奥岳登山口〜勢至平〜くろがね小屋〜峰の辻〜牛の背〜安達太良山〜五葉松平〜奥岳登山口
- GPS
- 05:55
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 765m
- 下り
- 757m
コースタイム
くろがね小屋12:35〜13:00峰の辻〜13:20峰ノ辻分岐〜13:50安達太良山
安達太良山14:10〜14:50仙女平分岐〜15:20薬師岳〜15:35五葉松平〜16:20奥岳登山口
天候 | 晴れ時々曇り かなりの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
バス 福島交通 二本松駅〜岳温泉 ¥580 タクシー 岳温泉〜奥岳登山口 ¥2,660をたまたま居合わせた同乗者と折半 復路 バス 奥岳登山口〜郡山駅 ¥1,000 岳温泉観光協会の予約制シャトルパス |
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯の登山道はかなりぬかるんでいました。 この日は風がとても強く牛の背の稜線は気合いをいれなければ 飛ばされていたことでしょう。 下りに使うことになった五葉松平のコースは 途中だだっ広いスキー場のゲレンデを歩くことになり、 登りに使うとなるとちょっと分かりにくいと思います。 初めての方でゴンドラを使わない場合は勢至平から廻ったほうがいいと思います。 |
写真
感想
待ち遠しかった三連休。
めずらしく天気の心配をしなくて済みそう、と呑気に構えていたら、
なんてこった、週始めに風邪をひいたことが判明しました。
山に行けないなんてあまりのショックで一気に病状は悪化していくのでした。
それから数日は山に行くことだけを考えて風邪と向き合う日々が続き、
その甲斐があって熱はなんとか下がったのですが、若干ダルさは残ったままでした。
八ヶ岳あたりのどこかにテントを担いで行くつもりでしたが、
テン泊する自信までは回復するに至らず、今回も近場にしようかと一瞬思ってみたのですが、
あれほど楽しみしていた休みだし、天気も思いっきり良さそうだし、と、
やっぱり遠征することにしました。
遠征するにしても体調が万全でないので条件をつけることにします。
1 公共交通機関利用で日帰りできるところ
2 登ったことのない山
3 ロープウェイでサクっと登れるところ
そして、見事に選ばれたのが安達太良山でした。
距離的にも近すぎず遠すぎず、コースタイムも丁度よい。
なんと言っても、普段全く縁のない東北の山というのが素晴らしい!
以上、僕が安達太良山に登ることになった理由(わけ)でした。
新幹線から東北線に乗り換えても安達太良山は雲の中でした。
ん〜、天気はいいはずなんだけど。
二本松駅からバスに乗るとポツリポツリと何やら降ってくるではありませんか。
え〜!天気いいって言ってたじゃん!
なんか騙された感で一杯のまま、路線バスの終点の岳温泉に降り立ったのです。
さて、ここからどうしたものか。
一応、岳温泉協会で運行している登山口行きのバスがあるのですが、
そのバスが出発するのは約50分後。
そのバスに乗るつもりでここまでやって来たんですができるならやっぱり早く登山口に向かいたい。
実は奥岳登山口行きのバスが郡山駅からあるんです。でも、予約制です。
全く予定外の安達太良山に決めたのは直前だったので予約が取れなかったんですね。はい。
ふと辺りを見回すと、山ガールさん一人、いままさにタクシーに乗り込もうとしているではありませんか。
そのタクシーちょっと待った!
僕も乗せてくれませんか!
登山口に通じる一本道は途中から渋滞です。
皆さんきちんとお出掛けなさるのですね。
紅葉シーズン、一年で最も混みあう季節。
でも、福島の原発事故が起きる前はこんなもんでは済まなかった。それはもう凄まじい渋滞だった。
以上、タクシーの運転手さん談。
15分くらいのところを倍くらいの時間を要してやっとこさ登山口に着きました。
しかしそれでも計画より早く行動できるので良かった良かった、
怪しいおっさんをタクシーに乗せてくれた山ガールさんに感謝!と喜んでいると、
強風でゴンドラが運休ではありませんか!
ゴンドラでサクっと登れるからこそ安達太良山に決めたのにぃ!
しかし、これはある程度予想していました。
「山の天気」に風速20mの風が吹くって書いてありましたから
ゴンドラを使うつもりでいたので、その流れのまま五葉松平のルートを登ろうと
勝手に決め込んでいましたが、その取り付きらしいところに確信がもてませんでした。
なので無難に勢至平から登ることにしました。
スタートと同じくして雨は止み、その後降られることはなかったのですが、
強風はおさまることはありませんでした。
果たして20mの風だったのか、それはわかりませんが
稜線では吹き飛ばされてもおかしくない強い風が本当に吹いていました。
しかし、この牛の背の稜線は秀逸でした。
吹き飛ばされそうですが、遠路はるばる登るに来た甲斐がありました。
薬師岳からの眺望も素晴らしかった!
大満足の安達太良山でした。
体調回復してよかつたですね。
三連休ともなれば山の一座でも登りたいものです。
休んでなんかいられません。そして、初めての
東北の山はこれまでとは違った感じがしたことでしょう。
お疲れ様でございました。
若干ダルさが残っていたので、
本当に大丈夫なのか!
と、半信半疑で登り初めましたが、
いつもよりも何故か快適な山歩きでした。
強い風も楽しむことができました。
これからは東北の山のことも頭に入れて計画を立てなくては。
困ったもんですね。
安達太良は紅葉が少しピークを過ぎていたようですね。
一昨年、真っかっかを観ましたよ!
登山道が人で埋まり山頂まで大渋滞しましたが…。
一時期、東北の山ばかり登っていました。
安達太良山、磐梯山、八甲田山、鳥海山、朝日連峰、飯豊山etc…
いずれも3回以上通いましたよ。
東北の山は営業小屋が無いのでテント泊か避難小屋泊に
なりますからザックが大きくなります。大変でした。
bird さんが骨鱈阿寒なんて言ってますけど私はお奨めします
私は風邪気味の時に山に行くと治ってしまう事が多いデス。
強風がninotsugiさんの風邪を吹き飛ばしてくれたのかもしれないですね。
OBABAさん、こんばんは!
今回は初の東北の山でした。
他の山域とは違った印象でした。
黄葉は綺麗でしたが、紅葉はいまひとつ、そんな感じでしたね。
まぁ、そんなことはあまり気にしない性格ですので十二分楽しめました。
もちろん、東北の山、また歩きに行きますよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する