ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362192
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

紅葉には遅かった大台ケ原<東大台>

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
389m
下り
381m

コースタイム

07:53 駐車場
08:17 シオカラ谷
08:47 大蛇分岐
08:57 大蛇 09:12
09:22 大蛇分岐
09:26 牛石ヶ原 09:34
09:56 正木ヶ原
10:18 正木峠
10:33 日出ヶ岳 10:41
11:13 駐車場
天候 晴れと曇りが交互
朝のうち風速10m以上の暴風、昼に近づくにつれ風弱まる
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時40分ごろに駐車場到着。すでに9割程度駐車してました。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されて危険箇所なし。
大蛇瑤蓮鉄柵があるので、危険ではないが、注意は必要。
昨日朝までの台風の影響で、ところどころぬかるみあり。
朝7時50分。気温は2度で、風がとっても強い。上空を流れる雲の早さが半端ないです。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
朝7時50分。気温は2度で、風がとっても強い。上空を流れる雲の早さが半端ないです。
徐々に風が弱まるという予報を信じ、先に谷に下りる順路をとります。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
徐々に風が弱まるという予報を信じ、先に谷に下りる順路をとります。
日が当たるまでは、真冬のような寒さでした。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
日が当たるまでは、真冬のような寒さでした。
登山道脇の落ち葉は、まだ新しいので、昨日の台風の風で落ちたのかも。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
登山道脇の落ち葉は、まだ新しいので、昨日の台風の風で落ちたのかも。
標高を下げたところ、風裏にあたるこのあたりが紅葉が綺麗でした。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
標高を下げたところ、風裏にあたるこのあたりが紅葉が綺麗でした。
シオカラ橋を渡って、振り返ったあたりの紅葉が綺麗。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/27 21:27
シオカラ橋を渡って、振り返ったあたりの紅葉が綺麗。
落ちている葉のほうが多い。これはこれで綺麗ですけど。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/27 21:27
落ちている葉のほうが多い。これはこれで綺麗ですけど。
大台ケ原で、山頂より有名なスポット大蛇堯E庫沼罎箸發覆辰討い覺笋里泙錣蠅砲蓮鉄製の棒と鎖で囲いがされています。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/27 21:27
大台ケ原で、山頂より有名なスポット大蛇堯E庫沼罎箸發覆辰討い覺笋里泙錣蠅砲蓮鉄製の棒と鎖で囲いがされています。
大蛇瑤らの眺め。800m切れ落ちているらしいですが、まっすぐ切れ落ちていないので、そんなに恐怖ではないです。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/27 21:27
大蛇瑤らの眺め。800m切れ落ちているらしいですが、まっすぐ切れ落ちていないので、そんなに恐怖ではないです。
大台ケ原ドライブウェイ方面。綺麗に染まっていれば・・・
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
大台ケ原ドライブウェイ方面。綺麗に染まっていれば・・・
落葉した木が目立ちます。1週間遅かったか。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/27 21:27
落葉した木が目立ちます。1週間遅かったか。
牛石ヶ原。雲がめまぐるしく流れるため、曇ったり晴れたりが繰り返されます。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
牛石ヶ原。雲がめまぐるしく流れるため、曇ったり晴れたりが繰り返されます。
やっぱり晴れが良い!
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
やっぱり晴れが良い!
正木ヶ原。立ち枯れした木も、大台ケ原らしい風景。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/27 21:27
正木ヶ原。立ち枯れした木も、大台ケ原らしい風景。
月はピンボケ。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/27 21:27
月はピンボケ。
がんばれと応援したくなります。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/27 21:27
がんばれと応援したくなります。
正木峠へののぼり。峠というよりは、丘陵へのぼっていうような雰囲気。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/27 21:27
正木峠へののぼり。峠というよりは、丘陵へのぼっていうような雰囲気。
木の階段の色が、立ち枯れた木と同色なので、違和感ないですね。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/27 21:27
木の階段の色が、立ち枯れた木と同色なので、違和感ないですね。
空へ向かって歩くようでとっても気持ちよい。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/27 21:27
空へ向かって歩くようでとっても気持ちよい。
正木峠から登ってきた道を振り返ります。すっきり晴れてたら海も綺麗に見えるんだろう。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
正木峠から登ってきた道を振り返ります。すっきり晴れてたら海も綺麗に見えるんだろう。
正木峠から下って、また登り。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
正木峠から下って、また登り。
素人的なのかもしれませんが、やっぱり紅葉には、青空が似合います。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/27 21:27
素人的なのかもしれませんが、やっぱり紅葉には、青空が似合います。
日出ヶ岳1,694mにある展望台。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/27 21:27
日出ヶ岳1,694mにある展望台。
一応、百名山なんだから、記念撮影するようなもの作ったら良いのに。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/27 21:27
一応、百名山なんだから、記念撮影するようなもの作ったら良いのに。
眼下には海が見えています。すっきり晴れていれば、南アルプス、さらには富士山も見える方角。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
眼下には海が見えています。すっきり晴れていれば、南アルプス、さらには富士山も見える方角。
駐車場へはなだらかな下り坂が続きます。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/27 21:27
駐車場へはなだらかな下り坂が続きます。
大になってみましたが、予想以上に足が短くなってました・・・(泣)
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/27 21:27
大になってみましたが、予想以上に足が短くなってました・・・(泣)
駐車場に停めれきれない車が、路上に溢れています。警備員が誘導した上で停めているので、違法な路上駐車ではありません。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/27 21:27
駐車場に停めれきれない車が、路上に溢れています。警備員が誘導した上で停めているので、違法な路上駐車ではありません。
結局、途中の道あたりの紅葉が綺麗というよくあるパターンです。
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/27 21:27
結局、途中の道あたりの紅葉が綺麗というよくあるパターンです。
こういう紅葉が見たかった・・・
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/27 21:27
こういう紅葉が見たかった・・・
奈良の山行の帰りのお約束、彩華ラーメン。やっぱうまい!
2013年10月27日 21:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
10/27 21:27
奈良の山行の帰りのお約束、彩華ラーメン。やっぱうまい!
撮影機器:

感想

大台ケ原へは3回目。
最初は午前に西大台を散策、午後に東大台をまわろうとすると降雨で中止。
2回目は樹氷ができるような寒さ暴風で、日出ケ岳の往復のみで撤退でした。

紅葉情報を見ていると「見ごろ」ということで、
3度目の正直で、大台ケ原へ。

事前の天気予報で、気温が低く、風が強いということで、
冬並みの装備を持参していきました。

国道169号線を南下し、大台ケ原ドライブウェイに入る道を右折。
同じように南下していた車の半分以上が同様に右折していきました。
駐車場が満車ではないかと不安になりましたが、
7時45分に駐車場に到着時点では、9割程度駐車率で車を停めることができました。

到着時は駐車場はガスの中でしたが、
強い風が雲を運んでくれて、青空も見えてきました。
駐車場に戻ってくるまでは、全体を通して、晴れたり、曇ったりの繰り返しでした。

駐車場に到着時の気温は2度。
また風も10m以上はありそうですが、徐々に予報では風が弱まるとのことで、
先に風にあたりずらいシオカラ谷方面から周遊することにしました。

最初は石段の道を下っていきます。
濡れた石、また石の上の落葉でスリップしやすいので要注意です。
登山道にはたくさんの落葉があり、まだあまり踏まれた形跡がないので、
今回の台風27号で落葉したのだと思います。

結果的にはシオカラ谷あたりの紅葉が一番綺麗でした。
風にあまりあたらない南側斜面が特に綺麗なままです。

再び大蛇瑤諒岐点まで登り返します。
登山道としては普通ですが、大台ケ原の道が全体に整備され、
ハイキングコースっぽいのですが、
駐車場〜シオカラ谷〜大蛇分岐点までは、坂もあり登山道っぽい。

分岐点から少し下って、大蛇瑤任后
800m切れ落ちているとのことでしたが、残念ながら最初が斜めで崖下まで見えないので、あまり恐怖感を感じませんでした。
あとはしっかりとした鉄製の柵と鎖のおかげだと思います。
この時は、まだ風が強く、安易にたっていると身体がもっていかれそうに。
そのほうが若干の恐怖でした。

大蛇分岐点からは非常に整備の行き届いた道が続きます。
牛石ケ原〜正木ケ原では、ササ原が地面を多い、
その上に立ち涸れた倒木が腐らずそのままになっていて、
大台ケ原らしい風景を望みながらのんびり歩くことができます。

正木峠からは眺望が開け、太平洋側を望むことができます。
ここまでくると大台ケ原の最高地点でもある日出ケ岳へは、すぐそこ。

さすが紅葉の名所、百名山ということでたくさんの人が山頂にいました。
展望台が設置されていて、景色を望むことができますが、
正木峠のほうが視界が開けて綺麗だったように思います。

あとはなだらかな道を下って、駐車場へ。
駐車場と日出ヶ岳を往復するだけなら、悪路もないので簡単にこれそう。

11時すぎに駐車場に戻りましたが、すでに駐車場は満車で、
路上にかなりの数の車が駐車していました。
交通整理の係の人が誘導しているので、違法駐車ではありません。
が、ピークの時にくると、駐車場まで10分近く歩きそうな距離なので、
早めに来るか、遅めに来るのが良いかもしれませんね。

肝心の紅葉はというと、シオカラ谷あたりは多少綺麗だったものの、
すでに散っていて見ごろにはほと遠い状態でした。
仮に散っていなくても、それほど色が良さそうには見えませんでした。

綺麗だったのは大台ケ原ドライブウェイの駐車場から10分程度のあたり。
本格的に写真撮影している人たちも、このあたりで撮影していました。
友達が写真撮影してる人たちにきいたところによると、
去年に比べて紅葉は、やはり良くないとのことでした。

秋になってから、数度の台風がやってきたせいで、
あまり良い状態ではないのかもしれませんね。
とはいえ、麓の秋はこれからなので、期待して出かけて行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1326人

コメント

展望台
確かに道標は欲しいとこです!
展望台があるとは言え、ぱっとしないですよねー^^;
2013/10/28 19:09
ですね。
しかも、方向が悪い。
せめて背景が眺望の良い場所が良いですね
2013/10/29 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら