ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3600719
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山

2021年10月04日(月) ~ 2021年10月05日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:18
距離
12.9km
登り
833m
下り
828m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:51
休憩
0:30
合計
6:21
距離 7.8km 登り 781m 下り 383m
9:05
81
10:26
10:27
16
10:43
6
11:58
80
13:18
13:32
13
13:45
3
13:48
13:49
20
14:09
14:10
76
2日目
山行
2:11
休憩
0:00
合計
2:11
距離 5.2km 登り 56m 下り 457m
天候 10/4 晴れ
10/5 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
・電車とバスの接続が良くないので、電車・バス共に予め時間を調べておくのがおススメ。
・奥岳登山口→岳温泉バス停はタクシーで2050円でした。奥岳登山口でタクシーを呼んだところ「20分位かかります」とのことだったので時間に余裕を持ってタクシーを呼んだ方がよさそう。
・自宅で予習していた時にはバスの“秋の臨時便情報”は見つけられなかったのですが、10/2〜11/3土日祝は臨時便が出るそうです↓。
https://www.fukushima-koutu.co.jp/upd/detail.php?update_id=2179&t=&f=2
コース状況/
危険箇所等
・あだたら渓谷自然遊歩道のぬかるみが道中で一番足元悪かったかも…ぬっかぬかでした。登山道だと思えば「道があって階段があるだけ有り難い…v」、散歩道だと思うと「こんなんホントに危ないよね…」という感じでした。
その他周辺情報 ・成駒(ソースカツ丼):日曜日14:40頃でざっと見で15人位は並んでいたように見えました。入り口で名前を書いて待つシステムで1時間程で入店出来ました。
前日に岳温泉入りして成駒のソースカツ丼!ご飯を少なくして頂いてもこのボリューム!食べきれない分はお持ち帰り出来ます。有り難いv
2021年10月03日 16:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 16:17
前日に岳温泉入りして成駒のソースカツ丼!ご飯を少なくして頂いてもこのボリューム!食べきれない分はお持ち帰り出来ます。有り難いv
朝、岳温泉→奥岳登山口へ。
この階段の向こうはロープウェイ乗り場なので…
1
朝、岳温泉→奥岳登山口へ。
この階段の向こうはロープウェイ乗り場なので…
こっちの「あだたら自然遊歩道」方面へ。
(薬師岳方面、とは書いてなかったけどこっちでOKでした。)
2021年10月04日 09:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 9:04
こっちの「あだたら自然遊歩道」方面へ。
(薬師岳方面、とは書いてなかったけどこっちでOKでした。)
リフトの下に差し掛かったところで道がちょっと荒れ気味になりました(踏み跡はいっぱいあるけど草ボーボー)。地図を確認、最初に計画した道からちょっと逸れていたので少し戻ってみたところ、ヤマレコでルート作成した方面にはロープが張られていて入れないようになっていました。後続の方も同じルートを計画していたようで、一緒にリフト下の道を進むことに。
2021年10月04日 09:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 9:19
リフトの下に差し掛かったところで道がちょっと荒れ気味になりました(踏み跡はいっぱいあるけど草ボーボー)。地図を確認、最初に計画した道からちょっと逸れていたので少し戻ってみたところ、ヤマレコでルート作成した方面にはロープが張られていて入れないようになっていました。後続の方も同じルートを計画していたようで、一緒にリフト下の道を進むことに。
道標が登場。
この先、日差し・暑さ・無風・日陰ほぼなし…とにかく辛かった…。
2021年10月04日 09:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:40
道標が登場。
この先、日差し・暑さ・無風・日陰ほぼなし…とにかく辛かった…。
ほんとの空。素晴らしく快晴でした。
青いなぁ。
2
ほんとの空。素晴らしく快晴でした。
青いなぁ。
2021年10月04日 11:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:45
安達太良山。

乳首は右側から登って左の梯子から下りてくる一方通行のようでした。上りはガッツリ鎖に体重を預けないと登れない感じのルートになっており、下にザックをデポして正解だったなぁと思いました。
2
安達太良山。

乳首は右側から登って左の梯子から下りてくる一方通行のようでした。上りはガッツリ鎖に体重を預けないと登れない感じのルートになっており、下にザックをデポして正解だったなぁと思いました。
乳首からの下り始めは上りルートと同じ、そのあとは梯子側に行くルートが登場するのでそちらから下りました。
1
乳首からの下り始めは上りルートと同じ、そのあとは梯子側に行くルートが登場するのでそちらから下りました。
爆裂火口。
2021年10月04日 13:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 13:47
爆裂火口。
くろがね小屋方面へ。
2021年10月04日 14:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 14:26
くろがね小屋方面へ。
所々にこんな矢印がありました。有り難や。
2021年10月04日 14:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 14:45
所々にこんな矢印がありました。有り難や。
くろがね小屋に到着。
とっても素敵な山小屋v
2021年10月04日 15:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 15:29
くろがね小屋に到着。
とっても素敵な山小屋v
くろがね小屋のカレー♪
これが食べたかった…v温泉も最高でした。
この日は、夜の外の気温も14℃くらいで暖かい(寝袋暑い)夜でした。
2021年10月04日 17:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/4 17:34
くろがね小屋のカレー♪
これが食べたかった…v温泉も最高でした。
この日は、夜の外の気温も14℃くらいで暖かい(寝袋暑い)夜でした。
翌日、朝日に照らされる雲を見て…
2
翌日、朝日に照らされる雲を見て…
牛すじ煮込みの朝ごはん♪
美味v
2021年10月05日 06:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 6:01
牛すじ煮込みの朝ごはん♪
美味v
くろがね小屋からしばらく歩いて振り返ると、向こうの山肌が綺麗に色付いていました。
2021年10月05日 07:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 7:20
くろがね小屋からしばらく歩いて振り返ると、向こうの山肌が綺麗に色付いていました。
道もとても歩きやすかったです。
途中で岳温泉関係の車とすれ違いました。
2021年10月05日 07:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 7:51
道もとても歩きやすかったです。
途中で岳温泉関係の車とすれ違いました。
まだ時間があるのであだたら渓谷自然遊歩道へ。
2021年10月05日 08:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 8:47
まだ時間があるのであだたら渓谷自然遊歩道へ。
おお、滝だ(ぬかるみすごい)
2021年10月05日 09:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 9:06
おお、滝だ(ぬかるみすごい)
上から見る滝(ぬかるみ…)
2021年10月05日 09:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 9:06
上から見る滝(ぬかるみ…)
たきつぼが青いなぁ…(ぬかぬか…)
2021年10月05日 09:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 9:09
たきつぼが青いなぁ…(ぬかぬか…)
戻ってきました。
2021年10月05日 09:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 9:28
戻ってきました。
コンパクトな施設でしたが、とても綺麗で快適でした。
2021年10月05日 09:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 9:53
コンパクトな施設でしたが、とても綺麗で快適でした。

感想

「ほんとの空」ってどんな空?

今年行きたいお山リストに入っていた安達太良山。以前に電話した時は10月上旬は平日も含めて満室だったくろがね小屋。ネットで空きがありそうなのを発見、再度電話したところ予約が取れたので「バンザーイ!」と大喜びしたのも束の間、調べてみると公共の交通機関を乗り継いで行くにはなかなか難易度の高いお山でした。

実際に登ってみると、とにかく暑すぎてつらかった…登りやすい道だったかどうかなんて一切記憶にないくらい“暑さの記憶”しかない…。ロープウェイ山頂駅があってくれたおかげで自販機の冷たい飲み物を頂きながら一休みすることが出来ました。もともと安達太良山→鉄山と歩く予定だったのですが、上りで結構時間を使ってしまったため、牛の背の先にある分岐からそのままくろがね小屋を目指すことに。
小屋では同室の方々がとても気さくでお優しい方々で、とても楽しく過ごすことが出来ました(その節は有難うございましたv)小屋番さんもユーモアがあって素敵でした。
翌日の下りの馬車道はとても歩きやすい道で特に苦労することなく下りることが出来ました(遊歩道はさておき)。

今回は、色々な方々と色々な形でお話ししたり関わることが多く、色々と考えるきっかけをもらった山行になりました。日々勉強だなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら