ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 360141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

紅葉真っ盛りの月山

2013年10月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
828m
下り
809m

コースタイム

8:30姥沢-9:00登り口-11;00月山神社-13:30リフト下駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
なだらかな山で危険な個所はありません。
2013年10月07日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 8:30
2013年10月07日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 8:41
2013年10月07日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 8:54
2013年10月07日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 8:58
2013年10月07日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:01
2013年10月07日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:02
2013年10月07日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:02
2013年10月07日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:02
2013年10月07日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:04
2013年10月07日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:04
2013年10月07日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:06
2013年10月07日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:06
2013年10月07日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:13
2013年10月07日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:13
2013年10月07日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:15
2013年10月07日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:24
2013年10月07日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:24
2013年10月07日 09:27撮影 by  SBM200SH, SHARP
10/7 9:27
2013年10月07日 09:27撮影 by  SBM200SH, SHARP
10/7 9:27
2013年10月07日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 9:31
2013年10月07日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 10:02
2013年10月07日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 10:07
2013年10月07日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 10:14
2013年10月07日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 10:37
2013年10月07日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 10:46
2013年10月07日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 10:56
2013年10月13日 19:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/13 19:25
2013年10月07日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:07
2013年10月07日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:22
2013年10月07日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:23
2013年10月07日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:24
2013年10月07日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:31
2013年10月07日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:37
2013年10月07日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:38
2013年10月07日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:40
2013年10月07日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:40
2013年10月07日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:40
2013年10月07日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:40
2013年10月07日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:40
2013年10月07日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:41
2013年10月07日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:41
2013年10月07日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:41
2013年10月07日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/7 12:54
2013年10月07日 13:25撮影 by  SBM200SH, SHARP
10/7 13:25
2013年10月07日 17:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/7 17:10
撮影機器:

感想

朝、宿の前を散歩したときは曇り空に時折パラパラとしていた。天気が心配だが天気予報は登山日和とのこと。
リフト乗り場下駅で荷物を預け身軽な格好で登山ができる。
月山は、月の山といわれるようなゆるやかな優しい山である。日本百名山で深田久弥は次のようにいっている。「牛の背のようにゆったりと伸びていた。どんな山でも頂上のあたりはいくらか鋭く立っているものだが、月山にはそれがない。撫でたような緩やかな線であった。」
また「山形県は、鳥海、蔵王、吾妻、飯豊、朝日など、山の多いのを誇りにしているが、それらの山々は皆県境にあるので、実は隣県との共有である。ところが月山だけは完全に山形県のまんなかにある。」ともいっている。

みちのくの出羽(いでは)のくにに三山(みつやま)は ふるさとの山恋(こほ)しくもあるか

斉藤茂吉はこのように詠んでいる。

「優しく― それが月山である。北の鳥海の鋭い金字塔と対照するように、それは優しい」
 月山はそんな山なのである。

最初ガスがかかっていたが リフトを降りると急にガスが晴れ、目の前いっぱいに草もみじが。いったい何なんだ、これは!月山頂上も見える。姥ヶ岳(うばがたけ)経由で登った。この紅葉はいったい何なんだろう。山一面が黄色に赤に緋色にオレンジに、緑になっている。何度も立ち止まり写真を撮るがはたして見た目通りに撮れているだろうか。山全体なのでなかなかカメラのファインダーに収まリ切らない。鮮やか、錦の絨毯、パンフレットで見るような絵錦。自分の筆力ではこの景色を文章に表すことができない。リフト下駅は朝気温が13度あったが、月山頂上も13度。お昼になって陽は暖かいがさすがに風は強く冷たい。
 
下山途中も何度も立ち止まりシャッターを切った。家に帰ってみればきっと同じような気がするが、やっぱり撮ってしまう。最後の下りのリフトに乗ってからもまた写真を撮り続けてしまった。この景色を独り占めするのはあまりにもったいない。頂上から下る途中で雪が少し残っている。2000メートルに満たない山で万年雪があるのはめずらしいらしい。
このまま降りたら帰りのバスまで二時間余りあり。少し早めに降りてきたらもう一本前のバスに乗れるかと思って早足で降りてきたが、一本前のバスは一時間前に発車していた。仕方がないので地ビールと山形名物の芋煮で時間をつぶす。二時間あると飲みすぎそう。姥沢発、西川IC行きのバスに乗った。10時台、12時台、15時台、17時台の一日4便の町営バスである。

乗客の登山者は山形県内と県外から来た人が半々ぐらいか。何となくしゃべる言葉でわかる。西川バスストップで山形行の高速バスに乗り換えるがこれまた一時間半待ちである。
近くに酒蔵資料館がある。西川バスストップ近くの国道に看板があった。高速バスの時刻表が変わって待ち時間が長くなったと運転手さんがいう。それからしばらく走り、バス停に着いたところでその待ち時間に酒蔵資料館に行こうと思う、と話した。運転手さんは「このまぬってくろ」と言った、「このま?」「ぬってくろ?」 どういう意味?しばらくして、酒蔵資料館は少し離れているから「このまま乗っていてくれ」という意味だとわかった。そのあといろいろ話しかけてくれたが八割方わからなかった。そのままバスで酒蔵資料館まで送ってくれた。資料館はわずかな時間ではあったが、うまい酒ができる条件とか、昔の酒造りの道具とか展示してあり、また地酒とチーズを調達でき待ち時間で飲むことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

ゲスト
はじめまして!
kimicocoです
どの写真もすべて美しくて思わずすべての山行記録を拝見させていただきました。拍手を送ろうにも大変だということに気づき、コメントで失礼します。

息子さんも立派な山男でカッコいいです
2014/1/4 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら