記録ID: 361809
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島(韓国岳~硫黄岳~白鳥山)
2013年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:56
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 689m
- 下り
- 690m
コースタイム
0606 韓国岳登山口
0644 五合目
0710 韓国岳山頂
0756 山頂発
0837 硫黄岳分岐
0842 硫黄岳
0852 不動池
0919 六観音池
0935 白鳥山分岐
0940 白鳥山北展望台
1004 白鳥山山頂
1023 二湖展望台
1044 白鳥山登山道口
1048 えびの高原駐車場
1130 韓国岳登山口
0644 五合目
0710 韓国岳山頂
0756 山頂発
0837 硫黄岳分岐
0842 硫黄岳
0852 不動池
0919 六観音池
0935 白鳥山分岐
0940 白鳥山北展望台
1004 白鳥山山頂
1023 二湖展望台
1044 白鳥山登山道口
1048 えびの高原駐車場
1130 韓国岳登山口
天候 | このような晴天はないくらいの二日続けての大快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。万人に愛されていると思います(^O^)/ |
写真
装備
共同装備 |
ザック 1
登山靴 1
靴下 1
杖 1
腕時計 1
帽子 1
手袋 1
パンツ・シャツ 1 +着替え
スボン 1 着替え
上着 1 着替え
水 1 1000CC
おにぎり 2
スニッカーズほか 1
みかん、バナナ 1
タオル 1
レインウエア 1 上下
スパッツ 1
|
---|
感想
昨日の開聞岳に続いて絶好の快晴。
家でじっとしてはいられないと早朝から山へ。
あと30分早く登頂していれば、ご来光が見えたのに(・_・)
池めぐりも快適。紅葉もきれい。
多くの車で登山者もいっぱいでした。大浪の池登山口界隈も多くの車。
今年の秋一番の良い天気でした(^O^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2556人
秋の紅葉・黄葉綺麗ですね
11月に入り天気サイクルが・・週末になると
晴天の霧島を思い出せました
ありがとうゴザイマス
コメントありがとうございます。
キリシマさんの写真は意見しましたよ-
ものすごくきれいですね。とても同じ場所とは思えません。
大浪の池もすばらしいようです!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する