ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3597749
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳・他(三本滝駐車場より)紅葉と絶景の爽やか登山【42.8】

2021年10月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
21.9km
登り
1,681m
下り
1,691m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:47
合計
8:29
距離 21.9km 登り 1,689m 下り 1,691m
6:32
24
6:56
6:57
45
7:42
7:44
17
8:01
47
8:48
18
9:06
19
9:25
9:26
5
9:31
14
9:45
9:52
4
9:58
10:00
17
10:17
10
10:27
35
11:02
11:21
6
11:35
11:40
12
11:52
11:54
8
12:06
5
12:11
12:12
11
12:23
12:24
4
12:28
7
12:35
12:37
13
12:50
41
13:31
12
13:43
13:45
41
14:26
14:27
18
14:45
14:46
14
15:01
ゴール地点
天候 快晴。
6:30スタート時は1枚では寒く感じたけど、歩き始めると気にならない。
山頂付近も風が気持ちいい。重ね着必要なし。
稜線から西側(岐阜県側)には雲海が広がる。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三本滝レストハウスの駐車場を利用。月曜日ということもあるのか、早朝5時では半分ほどの余裕あり。下山時も満車にはなっておらず。
レストハウスは営業していませんでしたが、トイレは利用可能。綺麗でした。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から最初に車道と交わる箇所までは、所々で崩落があり注意が必要です。
車道と交わるようになってからは快適。ただし木道が古くなっている箇所があったので、踏み抜きには気を付けたほうがいいかもです。
肩の小屋口の手前あたりは涸れ沢の道。岩がゴロゴロしています。浮石あります。
肩の小屋まで出ると極端に人が多くなります。軽装の方も多いので、剣が峰までは落石や転倒に巻き込まれないよう距離は広めに取るといいかもです。
朝ごはんに車中でお米を炊いてしまって、出発が遅くなってしまいました。カップ麺にしておけば30分は早く出られたのに…。でも、キムチチーズご飯・韓国のり付きが美味しくできたのです♪
2021年10月04日 06:30撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 6:30
朝ごはんに車中でお米を炊いてしまって、出発が遅くなってしまいました。カップ麺にしておけば30分は早く出られたのに…。でも、キムチチーズご飯・韓国のり付きが美味しくできたのです♪
雲一つない空でのスタート。ちょっと寒いけど、朝の爽やかさが気持ちいい。
2021年10月04日 06:30撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 6:30
雲一つない空でのスタート。ちょっと寒いけど、朝の爽やかさが気持ちいい。
レストハウスの東側から歩き始めます。わくわく。
2021年10月04日 06:33撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 6:33
レストハウスの東側から歩き始めます。わくわく。
小さな沢があり、
2021年10月04日 06:38撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 6:38
小さな沢があり、
大きな沢もあり。
2021年10月04日 06:44撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 6:44
大きな沢もあり。
木道が整備されていますが、木道ごと落ちてしまったようです。まだ新しそうなのに、もったいないですね。
2021年10月04日 06:58撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 6:58
木道が整備されていますが、木道ごと落ちてしまったようです。まだ新しそうなのに、もったいないですね。
紅葉も進んでいる。
2021年10月04日 07:13撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 7:13
紅葉も進んでいる。
2021年10月04日 07:16撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 7:16
何度か車道に出ます。次の登山道が近くにない場所もありますが、全て車道を『登った』側にあるので、とりあえず坂は登っていきましょう。
2021年10月04日 07:17撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 7:17
何度か車道に出ます。次の登山道が近くにない場所もありますが、全て車道を『登った』側にあるので、とりあえず坂は登っていきましょう。
2021年10月04日 07:35撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 7:35
写真を撮ってばかりで歩みが進まない…。
2021年10月04日 07:40撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 7:40
写真を撮ってばかりで歩みが進まない…。
高度も上がってきたようです。
2021年10月04日 07:54撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 7:54
高度も上がってきたようです。
2021年10月04日 07:56撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 7:56
2021年10月04日 08:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 8:00
2021年10月04日 08:02撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 8:02
2021年10月04日 08:11撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 8:11
2021年10月04日 08:18撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 8:18
2021年10月04日 08:22撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 8:22
2021年10月04日 08:22撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 8:22
目的地の一つ、剣が峰。ここから見るとすっごい遠く感じますね。ほんとにあんな所まで行けるのか。
2021年10月04日 08:30撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 8:30
目的地の一つ、剣が峰。ここから見るとすっごい遠く感じますね。ほんとにあんな所まで行けるのか。
2021年10月04日 08:30撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 8:30
そうこうしてるうちにだいぶ近くなってきました。
2021年10月04日 08:46撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 8:46
そうこうしてるうちにだいぶ近くなってきました。
2021年10月04日 08:46撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 8:46
2021年10月04日 08:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 8:49
夏を超えてもまだ雪が残っているって、凄いですねぇ。
2021年10月04日 08:55撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 8:55
夏を超えてもまだ雪が残っているって、凄いですねぇ。
地面の近くでも紅葉。
2021年10月04日 08:56撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 8:56
地面の近くでも紅葉。
肩の小屋に到着。急に人が増えて歩きにくくなりますが、マイペースに山頂を目指します。
2021年10月04日 09:06撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 9:06
肩の小屋に到着。急に人が増えて歩きにくくなりますが、マイペースに山頂を目指します。
西の方は雲が多い。
権現池の水量が多いのか少ないのか分かりませんが、透き通った水に感動。
2021年10月04日 09:27撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 9:27
西の方は雲が多い。
権現池の水量が多いのか少ないのか分かりませんが、透き通った水に感動。
剣ヶ峰までは滑りやすい砂地。
2021年10月04日 09:29撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:29
剣ヶ峰までは滑りやすい砂地。
頂上小屋からの景色も最高。空が青い。
2021年10月04日 09:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:36
頂上小屋からの景色も最高。空が青い。
2021年10月04日 09:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:36
2021年10月04日 09:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:36
2021年10月04日 09:40撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:40
2021年10月04日 09:41撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:41
頂上の標識と、御嶽山?
2021年10月04日 09:45撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 9:45
頂上の標識と、御嶽山?
2021年10月04日 09:45撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:45
神社にご挨拶と、旅の安全をお願いします。
2021年10月04日 09:46撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 9:46
神社にご挨拶と、旅の安全をお願いします。
2021年10月04日 09:46撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 9:46
ご夫婦で来られていた方々の、旦那さんに声をかけると、周囲の山の名前を丁寧に教えてくださいました。どれが何の山か分かるのって、凄いなぁっていつも思います。
2021年10月04日 09:46撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 9:46
ご夫婦で来られていた方々の、旦那さんに声をかけると、周囲の山の名前を丁寧に教えてくださいました。どれが何の山か分かるのって、凄いなぁっていつも思います。
2021年10月04日 09:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 9:49
山頂を振り返る。
2021年10月04日 09:54撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:54
山頂を振り返る。
穂高の山々?教えてもらってもすぐに分からなくなってしまう…
2021年10月04日 09:59撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 9:59
穂高の山々?教えてもらってもすぐに分からなくなってしまう…
肩の小屋まで戻ってきました。
2021年10月04日 10:18撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:18
肩の小屋まで戻ってきました。
ここからバスターミナル方面に向かいます。道が整えられているので、登山というよりお散歩。
2021年10月04日 10:21撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:21
ここからバスターミナル方面に向かいます。道が整えられているので、登山というよりお散歩。
2021年10月04日 10:27撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:27
観光資料などでよく見る風景。はぁ〜いい眺めですねぇ。
2021年10月04日 10:28撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 10:28
観光資料などでよく見る風景。はぁ〜いい眺めですねぇ。
富士見岳にも登ってみます。
2021年10月04日 10:30撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:30
富士見岳にも登ってみます。
あっという間に山頂。
2021年10月04日 10:37撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:37
あっという間に山頂。
名前の通り、富士山も見えるようですが、う〜ん、ちょっと分からない。
2021年10月04日 10:38撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:38
名前の通り、富士山も見えるようですが、う〜ん、ちょっと分からない。
2021年10月04日 10:38撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:38
絶景を眺めながらの昼食。
こんな高度までバスで来られるんですねぇ。どうりで軽装の方が多いわけだ。気軽に高山を楽しむことができますね。
2021年10月04日 10:38撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:38
絶景を眺めながらの昼食。
こんな高度までバスで来られるんですねぇ。どうりで軽装の方が多いわけだ。気軽に高山を楽しむことができますね。
2021年10月04日 10:39撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 10:39
2021年10月04日 10:39撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 10:39
富士見岳を北側に降りて、すぐに大黒岳にも登る。こちらの方が人は少なめです。
2021年10月04日 11:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 11:36
富士見岳を北側に降りて、すぐに大黒岳にも登る。こちらの方が人は少なめです。
2021年10月04日 11:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 11:36
2021年10月04日 11:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 11:36
2021年10月04日 11:37撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 11:37
2021年10月04日 11:39撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 11:39
2021年10月04日 11:40撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 11:40
大黒岳を北側に降りる道は、ハイマツが広がっていました。
2021年10月04日 11:41撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 11:41
大黒岳を北側に降りる道は、ハイマツが広がっていました。
ハイマツを抜けると、今度は荒野。飽きさせませんねぇ。
2021年10月04日 11:44撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 11:44
ハイマツを抜けると、今度は荒野。飽きさせませんねぇ。
2021年10月04日 11:47撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 11:47
自転車を楽しむ方も多いようです。下りは気持ちがよさそうです。
2021年10月04日 11:53撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 11:53
自転車を楽しむ方も多いようです。下りは気持ちがよさそうです。
2021年10月04日 12:04撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 12:04
2021年10月04日 12:08撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 12:08
2021年10月04日 12:08撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 12:08
畳平バスターミナルでお土産を物色。登山した先にこんな立派な建物があるのは、ちょっと不思議な気分。
2021年10月04日 12:09撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
10/4 12:09
畳平バスターミナルでお土産を物色。登山した先にこんな立派な建物があるのは、ちょっと不思議な気分。
2021年10月04日 12:18撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 12:18
2021年10月04日 12:22撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 12:22
肩の小屋に戻る途中。剣ヶ峰への稜線に人がたくさんいます。
2021年10月04日 12:29撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 12:29
肩の小屋に戻る途中。剣ヶ峰への稜線に人がたくさんいます。
2021年10月04日 12:38撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 12:38
2021年10月04日 13:07撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:07
2021年10月04日 13:09撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:09
2021年10月04日 13:10撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:10
2021年10月04日 13:11撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:11
2021年10月04日 13:13撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:13
2021年10月04日 13:19撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:19
朝にはいなかったクマさんがお出迎え。
2021年10月04日 13:32撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:32
朝にはいなかったクマさんがお出迎え。
帽子が似合ってますよ。
2021年10月04日 13:32撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:32
帽子が似合ってますよ。
2021年10月04日 13:37撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:37
車道から登山口に入る箇所、2か所ほどは、ガードレールが切れておらず跨ぐ形になってました。テクテク歩いていると見落としそうな感じです。
2021年10月04日 13:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:49
車道から登山口に入る箇所、2か所ほどは、ガードレールが切れておらず跨ぐ形になってました。テクテク歩いていると見落としそうな感じです。
ここも見逃しそう。車道に出たので車道を歩くのかと思いきや、左側に入り口があったり。
2021年10月04日 13:54撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 13:54
ここも見逃しそう。車道に出たので車道を歩くのかと思いきや、左側に入り口があったり。
木道の板がミシミシいう場所があります。近いうちに踏み抜いてしまいそうです。
2021年10月04日 14:07撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 14:07
木道の板がミシミシいう場所があります。近いうちに踏み抜いてしまいそうです。
往路で写真を撮ればよかったですが、こんな感じで道が崩れた個所も。お気を付けください。
2021年10月04日 14:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 14:36
往路で写真を撮ればよかったですが、こんな感じで道が崩れた個所も。お気を付けください。
2021年10月04日 14:42撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 14:42
せっかくなので三本滝にも寄ってみる。
2021年10月04日 14:44撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 14:44
せっかくなので三本滝にも寄ってみる。
なるほど、立派な滝です〜。写真には写らない迫力、そしてマイナスイオンがたくさん出ていそうです。
2021年10月04日 14:45撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 14:45
なるほど、立派な滝です〜。写真には写らない迫力、そしてマイナスイオンがたくさん出ていそうです。
三本滝のすぐ下の滝も、これまた立派。
2021年10月04日 14:48撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 14:48
三本滝のすぐ下の滝も、これまた立派。
2021年10月04日 14:52撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 14:52
今日も無事に下山することができました。ありがとうございました。
2021年10月04日 15:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/4 15:00
今日も無事に下山することができました。ありがとうございました。
ここからはオマケ
前日は岐阜県・高山市の酒蔵を巡ってきました。
【原田酒造】
私のイメージは「華やか」。香りのよいお酒が多いです。花酵母を使ったものも多いです。飲みやすくて女性にも人気がありそう。こちらのフリーズドライの粕汁にお餅を入れるのが、ここ数年のお正月の定番。
2021年10月03日 09:25撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 9:25
ここからはオマケ
前日は岐阜県・高山市の酒蔵を巡ってきました。
【原田酒造】
私のイメージは「華やか」。香りのよいお酒が多いです。花酵母を使ったものも多いです。飲みやすくて女性にも人気がありそう。こちらのフリーズドライの粕汁にお餅を入れるのが、ここ数年のお正月の定番。
【船坂酒造】
イメージは「しっかりとした硬さ」甘口のお酒でも、どっしりとした安定感があります。お土産が充実してます。レストランもあるようです。
2021年10月03日 09:42撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 9:42
【船坂酒造】
イメージは「しっかりとした硬さ」甘口のお酒でも、どっしりとした安定感があります。お土産が充実してます。レストランもあるようです。
【平田酒蔵】
イメージは「温故知新」。昔ながらの、でもとても丁寧なお酒が多かったイメージですが、杜氏が変わられて、今風なすっきり飲みやすい銘柄も増えてきました。新旧の味比べも楽しい。
これまでは新年に出る「おり酒」を楽しみにしていたけど、今年は出なかったですねぇ。
2021年10月03日 10:24撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 10:24
【平田酒蔵】
イメージは「温故知新」。昔ながらの、でもとても丁寧なお酒が多かったイメージですが、杜氏が変わられて、今風なすっきり飲みやすい銘柄も増えてきました。新旧の味比べも楽しい。
これまでは新年に出る「おり酒」を楽しみにしていたけど、今年は出なかったですねぇ。
【平瀬酒造】
イメージは「上品」。高山では一番古い蔵。代表銘柄の「久寿玉」をはじめ、季節のお酒も美味しい。派手さはないけど、落ち着いた明るさを感じる上品なお酒。
2021年10月03日 12:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 12:36
【平瀬酒造】
イメージは「上品」。高山では一番古い蔵。代表銘柄の「久寿玉」をはじめ、季節のお酒も美味しい。派手さはないけど、落ち着いた明るさを感じる上品なお酒。
【川尻酒造】
日本酒の古酒専門の蔵。こってり、まったりとした日本酒の古酒は美味しいですが、その古酒で漬けた梅酒も絶品。ちょっと高いけど。ここで古酒を買って、自分で梅を漬けるのもアリです。
2021年10月03日 13:29撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 13:29
【川尻酒造】
日本酒の古酒専門の蔵。こってり、まったりとした日本酒の古酒は美味しいですが、その古酒で漬けた梅酒も絶品。ちょっと高いけど。ここで古酒を買って、自分で梅を漬けるのもアリです。
【二木酒造】
吟醸酒専門。ゆえにお値段はちょっと高めですが、スッキリとしたお酒が多い。生は特に美味しい。銘柄「両面宿儺」はこちらの方が先なので、ブームに乗ってもいいと思う。
2021年10月03日 13:41撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 13:41
【二木酒造】
吟醸酒専門。ゆえにお値段はちょっと高めですが、スッキリとしたお酒が多い。生は特に美味しい。銘柄「両面宿儺」はこちらの方が先なので、ブームに乗ってもいいと思う。
【老田酒蔵】
「鬼殺し」で有名な蔵。もちろん辛口が多いですが、季節によっては甘口も出てます。日本酒をアレンジしたカクテルも出してくれるので、初心者も楽しめますよ。
2021年10月03日 14:01撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 14:01
【老田酒蔵】
「鬼殺し」で有名な蔵。もちろん辛口が多いですが、季節によっては甘口も出てます。日本酒をアレンジしたカクテルも出してくれるので、初心者も楽しめますよ。
【TSUG CAFE】でちょっとお休み。紅茶専門店です。手作りスコーンは基本通りの腹割れ。クロテッドクリームと手作りジャムで頂く至福のティータイム。紅茶党には嬉しいお店。
2021年10月03日 11:30撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 11:30
【TSUG CAFE】でちょっとお休み。紅茶専門店です。手作りスコーンは基本通りの腹割れ。クロテッドクリームと手作りジャムで頂く至福のティータイム。紅茶党には嬉しいお店。
【大のや醸造】酒蔵ではなく、お味噌とお醤油のお店。お味噌汁の試飲ができます。ここの白酒は甘くてデザートのよう。
2021年10月03日 14:44撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 14:44
【大のや醸造】酒蔵ではなく、お味噌とお醤油のお店。お味噌汁の試飲ができます。ここの白酒は甘くてデザートのよう。
1件目の【原田酒造】は、大吟醸ソフトクリームもお勧めです。冬は食べられなくなるので、お早めに!
2021年10月03日 15:09撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
10/3 15:09
1件目の【原田酒造】は、大吟醸ソフトクリームもお勧めです。冬は食べられなくなるので、お早めに!
撮影機器:

感想

緊急事態宣言もようやく解除されました。
ということで、日曜日には大好きな飛騨高山に行って、酒蔵を回ってきました。市内の歩いて回れる範囲に酒造が7件もあるのは、日本酒好きには嬉しい街です。コロナ禍にあって、酒造もだいぶ大変だったようなので、少しでも助けになればいいのですが(←飲みたいだけ)。
日曜日は車中泊をして、翌日、山梨に戻りながらの登山という形での乗鞍岳となりました。そういえば、富士山以外では初めての3000メートル超の山になります。といっても、人も多く、お天気も良く、あまり“高山”という感じもしませんでしたが。
紅葉の見ごろがいつなのかは、普段からその土地を見ていないと分からない部分もありますね。乗鞍の紅葉はこの先さらに進むのか?でも、快晴の中で色づく木々の合間を歩けたのは本当に楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら