ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳(紅葉の鹿島槍を眺めに行ったら・・・真っ白だった)

2013年10月13日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
12.9km
登り
1,579m
下り
1,573m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:30 爺ヶ岳登山口発
6:00 八ヶ見ベンチ
6:25 ケルン
6:40 駅見岬
7:10 石畳
7:20くらい 水平道・水平岬・包優岬
7:30くらい 石ベンチ・黄金岬
7:40 ガラ場
7:50 富士見坂
8:00 鉄砲坂
8:10-8:20 種池山荘
9:05 爺ヶ岳南峰への分岐
9:15 爺ヶ岳中峰への分岐
9:20-9:30 爺ヶ岳山頂
10:25-10:50 種池山荘
11:05 富士見坂
11:20 石ベンチ
11:35 石畳
12:20 八ヶ見ベンチ
12:55 爺ヶ岳登山口

コースは途中飛んでいますが、休憩時に軌跡の取得中断をして、再開を忘れました・・・(ToT)
天候 登山口から種池山荘まで・・・快晴
山頂および鹿島槍・・・ガスまたは曇り

登りは種池山荘まで・・・強風
稜線および山頂・・・暴風、猛風?(予報では風速20mくらい)

気温・・・4℃@登山口、5時
山頂付近では、暴風と前日の雪で体感気温はたぶんマイナス
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
[color=0000ff][b]【駐車場】[/b][/color]
5時の時点で、登山口向かいの駐車場はいっぱい
沢を西に行った駐車場もいっぱい
大町市の無料駐車場もいっぱい
看板のない、奥まったところにあった駐車場に停車、あと10台位はおけたよう

駐車場でテント泊してた人がいたが・・・混んでるんだからやめようよと言いたい。
コース状況/
危険箇所等
[color=0000ff][b]【登山道の状況】[/b][/color]
傾斜も一定で、危険な箇所はなかったが、今回は季節の影響で、危ない箇所があったと思う。

[color=00ff00]・登山口から石畳[/color]
柏原新道はきちんと整備されているので、登りやすい。
ケルン付近が一部、崖になっているが、黄色の看板が立っているので、
内容を確認して、注意すれば大丈夫だろう。
今回は、落葉と前日の雨で木の根っこや石が滑りやすくなっていたので注意する。

[color=00ff00]・石畳から種池山荘[/color]
標高2000mを越えたあたりから、積雪が目立つようになった。
特に凍った石の上は危険であった。
ガラ場も危ないことに変わりないが、ここも黄色の看板で落石注意とあるので、
気をつけること。
種池山荘では、日も出てきて屋根の上の雪が溶けて玄関わきにドドドっと落ちていた。

[color=00ff00]・稜線から山頂[/color]
登山道は雪で真っ白。ここまで降っているとは思わなかった。
おまけに暴風でガスに覆われ、視界がまったくなくなることも・・・
標高があったおかげか、サラサラの雪が踏み固められて、歩きやすくなっていたかも。
(ただのガレ場の方が歩きにくかったりして)
山頂付近は、少し岩登りがあるので、注意が必要なる。
軽アイゼンを持っていたけれど、使わなかった。
吹き溜まりなどは、雪も多いので、持っていた方がいいかもしれない。

[color=00ff00]・山頂から種池山荘[/color]
山頂からの下山時は一番危ない箇所だと思う。
石の上の雪で少し滑った。
山荘付近は溶けた雪で水浸しで泥だらけになった。

[color=00ff00]・種池山荘から登山口[/color]
溶けた雪が登山道を流れ、滑りやすくなっていた。
富士見坂から下は、日が出て、雪がほとんど溶けていたので、歩きにくさは感じない。

[color=0000ff][b]【登山ポスト】[/b][/color]
登山口看板の裏にありました。
手前に相談所のテントがあったので、そこで記入して、ポストに入れました。

[color=0000ff][b]【温泉】[/b][/color]
大町温泉郷の「薬師の湯」に行きました。
冬のスキーの後も利用したことあります。
大人は600円です。
http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/
もうすぐ、夜が明けます。
地平線が赤くなってきました。
天気良さそうな気がする。
さて、準備しますか♪
2013年10月13日 05:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 5:21
もうすぐ、夜が明けます。
地平線が赤くなってきました。
天気良さそうな気がする。
さて、準備しますか♪
爺ヶ岳登山口・・・4年ぶりかな。
登山ポストは、この看板の裏にあります。
2013年10月13日 05:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 5:30
爺ヶ岳登山口・・・4年ぶりかな。
登山ポストは、この看板の裏にあります。
扇沢の水の流れに耳を傾けつつ・・・
空が明るくなって、雲が無くて快晴ですね。
曇りだっていう、天気予報ははずれです。
2013年10月13日 05:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 5:32
扇沢の水の流れに耳を傾けつつ・・・
空が明るくなって、雲が無くて快晴ですね。
曇りだっていう、天気予報ははずれです。
針ノ木岳とスバリ岳のモルゲンロート・・・真っ赤ではないけど。赤い部分は紅葉でカバー。
下に見えるのが扇沢の駅ですね。もうだいぶ登りました。
2013年10月13日 17:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 17:01
針ノ木岳とスバリ岳のモルゲンロート・・・真っ赤ではないけど。赤い部分は紅葉でカバー。
下に見えるのが扇沢の駅ですね。もうだいぶ登りました。
こっちは赤沢岳のモルゲンロート・・・手前の緑の木々とのコントラストがイイ感じ。
でも、ちょっと邪魔かな〜。
2013年10月13日 06:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:07
こっちは赤沢岳のモルゲンロート・・・手前の緑の木々とのコントラストがイイ感じ。
でも、ちょっと邪魔かな〜。
そんなわけで、ケルン付近の崖から一枚・・・危険な箇所を警告してたけど、目の前の木が無くなって、写真を撮るのはいい感じ。
2013年10月13日 06:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:22
そんなわけで、ケルン付近の崖から一枚・・・危険な箇所を警告してたけど、目の前の木が無くなって、写真を撮るのはいい感じ。
針ノ木方面へ目を向けると、朝日に照らされる山の影が出来ていて、美しい〜の一言♪
2013年10月13日 06:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:23
針ノ木方面へ目を向けると、朝日に照らされる山の影が出来ていて、美しい〜の一言♪
ケルンに到着・・・ここから種池まで3.5時間もかかるの!?
ここらへんで、一眼レフの電池メモリが一つしかないことに気づく(>_<)
2013年10月13日 06:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 6:26
ケルンに到着・・・ここから種池まで3.5時間もかかるの!?
ここらへんで、一眼レフの電池メモリが一つしかないことに気づく(>_<)
この先長いから、写真を撮るの控えようかと思うけど、あまりの景色に、シャッター切る手が止まらない!!
2013年10月13日 06:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 6:53
この先長いから、写真を撮るの控えようかと思うけど、あまりの景色に、シャッター切る手が止まらない!!
日が結構当たってるように見えるけど、ズームしてみると、まだしっかり雪渓が残っているようです。
2013年10月13日 06:58撮影 by  HDR-CX560V, SONY
10/13 6:58
日が結構当たってるように見えるけど、ズームしてみると、まだしっかり雪渓が残っているようです。
で、石畳付近からは白い結晶が目立つように・・・初めは霜かと思ったけど、ちょっとおかしい(?_?)
もしかして・・・
2013年10月13日 07:04撮影 by  HDR-CX560V, SONY
10/13 7:04
で、石畳付近からは白い結晶が目立つように・・・初めは霜かと思ったけど、ちょっとおかしい(?_?)
もしかして・・・
当面の目的地・・・種池山荘が見えました。まだこの小ささなので、だいぶ遠いですな〜。
2013年10月13日 07:10撮影 by  HDR-CX560V, SONY
1
10/13 7:10
当面の目的地・・・種池山荘が見えました。まだこの小ささなので、だいぶ遠いですな〜。
これって、やっぱり雪だよね〜。
5時の時点で、登山口は4℃だったし、大町アルペンラインは雨で濡れていたから、考えられるけど・・・山頂はもっと真っ白なのか!?
2013年10月13日 07:17撮影 by  HDR-CX560V, SONY
10/13 7:17
これって、やっぱり雪だよね〜。
5時の時点で、登山口は4℃だったし、大町アルペンラインは雨で濡れていたから、考えられるけど・・・山頂はもっと真っ白なのか!?
石ベンチも真っ白・・・お尻冷たいので、座ってられない。
この日、初めての下山客がいたので、状況聞いてみた。
とりあえず、歩くのに問題なさそうでした。が、稜線はどうなってるかわからないって、一言が・・・・(=o=)
2013年10月13日 07:27撮影 by  HDR-CX560V, SONY
2
10/13 7:27
石ベンチも真っ白・・・お尻冷たいので、座ってられない。
この日、初めての下山客がいたので、状況聞いてみた。
とりあえず、歩くのに問題なさそうでした。が、稜線はどうなってるかわからないって、一言が・・・・(=o=)
雪の登山道だけど、黄金岬で振り返れば、絶景の針ノ木岳とスバリ岳・・・天気もいいし、雪も問題ないでしょうと歩みをすすめます。
2013年10月13日 07:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 7:29
雪の登山道だけど、黄金岬で振り返れば、絶景の針ノ木岳とスバリ岳・・・天気もいいし、雪も問題ないでしょうと歩みをすすめます。
北アルプスの南部も見えてきました。この天気なら、いつもの槍もしっかり見えそうです♪
2013年10月13日 07:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 7:44
北アルプスの南部も見えてきました。この天気なら、いつもの槍もしっかり見えそうです♪
ガラ場もびくびくしながら、通り越して、次は、富士見坂〜富士見坂〜・・・さて、今日の眺めはいかほどか?
2013年10月13日 07:50撮影 by  HDR-CX560V, SONY
10/13 7:50
ガラ場もびくびくしながら、通り越して、次は、富士見坂〜富士見坂〜・・・さて、今日の眺めはいかほどか?
さすがに遠いけど、今日もしっかり見えました、世界遺産の富士山!今年何回目だ!?
2013年10月13日 07:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 7:55
さすがに遠いけど、今日もしっかり見えました、世界遺産の富士山!今年何回目だ!?
鉄砲坂を過ぎたら、あっという間に種池山荘へつきました。登山口から2時間半・・・
2013年10月13日 08:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:12
鉄砲坂を過ぎたら、あっという間に種池山荘へつきました。登山口から2時間半・・・
山荘から眺める、針ノ木岳とスバリ岳、そして蓮華岳!あの稜線も歩いてみたいなぁ〜。
雲もなくて、真っ青な空がきれいだ!
2013年10月13日 08:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:13
山荘から眺める、針ノ木岳とスバリ岳、そして蓮華岳!あの稜線も歩いてみたいなぁ〜。
雲もなくて、真っ青な空がきれいだ!
右を向いて、立山〜!山頂は真っ白ですね。
冬ももうすぐです。
2013年10月13日 08:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/13 8:13
右を向いて、立山〜!山頂は真っ白ですね。
冬ももうすぐです。
山荘前のベンチは真っ白でした。1センチ弱は積もったのかな?
2013年10月13日 08:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:14
山荘前のベンチは真っ白でした。1センチ弱は積もったのかな?
爺ヶ岳方面、あちらも天気がよさそうです。
休憩もそこそこで、向かうことにしますが・・・
2013年10月13日 08:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 8:17
爺ヶ岳方面、あちらも天気がよさそうです。
休憩もそこそこで、向かうことにしますが・・・
ドドドッ!?
山荘屋根から落雪が・・・かなりの量で、他の登山客もビックリです。
2013年10月13日 08:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 8:19
ドドドッ!?
山荘屋根から落雪が・・・かなりの量で、他の登山客もビックリです。
爺ヶ岳へ向かいます。鹿島槍はまた今度・・・来年かな?
2013年10月13日 08:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:19
爺ヶ岳へ向かいます。鹿島槍はまた今度・・・来年かな?
歩きだして、一枚・・・今日も逆光がなかなかいい感じの写真になりました。
2013年10月13日 08:20撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:20
歩きだして、一枚・・・今日も逆光がなかなかいい感じの写真になりました。
右に南アルプス、左に八ヶ岳・・・そして、中央のドーンと富士山!
2013年10月13日 08:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/13 8:24
右に南アルプス、左に八ヶ岳・・・そして、中央のドーンと富士山!
そして、もう一つの霊山の立山と、でました剱岳!前回はまったく天気に恵まれなかったので、初めましてです。
2013年10月13日 08:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/13 8:26
そして、もう一つの霊山の立山と、でました剱岳!前回はまったく天気に恵まれなかったので、初めましてです。
さらに振り返れば、鹿島槍が・・・見えない。。。雲の傘から顔出すときはあるのかな〜?
ずっと見てたけど、風強くても、この雲どかない。ずっと、鹿島槍の周りを渦巻いているようで・・・竜の巣?ちょっと高さ足りないけど。
「ブリッジ!ラピュタはこの中だ!」と心の中で叫ぶ。
2013年10月13日 08:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:26
さらに振り返れば、鹿島槍が・・・見えない。。。雲の傘から顔出すときはあるのかな〜?
ずっと見てたけど、風強くても、この雲どかない。ずっと、鹿島槍の周りを渦巻いているようで・・・竜の巣?ちょっと高さ足りないけど。
「ブリッジ!ラピュタはこの中だ!」と心の中で叫ぶ。
で、爺ヶ岳方面は、ガスが・・・
さっきまで晴れていたのに・・・
暴風で寒すぎる。フリースとレインウェア着こむが、それでもスースーする寒さ。
帽子吹き飛ばされそうだったし。
2013年10月13日 08:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:40
で、爺ヶ岳方面は、ガスが・・・
さっきまで晴れていたのに・・・
暴風で寒すぎる。フリースとレインウェア着こむが、それでもスースーする寒さ。
帽子吹き飛ばされそうだったし。
ちょっと進んで、蓮華の陰から槍がこんにちは。
こっちは良く見えました。
2013年10月13日 08:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 8:44
ちょっと進んで、蓮華の陰から槍がこんにちは。
こっちは良く見えました。
風吹きまくりで、いつの間にか稜線も、立山方面も雲の中・・・
2013年10月13日 08:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:46
風吹きまくりで、いつの間にか稜線も、立山方面も雲の中・・・
で、進む先も真っ白になりました。
とにかく寒い・・・体感気温はマイナスか!?
2013年10月13日 08:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 8:58
で、進む先も真っ白になりました。
とにかく寒い・・・体感気温はマイナスか!?
北峰は見えるけど、その先は相変わらず、雲の中。中腹の冷池山荘は晴れてるようです。この時までは。。。
2013年10月13日 09:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 9:00
北峰は見えるけど、その先は相変わらず、雲の中。中腹の冷池山荘は晴れてるようです。この時までは。。。
南峰への分岐・・・今回も下から眺めるだけでした。
2013年10月13日 09:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 9:06
南峰への分岐・・・今回も下から眺めるだけでした。
ガスが晴れて、山頂への稜線が見えました。東側は雪が無い!?
2013年10月13日 09:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/13 9:07
ガスが晴れて、山頂への稜線が見えました。東側は雪が無い!?
雪から生まれてるハイマツ?
2013年10月13日 09:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 9:13
雪から生まれてるハイマツ?
手前は雪で白く、中腹は紅葉、渓谷は緑、また先は雪の白、空の青・・・3段以上の紅葉です。
ミルフィーユ紅葉ってどうかな〜♪
2013年10月13日 09:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 9:13
手前は雪で白く、中腹は紅葉、渓谷は緑、また先は雪の白、空の青・・・3段以上の紅葉です。
ミルフィーユ紅葉ってどうかな〜♪
岩についた雪の流れがすさまじい。風がずっと強いみたいです。
2013年10月13日 09:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 9:17
岩についた雪の流れがすさまじい。風がずっと強いみたいです。
そんなわけで山頂到着。せっかくなので、小休憩・・・鹿島槍見えないかな〜?
2013年10月13日 17:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 17:05
そんなわけで山頂到着。せっかくなので、小休憩・・・鹿島槍見えないかな〜?
そんな願いも空しく、山頂はホワイトアウト・・・(ToT)
2013年10月13日 09:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 9:21
そんな願いも空しく、山頂はホワイトアウト・・・(ToT)
白馬市街の方、青木湖や木崎湖が見えました。やっぱりこっちは雪が少ない。
2013年10月13日 09:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 9:22
白馬市街の方、青木湖や木崎湖が見えました。やっぱりこっちは雪が少ない。
南峰の下の方まで、下山。やっといい景色に戻った。
2013年10月13日 17:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 17:06
南峰の下の方まで、下山。やっといい景色に戻った。
剱岳もまた顔見せてくれました。今日はここらへんでサヨナラですけど。
2013年10月13日 10:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 10:10
剱岳もまた顔見せてくれました。今日はここらへんでサヨナラですけど。
種池山荘について、爺ヶ岳を振り返る。
ガス無し・・・一番、最悪のタイミングで登った?
確かに午後から晴れるってあったけど。
2013年10月13日 10:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 10:48
種池山荘について、爺ヶ岳を振り返る。
ガス無し・・・一番、最悪のタイミングで登った?
確かに午後から晴れるってあったけど。
下山前に、もう一度チャンスを・・・でもダメな鹿島槍
2013年10月13日 10:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 10:47
下山前に、もう一度チャンスを・・・でもダメな鹿島槍
下山中は、朝とは違う景色を楽しめました。
2013年10月13日 11:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/13 11:49
下山中は、朝とは違う景色を楽しめました。
太陽にはっきり映しだされてます。
2013年10月13日 11:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/13 11:58
太陽にはっきり映しだされてます。
黄色と緑のグラデーションとか綺麗♪
2013年10月13日 12:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:08
黄色と緑のグラデーションとか綺麗♪
赤、緑、黄色に青と自然のカラーパレットですね。
2013年10月13日 12:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/13 12:13
赤、緑、黄色に青と自然のカラーパレットですね。
下山は風も無く、日も当たって汗ばむ陽気・・・最後に沢の水で癒されて♪
2013年10月13日 12:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 12:51
下山は風も無く、日も当たって汗ばむ陽気・・・最後に沢の水で癒されて♪
下山してきました。変わらず、駐車場はいっぱいです。
2013年10月13日 12:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 12:55
下山してきました。変わらず、駐車場はいっぱいです。
今日もバッジをゲットしました。
けっこう種類あったけど、爺ヶ岳はこれ一個。
2013年10月13日 15:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 15:43
今日もバッジをゲットしました。
けっこう種類あったけど、爺ヶ岳はこれ一個。

感想

最近、仕事忙しくて、体力と体調に不安があったのだけど、
3連休で天気も良さそうなので、チャレンジすることに・・・
知人を誘ったけど、みなさん忙しいみたいで単独で(~o~)
単独はいつも10km未満のところ選択するけど、
近場で適当な所ないし。

南アルプスや八ヶ岳を候補にしたけれど、お盆より後は、ずっと、
南ばっかり登ってたから、北アルプス行くことに・・・
そしたら、行ったことあるところにしようと思って、
爺ヶ岳をチョイス!以前は、鹿島槍へ泊まりの計画だったけど、
梅雨の嵐に巻き込まれて、爺ヶ岳で引き返すという結果だったので、
景色も楽しめなかったしね。今回はどうだろうか?
ただ、登山指数は〇△×の三段階で×って予報で、ちょっと心配でした。
原因は、5℃くらいの気温と20m以上の風速だと思うけど。
大丈夫かな〜・・・と、甘く見てました。

もう一つの心配は、駐車場・・・3連休の中日で、天気も良さそうだと
停めるとこないかな〜?って感じ。。。
早く出たこともあって、とりあえず、駐車できたけど、
ヘッドライトを使っての登山はかなり消耗しますね〜。
前半、体あったまるまで、だるかった。
後半は雪と暴風に悩まされるし・・・風強すぎて、きちんと呼吸できなかった。
挨拶も全然、聞こえないし。声も届かないってのは、スゴイ怖いです。
フリースは持ってきていて、助かりました。
なかったら、引き返してたかもしれない。
バラクラバとかアルパイングローブも用意しないと、
きついです・・・

他にも誤算が何点か・・・
〆廼瓠△瓩辰り出番の無くなったストックを、いつも持っていくのに、
今日は置いてきてしまった。こんなコンディションの時に一番役に立つのに(>o<)
登山し始めて、すぐにカメラのバッテリーがあと1目盛り。家でる時は、
2目盛りあったけど、大丈夫だと思った。
そりゃ、前回400枚も撮ればバッテリー切れするわけで・・・
撮りたい時に撮れないとなかなかストレス溜まります。
山荘とかに入ると、GPSの測位失敗するから、休憩中にとめてみたら、
見事に再開するの忘れる始末・・・
高度はきちんと下がってたから、全然、気づかなかったし。
て焼け止めを忘れた。サングラスはしてたけど、
帰ったら顔が痛い。夏だけじゃなくて、この季節こそ、気をつけないといけない。


鹿島槍は見られなかったけど、剱岳に立山、針ノ木岳とか見られたから、
良かったと思います。いい写真も撮れたし。
反省点は次につなげて、ステップアップしなくては・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人

コメント

冬ですね。
onkenさん、こんばんは。

ベンチに雪が積もっていますね。
もう冬山なのですね…
この季節の立山も雄大で素敵な山容ですね

でも、これから計画して行く山は、しっかり情報を得てからでないと危険かもしれません

また、お邪魔させていただきますm(_ _)m
2013/10/14 2:49
寒かったです。
nyancoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

朝はベンチも、かなりの雪でしたが、
昼間はかなり晴れて暑かったので、
今日はほとんど雪は残っていないと思います
白く化粧した立山と剱岳は本当にきれいでした

昨日は白馬三山も初冠雪がニュースになっていて、
平年並だそうです
この時期、いつも槍ヶ岳方面に行っているので、
雪は大丈夫だと思っていましたが、
少し世界が違うのだと思いました

準備、計画はしっかりしないといけないですね
もちろん 遊びに来てください
2013/10/14 12:54
紅葉綺麗ですね。
onkenさん、こんにちは。

今週末までギリギリ小屋がやってるのが種池山荘なので、爺ヶ岳へ行こうかとも思ったんですが、紅葉のピークは過ぎたようだしこの台風でまだ散ってしまった葉も多そうですよね
あっ、おすすめの焼岳も行きたかったんですが、今回は涸沢に行ってしまいました
去年も10月の2週目は北アルプスで冠雪ありましたねsnow
これからは寒さ対策しっかりしないとダメですね
2013/10/16 18:15
紅葉最高でした♪
風だけがやっかいでしたが・・・
暴風で本当にきつかったです。
そこそこ暖かい格好はしていきましたが、
風と雪で体感気温はグッと下がっていましたね

爺ヶ岳のピークは過ぎてましたね。
一部、写真のように、きれいな部分も多かったのですが、
登山口からすぐに落葉が目立ってました
おまけに台風なのに、槍とかはかなり雪が降ったようで・・・

僕はこの週末は、焼岳行ってきます
木曜くらいまでは天気予報よかったのですが、
あいにくの曇り・・・
7月のガスと雨に比べるといいのかなと思います
2013/10/18 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら