記録ID: 3612307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳(三股から蝶ヶ岳、徳沢へ下山)
2021年10月08日(金) ~
2021年10月09日(土)
長野県
tagawa
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 20:46
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:55
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 13:17
距離 10.3km
登り 1,531m
下り 158m
18:22
天候 | 三股側は朝からガスが出ており、前常念岳が見える程度。しかし蝶ヶ岳に着くと穂高側はガスも無く、槍もくっきり見え登ったかいがあったと感動。翌日も快晴でとても良い登山日よりでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
三股のトイレの扉には動かないのだが大きな蛾が何匹もいて恐怖。ここで利用しないと山頂までないので出発間際で決心して利用。忘れられない山の洗礼として記憶に残る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三股コースは階段も新しく登りやすい整備された道です。ゴジラの木を眺めながら朝ご飯を食べる。 蝶ヶ岳から常念岳方面に歩いて行くと突然、こんもりとした岩山が見えてきて蝶槍だとわかる。場所も広く無いので記念撮影だけすませる。蝶槍から見える常念岳への道は一度大きく下っており登るのも大変そうだがいつかは表銀座縦走コースをと思いながら蝶ヶ岳に戻る。 唐沢までの下りは最初、穏やかな稜線が続くが次第に急な下りと崩れた階段の連続になりとても疲れる下りでした。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
上高地からの往復ルートもあるのだが、あまり平地を歩きたくないので三股登山口から蝶ヶ岳、下山は徳沢へ。徳沢から蝶ヶ岳はかなり急斜面で階段も沢山あるので登りに利用ていたらバテバテだったと思いながら登ってゆく人々を見送る。
何度食べても、徳沢でのアイスクリームは最高で登山の疲れを労う。
殊の他、下山に時間を要したのでやや早歩きでバス停に向かうが途中、梓川の畔にて休憩。小梨平から見る穂高連峰に後ろ髪をひかれつつ無事バスの時刻に間に合い東京に帰る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する