記録ID: 7556121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山 9年振り2回目!さすがに21Kmはきつかったけど頑張った
2024年12月02日(月) [日帰り]
埼玉県
東京都
山梨県
BOKUTYANN
その他1人
- GPS
- 10:24
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,569m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 10:24
距離 21.0km
登り 1,569m
下り 1,569m
5:53
4分
スタート地点
16:17
ゴール地点
記録はGPSログより
休憩時間等で多少誤差があったとしても無視してます
休憩時間等で多少誤差があったとしても無視してます
天候 | 保育係晴れ(保母=ほぼ) 正午頃の山頂で気温5℃ ※風は殆どなく火照った身体には心地良い空気感 ランチタイムは「小春日和の穏やかな日」秋桜♪〜♪(By 山口百恵) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※9年前もそうだったが車のナビがピンポイントで設定できず 駐車場に着くまでに行き過ぎたりなんやかや30分近くロス |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは急登も殆んど無く歩きやすい路面が大半で足に優しい |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 【河辺温泉 梅の湯】 青梅線河辺駅前のビル5Fにある浴場 950円の入浴料は、ややお高めだが施設内容は値段相応に充実 ビル5Fの露天風呂にはちょっと驚いた(浴槽の種類も多い) 場内の食事処も含め満足しました http://kabeonsen-umenoyu.com/ ※当初予定していた奥多摩温泉もえぎの湯がリニューアルの為休業で急遽検索 |
写真
感想
ちょっと意外な気がした登山パートナーt君からの提案
「条件が良ければ雲取山に行ってみませんか?」
直前まで天気予報が安定せず気をもんだが無事Aランクで実行へ
記録を調べた所二人で初めて訪れたのが9年前の同じ12月の事
登山口との標高差が1300m近くあり走行距離も20Kmをオーバーする
普通に考えれば日帰りには結構ハードにi思えるが・・・
急登も無く歩きやすい道で当時は比較的負担なく歩けた記憶がある
しかしそれから早くも9年の歳月!
着々と「老化」を進めるBOKUは当時なみに歩けるだろうか?
20Km超えの日帰り山行も最後がいつ以来か思い出せ無い程の昔
多少の心配はありつつも好天に恵まれ頑張って歩き通せました
【9年前】歩行タイム;7時間56分 休憩;1時間55分 合計;9時間51分
【9年後】 8時間35分 1時間42分 10時間17分
これくらいの差なら高齢者BOKUには上出来だろうと自己満足
ヤマレコでは体力度ランク5とされる山行ですしね(^_-)-☆
最大の難敵の暑さも感じず山岳景観を楽しみつつ穏やかな時間
t君の提案のお蔭でとても気持ち良い1日となりました
感謝しかありません(●^o^●)謝謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
ロングハイクお疲れ様です😌
雲取山の写真を現地から送っていただいた時は「えっ😳」と意外に思いました。
以前登られたのは記憶していますが、奥多摩自体、普段ボクさんは殆ど足を踏み入れないエリアだと認識しているからです。
なるほど、tさんのご提案だったんですね。
無事登頂おめでとうございます🎉
天候も良く富士山や南アも見られたし、大成功ですね✌️ 特に南アの鮮明さにはびっくりです。
私も1年前に登りましたが、調べたらタイムはほぼ同じでした。
我々の年代で雲取山日帰りできるなら(たとえギリでも)、まだ捨てたもんじゃないですよ(自画&友画自賛)。
「80歳で槍ヶ○」の御スローガンにまた一歩近づきましたね😉
一拍&一コメ! 全くもって紅衛兵じゃなく光栄へ〜〜!です
ツカさんの一昨年は実に9度目の登頂でしたね
タイム? ほぼ同じなんてご謙遜を・・ 大差です
でもBOKUの年になっても20Km以上歩けるってある意味異常
t君に誘って貰って素晴らしい景観の中で体力測定出来たのもラッキーでした
何度も通って体力の経年変化を比較できる山は貴重です
※BOKUにとってはアイコマなどがその好例
これで「80歳で槍ヶ○」には万全だって言いたい所だけど
最近イワイワ恐怖症が段々悪化してるみたいでどうなるやら
先頃のジャンダルムも結局しり込みしちゃったし・・・(ノД`)・゜・。
※言うまでも無く茨ジャンの事ですから
先の事は考えず今出来そうなことをやり残さないようにしたいです(●^o^●)
写真28, 29 の山座ですが、
28=右・荒川岳(荒川三山)/左・赤石岳
29=左端・聖岳/右の2座は28と被り
34=右の3座は29と被り→左へ上河内岳、茶臼岳だと思います。
※28と29については、今年8月「櫛形山」にて同定盤と首っ引きで見たのとほぼ同じ並び&山容なので、間違いないと思います。
再コメサンキュウ・アゲインです
さすが同定歴が長い!(別のじゃなく)同定マニア様頼りにしてます
スキーに行っても滑りより山座同定に時間を費やすお方です
南ア南部の山を肉眼で見る機会が少ないBOKUにはとても有り難いです
さっそくコメントに加筆させてもtらいます(●^o^●)
チャレンジャーじゃん、上出来じゃん!
私なら12時間は掛かると思うし〜そもそもあんまり行きたくないし〜
以前7月に裏から行った時にゲロ辛かった嫌な思い出の山😓
富士山も見えたようで何よりだったようだけど、
紅葉ゾーンが朝も夕も陽が当たらない時間帯というのが、あるあるの親近感ですわ😎
今度はもうちょい奥まで行って、笠取・唐松とか試してみて!
歓迎のお言葉とコメントありがとうございます
関東の外れ魅力度ランキング下位争い中の県民です
大都会・東京都の山は敷居が高くここと三頭山しか経験無し(多分)
それにしても7月に登る山じゃ絶対ないと思う
相方のt君とも話してるけど初冬あたりの寒い日が登山適期
紅葉は別にここじゃなくてもいっぱいあるしね
石尾根から南アや富士山見ながら歩くのが一番だと思ってます
なので晴天確率が高く空気が澄んでる冬が狙い目では?
笠取・唐松ってどこら辺?
知らない所は怖い(?)のでハードルが高いです(●^o^●)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する