ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3584633
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

お初のベテランさんに誘ってもらった! 池木屋山

2021年10月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
10.4km
登り
1,184m
下り
1,186m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:18
合計
8:11
7:49
76
9:05
9:06
36
9:42
9:42
56
10:38
10:38
4
10:42
10:42
38
11:20
11:22
78
12:40
12:45
36
13:21
13:22
32
13:54
13:54
8
14:02
14:03
31
14:34
14:36
23
14:59
14:59
52
15:51
15:57
3
16:00
ゴール地点
天候 快晴、弱風、場所によって無風、湿度が低く爽快!
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮ノ谷渓谷登山口前駐車スペース
7時半で2番目でした。
ちなみに今日は終日2台のみだったようです。
コース状況/
危険箇所等
ルート全般、特に危険箇所は無いと思います。
ただし、一部に足掛かりが少ない路面があり、下りではスベリやすかったです。
また、霜降山から池木屋山間は、香肌イレブンの黄色テープが見当たりませんでした。
宮ノ谷登山口前、7時半で2番目
到着と同時に先着ソロの方が宮ノ谷ルートへ
宮ノ谷登山口前、7時半で2番目
到着と同時に先着ソロの方が宮ノ谷ルートへ
宮ノ谷ルートは、かなりの頻度でドボンとヒル被害がレポされてる
滑落の危険性も警告されてるので、安全策をとって尾根ルートへ
1
宮ノ谷ルートは、かなりの頻度でドボンとヒル被害がレポされてる
滑落の危険性も警告されてるので、安全策をとって尾根ルートへ
まずは稜線に出るまで標高差300mほど直登の始まり
まずは稜線に出るまで標高差300mほど直登の始まり
ルート上の小屋を通り抜け
ルート上の小屋を通り抜け
二連ゲートを通り抜け
二連ゲートを通り抜け
20分ほどで池木屋山が見えてきた
これだけクリアな青空は久しぶり
1
20分ほどで池木屋山が見えてきた
これだけクリアな青空は久しぶり
それにしても今日は絶好の山日和
夏の長雨と週末を狙ったかのように雨が続いたけど、秋はこうだよね!
どこのお山も混んでるだろうな〜
3
それにしても今日は絶好の山日和
夏の長雨と週末を狙ったかのように雨が続いたけど、秋はこうだよね!
どこのお山も混んでるだろうな〜
どなたでしょうか?
1
どなたでしょうか?
モノレール沿いに登るけど、荒れ気味の路面に奮戦中
途中でレールをつかむと楽なことに気付く
モノレール沿いに登るけど、荒れ気味の路面に奮戦中
途中でレールをつかむと楽なことに気付く
振り返って一服
下が見えないほどの急傾斜
頑張って登りました
振り返って一服
下が見えないほどの急傾斜
頑張って登りました
再度、二重ゲートを越えて
再度、二重ゲートを越えて
1時間ほどで稜線に到着
まだ新しい松阪香肌イレブンの案内板
この色調で統一されてて、何か安心するのは私だけ?
1
1時間ほどで稜線に到着
まだ新しい松阪香肌イレブンの案内板
この色調で統一されてて、何か安心するのは私だけ?
ここは幅広の尾根で緩やかだけど、ヤセ尾根の急登も
台高山脈稜線まで標高差600m
どんどん高度を上げるよ
ここは幅広の尾根で緩やかだけど、ヤセ尾根の急登も
台高山脈稜線まで標高差600m
どんどん高度を上げるよ
台高らしい尾根上のドッシリした木々にパワーをもらい
台高らしい尾根上のドッシリした木々にパワーをもらい
こんな所になぜドラム缶?と気を取られてたら
コブシ平の標識を見逃した〜
こんな所になぜドラム缶?と気を取られてたら
コブシ平の標識を見逃した〜
太い(30mmφほど)鉄ワイヤがあちこちに
かなり昔の木材搬出用らしい
今は杉が見当たらないけど、その当時はあったのかな?
太い(30mmφほど)鉄ワイヤがあちこちに
かなり昔の木材搬出用らしい
今は杉が見当たらないけど、その当時はあったのかな?
稜線上に大きな岩もあり〜の
稜線上に大きな岩もあり〜の
霜降山までこの稜線上の標高差350mをひたすら登る
写真で見ると急に見えない 山のあるある
1
霜降山までこの稜線上の標高差350mをひたすら登る
写真で見ると急に見えない 山のあるある
遭難しても食べたらアカンやつ
遭難しても食べたらアカンやつ
まだまだ急傾斜が続く
1
まだまだ急傾斜が続く
スタートから3時間弱
池木屋山が近づいてきた
スタートから3時間弱
池木屋山が近づいてきた
ここが緊急着陸用ヘリポート
林業の方用、それとも登山者用、両方かな?
圏外なので誰かに下山して連絡してもらう必要あるけど、何か心強い
もちろん絶対にお世話になりたくないけどね
ここが緊急着陸用ヘリポート
林業の方用、それとも登山者用、両方かな?
圏外なので誰かに下山して連絡してもらう必要あるけど、何か心強い
もちろん絶対にお世話になりたくないけどね
いつもながら自然林の稜線歩きは気持ちいい
特に台高は他と違うな〜
1
いつもながら自然林の稜線歩きは気持ちいい
特に台高は他と違うな〜
皆さんもレポされてる合体した木を見っけ
馬が前足を踏ん張ってるように見えるぞ
強風に耐えた結果だと思うけど、成長過程を早送りで見てみたい
1
皆さんもレポされてる合体した木を見っけ
馬が前足を踏ん張ってるように見えるぞ
強風に耐えた結果だと思うけど、成長過程を早送りで見てみたい
高見山方面
湿度が低く爽快!
かなり遠くまで見通せる
2
高見山方面
湿度が低く爽快!
かなり遠くまで見通せる
霜降山に到着
ここで台高山脈主稜線に合流、池木屋山へGO!
霜降山に到着
ここで台高山脈主稜線に合流、池木屋山へGO!
コレは遭難したら食べるかも
コレは遭難したら食べるかも
池木屋山の名前の由来となった池はコレかな?
分県登山ガイド「三重県の山」では池小屋山とあり、以前は小屋があったらしい
小が木に変わった理由は?
池木屋山の名前の由来となった池はコレかな?
分県登山ガイド「三重県の山」では池小屋山とあり、以前は小屋があったらしい
小が木に変わった理由は?
池木屋山に到着
ココまで距離5.2km、高度差950m、4時間15分ほど
実感は数字以上の歩きごたえ
山頂でお昼休憩
宮ノ谷ルートを登られた先着ソロの方も少し遅れで到着された
2
池木屋山に到着
ココまで距離5.2km、高度差950m、4時間15分ほど
実感は数字以上の歩きごたえ
山頂でお昼休憩
宮ノ谷ルートを登られた先着ソロの方も少し遅れで到着された
下山開始、同じルートを戻る
桧塚は賑わってるだろうな〜
今日の池木屋山は私達3名とソロの方のみのようだ
人気がないのかな?
まあ、私もお初だけど...
1
下山開始、同じルートを戻る
桧塚は賑わってるだろうな〜
今日の池木屋山は私達3名とソロの方のみのようだ
人気がないのかな?
まあ、私もお初だけど...
ど真ん中をワイヤが貫通してるぞ!
数十年は経過してそう、もしかすると先輩かも
木の生命力に驚き
1
ど真ん中をワイヤが貫通してるぞ!
数十年は経過してそう、もしかすると先輩かも
木の生命力に驚き
おっと!マムシ君が
日差しのせいか動きが鈍く、路面と同系色で先頭の方が踏みそうに
ここまでシカの鳴き声は何度も聞こえたけど、今日見かけた唯一の危険生物でした
1
おっと!マムシ君が
日差しのせいか動きが鈍く、路面と同系色で先頭の方が踏みそうに
ここまでシカの鳴き声は何度も聞こえたけど、今日見かけた唯一の危険生物でした
今日も松阪香肌イレブンの公式テープにお世話になりました
直射が当たってる場所は劣化が激しいですね
1
今日も松阪香肌イレブンの公式テープにお世話になりました
直射が当たってる場所は劣化が激しいですね
ここまでヒメシャラが群生してるのは初めて見た
1
ここまでヒメシャラが群生してるのは初めて見た
往路で見逃したコブシ平
3人で探して見つけた
稜線上にあったけど、この色合いは気付きにくいな〜
1
往路で見逃したコブシ平
3人で探して見つけた
稜線上にあったけど、この色合いは気付きにくいな〜
急傾斜だけど、下山は楽々!
急傾斜だけど、下山は楽々!
ここまで戻ってきたら、あと一息
といっても7時間以上歩いた後の急降下は気を付けねば
ここまで戻ってきたら、あと一息
といっても7時間以上歩いた後の急降下は気を付けねば
あそこ(右奥)まで歩いたきた
太陽を背に受けて、どんどん影が登っていく
15時半になるとさすがに樹林帯は暗い
1
あそこ(右奥)まで歩いたきた
太陽を背に受けて、どんどん影が登っていく
15時半になるとさすがに樹林帯は暗い
無事下山
8時間(休憩込み)は中々のボリュームでした
無事下山
8時間(休憩込み)は中々のボリュームでした

感想

今回、YAMAPで以前からフォローさせてもらってたベテランさんから、池木屋山のお誘いをいただき、初めてご一緒させてもらいました。

私は松阪香肌イレブンを順番に登っていて、池木屋山は最難関っぽいので後回しにしていたけど、登られたことのある方にご一緒してもらえる絶好の機会を得ました。

比較的自宅も近く、何と迎えに来てもらいました。
メンバーはベテランさんとその山友さん、私の3名。
私以外は以前にスポーツをされていたり、毎日ウォーミングをされているので、ロングコースで付いて行けるか心配だったけど、何とかコースタイムを少し上回るペースで歩けて一安心。

ベテランさんがこれまで行かれた、台高、大峰、尾鷲と熊野の秘境探検と稜線歩きのレポを読ませてもらってきたけど、実際お話を伺うと新たな刺激を受けました。

車ひとつとっても、トルクのあるディーゼル車、ダート走行に対応したタイヤ、空気圧センサー、電動ポンプ、車体ガード、高度計等々、万全の準備をされているのは、さすがの一言。
普通車・タイヤでダートを恐々走行している私とは大違い、対策を講ぜねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら