記録ID: 3622633
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山 湯ノ台から秋終盤の新山、千蛇谷、千畳ヶ原周回
2021年10月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:33
距離 15.1km
登り 1,361m
下り 1,361m
14:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
その他周辺情報 | 鳥海山荘。日帰り入浴520円。 |
写真
撮影機器:
感想
T先輩は鳥海山に行ったことが無いという。ならばお連れいたしましょう。ということで今回は鳥海山。私個人は今年6月残雪期に行って以来で、その時と全く同じコースを周ります。このコースは通算で4回目になります。
車道上部から駐車場あたりまでが紅葉のピークのようでした。その上は秋終盤の装いで、秋の柔らかい光に映えた草紅葉が鮮やかでした。
なかでも千畳ヶ原の草紅葉が素晴らしかったです。御浜からこちらに向かう人は少なく静かで、広々とした黄金色の草原を満喫しました。
鳥海山湯ノ台起点の周回ルート。変化に富み、鳥海山のさまざまな表情を楽しむことが出来ます。残雪や花の時期も素晴らしいですが、10月のこの時期も、風情があってとても良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する