記録ID: 3589224
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山(みはらし台〜ほこら小屋〜櫛形山〜北岳展望スポット〜裸山〜みはらし台)
2021年10月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:01
距離 16.7km
登り 1,429m
下り 1,432m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アマチュア無線を団体で行っていて車のスペースは数台分だけでした。 |
写真
ほこた小屋はテント泊OKのキャンプ場となっています。
テント場も平らで、草地という好条件。しかも無料。
すぐ近くにきれいな避難小屋、トイレ、水場もあります。
素晴らしいテント場を見つけました。
テント場も平らで、草地という好条件。しかも無料。
すぐ近くにきれいな避難小屋、トイレ、水場もあります。
素晴らしいテント場を見つけました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
2年前はガスガスで眺望が何もなかった櫛形山に登ってきました。
前回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1835530.html
見どころが満載の山行となりました。
見どころを上げると
,曚海蘊屋のキャンプ場
テント場が草地でフラット、そして、トイレ、水場も完備、避難小屋もあり、無料
テント泊練習には最高のロケーションだと思います。
▲肇ぅ譴充実
スタートのみはらし台、ほこら小屋避難小屋、池の茶屋休憩所、アヤメ平とトイレがいくつもありました。お腹が弱い私にも嬉しいかぎりでした。
J發やすい登山道
て逎▲襯廛垢猟望がすばらしすぎ
ド抻了灰咼紂璽櫂ぅ鵐箸發燭さん
ε仍各察米辰剖形山山頂〜池の茶屋駐車場〜北岳展望デッキ〜アヤメ平)のベンチの数がもとても多い
など、山歩きを堪能できる要素がたくさんの山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する