ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3595638
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山:天気は良いけど富士山は見えず

2021年10月03日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.8km
登り
1,646m
下り
1,632m

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:48
合計
5:21
10:12
18
10:33
52
11:25
11:30
21
11:57
12:03
2
12:21
17
12:38
6
12:44
14
12:58
10
13:10
13:40
7
13:47
4
13:51
18
14:09
5
14:34
14:41
0
14:41
37
15:33
0
15:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
本当に少しだけぬかるんでいる場所があったがそのくらいどこにでもありますね。
ホリデー快速で奥多摩駅へ
青梅出発時点でも立っている人がいる状況
4分の3が御岳で降りていきました。
2021年10月03日 09:17撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 9:17
ホリデー快速で奥多摩駅へ
青梅出発時点でも立っている人がいる状況
4分の3が御岳で降りていきました。
奥多摩駅
結構人がいます。
奥多摩湖行きのバスが臨時で先発
鴨沢へ行くバスはもう少し待つ感じ。
バスは、立っている人がたくさんいるくらい盛況
でも多くが奥多摩湖までで降りていき、深山橋でほぼ客がいなくなりました。
ドラム缶橋は渡れないそうです。
2021年10月03日 09:20撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 9:20
奥多摩駅
結構人がいます。
奥多摩湖行きのバスが臨時で先発
鴨沢へ行くバスはもう少し待つ感じ。
バスは、立っている人がたくさんいるくらい盛況
でも多くが奥多摩湖までで降りていき、深山橋でほぼ客がいなくなりました。
ドラム缶橋は渡れないそうです。
途中次々と人がおりて結局鴨沢で降りたのは1人だけ

なんか、山梨県に入ると、鬼滅関連か、バスの中で鬼頭明里さんのアナウンスが流れます。
鬼滅ファン、景信山はたくさん来るだろうけど、雲取までくるかなあ?

準備体操をしてから。
10時12分発。
日帰りピストン組としては遅め?
2021年10月03日 10:09撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 10:09
途中次々と人がおりて結局鴨沢で降りたのは1人だけ

なんか、山梨県に入ると、鬼滅関連か、バスの中で鬼頭明里さんのアナウンスが流れます。
鬼滅ファン、景信山はたくさん来るだろうけど、雲取までくるかなあ?

準備体操をしてから。
10時12分発。
日帰りピストン組としては遅め?
まだまだ始まったばかりですが、テンション上がりますね!
2021年10月03日 10:19撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 10:19
まだまだ始まったばかりですが、テンション上がりますね!
村営駐車場も少し余裕がある感じです。
路駐君はいませんでした。
2021年10月03日 10:30撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 10:30
村営駐車場も少し余裕がある感じです。
路駐君はいませんでした。
登山口
そうですよね、登山道のほとんどは丹波山村を通っていますよね。
2021年10月03日 10:33撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 10:33
登山口
そうですよね、登山道のほとんどは丹波山村を通っていますよね。
のぼりま~す!
2021年10月03日 10:33撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 10:33
のぼりま~す!
前の夜雨が降ったので心配しましたが全然問題ありませんでした。
前泊組の方々がどんどん下山されています。
2021年10月03日 10:35撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 10:35
前の夜雨が降ったので心配しましたが全然問題ありませんでした。
前泊組の方々がどんどん下山されています。
例の廃屋
2021年10月03日 10:43撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 10:43
例の廃屋
堂所
ここまで「ここ」って言う休憩場所が無いんですよね。
しいて言えば水場?
2021年10月03日 11:30撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 11:30
堂所
ここまで「ここ」って言う休憩場所が無いんですよね。
しいて言えば水場?
堂所を過ぎると急な登りが始まります。
2021年10月03日 11:36撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 11:36
堂所を過ぎると急な登りが始まります。
この七ツ石小屋までの登りが一番きついと思います。
小雲取への登りもきついですけど、あっちはゴールが見えていますし。
2021年10月03日 11:46撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 11:46
この七ツ石小屋までの登りが一番きついと思います。
小雲取への登りもきついですけど、あっちはゴールが見えていますし。
この看板まで来ればもう一息!
2021年10月03日 11:51撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 11:51
この看板まで来ればもう一息!
七ツ石小屋
たくさんの方が休まれていました。
小屋の管理人さんが何かを作成中でした。
2021年10月03日 11:57撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 11:57
七ツ石小屋
たくさんの方が休まれていました。
小屋の管理人さんが何かを作成中でした。
で、水汲んで休憩してからブナ坂だわ
2021年10月03日 12:21撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 12:21
で、水汲んで休憩してからブナ坂だわ
暑くなく、風もなく、天気がいい感じで最高に気持ちいいです。
2021年10月03日 12:21撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 12:21
暑くなく、風もなく、天気がいい感じで最高に気持ちいいです。
いや、ホント良い感じ
2021年10月03日 12:24撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 12:24
いや、ホント良い感じ
振り返って七ツ石山、今回は登りませんでした。
2021年10月03日 12:24撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 12:24
振り返って七ツ石山、今回は登りませんでした。
そりゃ木も踊るわな
2021年10月03日 12:26撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 12:26
そりゃ木も踊るわな
どこを映してもいい感じの写真になります。
2021年10月03日 12:29撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 12:29
どこを映してもいい感じの写真になります。
旧奥多摩小屋付近
鹿の害があるので捕獲しているそうです。
2021年10月03日 12:40撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 12:40
旧奥多摩小屋付近
鹿の害があるので捕獲しているそうです。
さて、ここからいよいよ登りが始まりです。
ここは巻くこともできますね。
2021年10月03日 12:43撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 12:43
さて、ここからいよいよ登りが始まりです。
ここは巻くこともできますね。
振り返って、いやーいい景色!
2021年10月03日 12:44撮影 by  SO-01K, Sony
2
10/3 12:44
振り返って、いやーいい景色!
第2の登り
ここから小雲取も遠回りすれば巻けるらしいですね。
2021年10月03日 12:48撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 12:48
第2の登り
ここから小雲取も遠回りすれば巻けるらしいですね。
最後の登り、これが一番きつい!
2021年10月03日 12:54撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 12:54
最後の登り、これが一番きつい!
小雲取を超えれば頂上の避難小屋が見えてきます。
2021年10月03日 12:59撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 12:59
小雲取を超えれば頂上の避難小屋が見えてきます。
振り返っては景色を撮ってばかり
2021年10月03日 13:01撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 13:01
振り返っては景色を撮ってばかり
頂上がどっかに行っちゃった!
2021年10月03日 13:04撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 13:04
頂上がどっかに行っちゃった!
あ、見えてきた(笑)
下山ラッシュの時間かたくさんの方とすれ違います。
2021年10月03日 13:05撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 13:05
あ、見えてきた(笑)
下山ラッシュの時間かたくさんの方とすれ違います。
いよいよラスト!
2021年10月03日 13:06撮影 by  SO-01K, Sony
2
10/3 13:06
いよいよラスト!
到着!!
3時間を切った!!
2021年10月03日 13:10撮影 by  SO-01K, Sony
2
10/3 13:10
到着!!
3時間を切った!!
16時30分のバスに間に合わせるためか、休んでいた人たちは入れ替わりに下山していきました。
2021年10月03日 13:15撮影 by  SO-01K, Sony
2
10/3 13:15
16時30分のバスに間に合わせるためか、休んでいた人たちは入れ替わりに下山していきました。
遠くに青梅の街が見えます。
2021年10月03日 13:21撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 13:21
遠くに青梅の街が見えます。
富士山が見えるはず、だったけどお休みでした。
2021年10月03日 13:21撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 13:21
富士山が見えるはず、だったけどお休みでした。
遠くに八ヶ岳
2021年10月03日 13:22撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 13:22
遠くに八ヶ岳
この三角点の石はとても貴重なものだそうです。
2021年10月03日 13:30撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 13:30
この三角点の石はとても貴重なものだそうです。
しばらく貸し切り状態だった山頂を後に。さらば山頂!
2021年10月03日 13:35撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 13:35
しばらく貸し切り状態だった山頂を後に。さらば山頂!
そして、こんにちは、山梨県の山頂!
2021年10月03日 13:37撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 13:37
そして、こんにちは、山梨県の山頂!
さて下山開始! 奥に見えるは三頭山
2021年10月03日 13:40撮影 by  SO-01K, Sony
2
10/3 13:40
さて下山開始! 奥に見えるは三頭山
向かいの尾根、きれいですよね。
まるで刈り揃えたかのよう
2021年10月03日 13:43撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/3 13:43
向かいの尾根、きれいですよね。
まるで刈り揃えたかのよう
途中で追い抜いた小屋泊テント泊組とすれ違います。
2021年10月03日 13:47撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 13:47
途中で追い抜いた小屋泊テント泊組とすれ違います。
帰りは巻き道を使ってみました。
2021年10月03日 13:55撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 13:55
帰りは巻き道を使ってみました。
ダンシングの後ろ側
2021年10月03日 14:05撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 14:05
ダンシングの後ろ側
さらばブナ坂
2021年10月03日 14:09撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 14:09
さらばブナ坂
帰りは七ツ石小屋を通らないルートで、
通っちゃうと思わず休憩しちゃうから
この辺りの道、トラップのように木の根があったりするので転倒注意です。
2021年10月03日 14:14撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 14:14
帰りは七ツ石小屋を通らないルートで、
通っちゃうと思わず休憩しちゃうから
この辺りの道、トラップのように木の根があったりするので転倒注意です。
ガツガツ降りて堂所。
下山って休憩なしで行く人多いですよね。
休んでストレッチしてまたぐいぐい降りる派です
2021年10月03日 14:34撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 14:34
ガツガツ降りて堂所。
下山って休憩なしで行く人多いですよね。
休んでストレッチしてまたぐいぐい降りる派です
緑の中を気持ちよく下山
2021年10月03日 14:49撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 14:49
緑の中を気持ちよく下山
こんな感じで水の通り道のところだけは軽くぬかるんでいました。
2021年10月03日 14:51撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 14:51
こんな感じで水の通り道のところだけは軽くぬかるんでいました。
ここ、「滑落注意!」って看板があったけど、看板見てると
足踏み外しそう・・
2021年10月03日 15:07撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:07
ここ、「滑落注意!」って看板があったけど、看板見てると
足踏み外しそう・・
小屋を接写
林業の作業用に泊まるための場所だったんでしょうか?
2021年10月03日 15:11撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:11
小屋を接写
林業の作業用に泊まるための場所だったんでしょうか?
降りてきました。
2021年10月03日 15:18撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:18
降りてきました。
そうですよね、鬼滅ですよね、盛り上げたいですね。
2021年10月03日 15:18撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:18
そうですよね、鬼滅ですよね、盛り上げたいですね。
駐車場、帰り支度をされている方がたくさん
2021年10月03日 15:21撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:21
駐車場、帰り支度をされている方がたくさん
最後の下り、中国の故事にも最後に気をつけなさいとありますね。
あと、こんな麓のあたりだけど、クマのフンっぽいものがあったんですけど・・・
2021年10月03日 15:23撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:23
最後の下り、中国の故事にも最後に気をつけなさいとありますね。
あと、こんな麓のあたりだけど、クマのフンっぽいものがあったんですけど・・・
あとは、舗装道路を下りるのみ
2021年10月03日 15:27撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:27
あとは、舗装道路を下りるのみ
右見てパシャリ
2021年10月03日 15:30撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:30
右見てパシャリ
鴨沢バス停着
すでに先客もいました。
この後続々と下山した人たちが来て、バスはちょうど椅子が埋まるくらいに。
バスは臨時便でした。
深山橋、奥多摩湖、境橋と
運転手が「このバスは臨時便です、すぐ後にもう一本きます」
と言っても、みんな「座れないけど速く駅に行きたいよね」とばかりどんどん乗ってきます。
で、かなり混んだ状態で奥多摩駅へ。
駅にはキャンプ帰り?の人たちもいてかなりにぎわっていました。
あとは、のんびりホリデー快速(立川から本気出す)で帰りました。
2021年10月03日 15:33撮影 by  SO-01K, Sony
10/3 15:33
鴨沢バス停着
すでに先客もいました。
この後続々と下山した人たちが来て、バスはちょうど椅子が埋まるくらいに。
バスは臨時便でした。
深山橋、奥多摩湖、境橋と
運転手が「このバスは臨時便です、すぐ後にもう一本きます」
と言っても、みんな「座れないけど速く駅に行きたいよね」とばかりどんどん乗ってきます。
で、かなり混んだ状態で奥多摩駅へ。
駅にはキャンプ帰り?の人たちもいてかなりにぎわっていました。
あとは、のんびりホリデー快速(立川から本気出す)で帰りました。
撮影機器:

感想

緊急事態宣言も解除され、各地で人多すぎになっているようですが、雲取は人多すぎではありませんでした。
土曜日よりも気温が下がり、熱くもなく、風もなく、良いコンディションでした。
しいて言えば、雲があったので、遠くの景色が見えなかったことでしょうか?
富士山も見えませんでいた。

雲取山、非常に気持ちいい道が続くので、特に下りは走りたくなりますね。
トレランの人はもちろん、そうでない人も少し走ってみようかな?って思っちゃいそうです。

でも、結構浮石や、隠れ根っこなどがあるので、あまり調子乗って走ると転倒の危険がありますので、あくまでも抑え気味のペースで走りましょう。
転んだ場合、尾根から滑落してしまう可能性もありますから。

雲取山、今年は紅葉のシーズンになったら人沢山きそうですね。

あと、御岳駅で凄い沢山の人が降りていきました。キャンプ?なのでしょうか?
もし、あれだけの人が御岳山に行ったなら、バス、ケーブルカーが凄いことになっていそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら