぼ2Lでした。
2021年09月25日 15:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/25 15:24
消費の水はほぼ2Lでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 GPS 携帯 タオル カメラ

感想

この話のさかのぼること1か月と少し。前回のアルプス山行のあと、愛用のGARMIN etrex30の電源ボタンが経年劣化で脱落しました。ネットで調べると、みなさん同じ目にあっていているみたいで、メーカに問い合わせても真摯な対応はうけなく、自分で直すか新しいGPSを買わないといけないとか。しかしこのGPSは結構な値段でしたよ。記録をみると、7年前に購入して48300円払ってます。たかだか電源ボタンごときでさすがに買い換えるのは無理でしょう。なのでネット情報頼りに自分で修理しました。修理方法は割愛。
さらに愛用のタイオガブーツもソールが摩耗したのでリソール。
ということで、今回はトレーニング目的でこのGPS動作確認とリソールした靴のためし履きでいきました。

GPSは一時電源落ちたのか、ログが一時飛びましたがその後は問題なし。

靴もグリップ良好でした。

しかしトレランの方が多すぎ。背後から迫ってくる足音に終始気を遣いました・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

長距離の山行お疲れ様です。
タイオガブーツをお使いなのですね。
私も10年以上愛用しており今のタイオガブーツは3代目です。
各代で一回はソール貼り替えしています。
3代目も1ヶ月ほど前に仕事用に転用してから一気に汚れだし、ソールもすり減り度合が増し、使用開始1年でソール貼り替えか?と思案しています。
平石峠は35年ほど前に自転車(ランドナー改のパスハンター)で越えたことがありますが、ピーク付近は担いだ覚えがあります。
その時同行した会社の同僚は原チャリでピーク付近で泣きながら原チャリを引きずっていたことを、記録を拝見して思い出しました。
2021/9/25 23:13
コメントありがとうございます。
タイオガブーツ”ワイド”で足幅が広い私に向いた靴です。
そうなんですね、さすが仕事で使用していると摩耗がはげしいものですね。

平石峠は15年ほど前にXR230というバイクに乗っていた時に近場でオフロードが味わえることから、よく峠を越えてましたよ。途中階段もありましたが、そこもオフ車なので通行していました。(今は通行禁止となってますのでだめですけど。)
2021/9/26 0:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
弘川寺 笙の滝 持尾辻 葛城山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら