記録ID: 3598719
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢縦走
2021年10月03日(日) ~
2021年10月04日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:14
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,328m
- 下り
- 2,357m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:09
距離 12.2km
登り 1,643m
下り 278m
13:37
2日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:31
距離 15.6km
登り 709m
下り 2,083m
12:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三ヶ木BS 7:00 - 7:21 西野々 【復】大倉BS 12:52発(以降、時刻不明)→ 渋沢ST → 橋本ST |
コース状況/ 危険箇所等 |
・焼山までの登山道で山ヒル約10匹に遭遇、すべて排除しました。 雨上がりのこのルートは要注意。 ・ヤマレコのマップでは、焼山登山口〜焼山が消されていますが コースは特に問題ありません。 |
写真
感想
コロナの緊急事態宣言が明け、ほぼ1年ぶりの登山。
蛭が岳山荘泊で、丹沢主脈を縦走しました。
久々の登山でこのルートはちょっときつかったかな。
翌日は筋肉痛で、階段上り下りがきっつい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
まだヒル出るんですかー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する