ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362444
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

初の大峰山脈-弥山ピストン

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 shogos その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:16
距離
10.3km
登り
1,000m
下り
999m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:11 行者還トンネル西口
9:01 出合
9:47 弁天の森
10:33 聖宝ノ宿跡
12:00 弥山
-休憩-
12:50 出発
14:10 聖宝ノ宿跡
14:50 弁天の森
15:09 出合
16:28 行者還トンネル西口
天候 晴れ時々曇り。強風
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口駐車場(1日1000円、トイレ1回100円)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
駐車場から出合までと 聖宝ノ宿跡から弥山小屋までの間は急登がありまして4歳児にはちょっと難しめです。大人の介助(引き上げたり、下ろしたり)必要かも。

また、駐車場含めて全般的に携帯(au)入りません。
出発!めっちゃ強風。
2013年10月27日 23:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
10/27 23:00
出発!めっちゃ強風。
ヤマレコでよく見かける橋。
2013年10月27日 23:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/27 23:00
ヤマレコでよく見かける橋。
これもよく見るやつ。嬉しい!
2013年10月27日 23:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
10/27 23:00
これもよく見るやつ。嬉しい!
出合まではなかなかの急登
2013年10月27日 23:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/27 23:00
出合まではなかなかの急登
ドングリいっぱい落ちてる
2013年10月27日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/27 8:09
ドングリいっぱい落ちてる
えへ
2013年10月27日 23:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/27 23:00
えへ
ひーこら
2013年10月27日 23:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/27 23:00
ひーこら
弥山はあっちね
2013年10月27日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/27 8:46
弥山はあっちね
木の根が浮き出ています。
2013年10月27日 23:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/27 23:01
木の根が浮き出ています。
まだ青いドングリもありました
2013年10月27日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/27 8:50
まだ青いドングリもありました
奥駈道出合。ひえー風が強すぎ
2013年10月27日 23:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/27 23:01
奥駈道出合。ひえー風が強すぎ
ちょっと休憩。天気が良さそうに見えますが実は強風でごっつ寒い
2013年10月27日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/27 9:17
ちょっと休憩。天気が良さそうに見えますが実は強風でごっつ寒い
弁天ノ森を目指します
2013年10月27日 23:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/27 23:01
弁天ノ森を目指します
風さえ無ければなぁ
2013年10月27日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/27 9:32
風さえ無ければなぁ
何とも不思議な
2013年10月27日 23:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/27 23:01
何とも不思議な
弁天の森
2013年10月27日 23:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/27 23:01
弁天の森
とーちゃーく
2013年10月27日 23:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/27 23:01
とーちゃーく
次は弥山を目指します。聖宝ノ宿(しょうぼうのしゅく)跡まではなだらか。
2013年10月27日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/27 23:02
次は弥山を目指します。聖宝ノ宿(しょうぼうのしゅく)跡まではなだらか。
聖宝理源大師(しょうぼうりげんだいし)の像。
2013年10月27日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/27 10:34
聖宝理源大師(しょうぼうりげんだいし)の像。
ここから暫く急登!
2013年10月27日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/27 23:02
ここから暫く急登!
階段になったらもうすぐ?
2013年10月27日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/27 23:02
階段になったらもうすぐ?
あー。ガスって来た
2013年10月27日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/27 23:02
あー。ガスって来た
向こう脛打ったー(泣。後ろに見える鉄製の階段ですが、足場が以外と細くて(梯子ライク)地味に怖い。
2013年10月27日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/27 23:02
向こう脛打ったー(泣。後ろに見える鉄製の階段ですが、足場が以外と細くて(梯子ライク)地味に怖い。
やった!
2013年10月27日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/27 11:54
やった!
弥山に到着!
2013年10月27日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/27 12:00
弥山に到着!
しかし、景色は・・・
2013年10月27日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/27 12:19
しかし、景色は・・・
でも、飯っす。待ちきれず寒い中、若干ぬるめのラーメンになってしまった・・・。
2013年10月27日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/27 12:34
でも、飯っす。待ちきれず寒い中、若干ぬるめのラーメンになってしまった・・・。
ガスガス
2013年10月27日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/27 13:12
ガスガス
ちょっと見えた
2013年10月27日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/27 13:13
ちょっと見えた
ここから、下山までちょっと飛ばしモードで(抱っこ歩き交えつつ)
2013年10月27日 15:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/27 15:52
ここから、下山までちょっと飛ばしモードで(抱っこ歩き交えつつ)
もうダメ、ビーン。
2013年10月27日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/27 23:02
もうダメ、ビーン。
これでっかいキノコ?
2013年10月27日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/27 23:02
これでっかいキノコ?
こちらはちっさいキノコ?
2013年10月27日 16:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/27 16:00
こちらはちっさいキノコ?
川が見えました。
2013年10月27日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/27 23:02
川が見えました。
まかんこうさっぽう!(古)疲れてそうで実は元気な、娘たち。
2013年10月27日 23:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/27 23:03
まかんこうさっぽう!(古)疲れてそうで実は元気な、娘たち。
撮影機器:

感想

憧れの大峰山系、遂に!

実は長女と二人山行のつもりで車中泊で八経ヶ岳と思っていたのですが、紆余曲折あり(あんまりないけど)次女連れ3人山行となりました。自宅から遠いので行者還トンネル西口の駐車場(有料になっています1日1000円)に止めて朝まで寝てから出発しました。

弥山まではコースタイムで3時間。次女の足で5時間でした。あわよくば八経ヶ岳までと思いましたが弥山で12時そこから八経ヶ岳まで往復コースタイムで1時間なので、次女連れだとまだまだ厳しい感じです。しかしよくがんばったと思います。長女はもっぱら次女に会わせた歩行がちょっとしんどいようです。

下りですが 聖宝ノ宿跡までがコースタイムの倍かかっています、これは急な下り坂は段差が激しいので待たしたの短い子供には逆に時間がかかる要因になります。 聖宝ノ宿跡から弁天の森まではコースタイムより早いのですが、時間に不安を覚えたので一部抱っこ歩きしたためです。

出合から駐車場まではコースタイムの1.5倍。ここも急な坂で段差が大きいためというのと大体このぐらいが次女のペースかなと思います。長女ありの場合なのでお子さん一人の場合だともう少し遅いかもしれませんね。

途中声をかけていただいた方で、娘たちに飴ちゃんをくださった方、私はその場に居ませんでしたが、次女は「ありがとう」言えずでしたよね。この辺、次女はモジモジちゃんで困ったもんです。ありがとうございました。

それにしても、個人的に最大の難所は309号線のような気がします(爆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

shogosさん、こんにちは
頑張った次女ちゃん、サポートした長女ちゃんやだっこで運んだお父さん、お疲れ様です。

我が家も次は八経と狙っているのですが、休みに晴れない
そうこうしているうちに、私の苦手な寒い季節・・・
レコ見る限り、強風とでかなり寒そうですね。

やはり4歳児では、タイムオーバーになりそうですね。
車で寝かせたままキャリアに移し替え・・・
奥駆出合くらいまで運ぶ計画ですが、日も短く、それでも不安です・・・

あの恐ろしい309.
山の紅葉が終わっても、309のモミジがきれいな時に行って、少しでも恐怖を和らげたいものですが。
2013/10/29 16:39
同感です。
難所ですよね行者還林道
uさんの車でハーはゲロゲロ、私も酔ってしまいました

次女ちゃん、
ほんとよく歩かはりますね。
ウーに爪の垢を煎じて飲ましたいくらいです
2013/10/29 16:42
nemuminさん、こんばんは
なんか、台風が過ぎ去ってあっという間に冬になっちゃいましたね。
最近は夏と冬の繰り返しじゃないかと思うぐらい春と秋が短い気がします。

でも、風がなければ快適だと思いますよ。天気とにらめっこですね
2013/10/29 17:43
tomokikiさんこんばんは
我が家は上の子が酔いやすいので酔い止め持参ですが、今回は前乗りで深夜に到着したため二人とも爆睡。帰りも爆睡で酔わなかったようです。

次女は朝一番歩き始めがだれてますが乗って来たら結構やるやん。と、いつも思います。なんでかなぁ。いっしょに行きたいんでしょうね。
2013/10/29 17:51
こんにちは
ご無沙汰してます!
下の娘さんも着実に歩く距離が長くなってますよね。
脚力もさることながら、やっぱり山歩きを楽しめるモチベーションが素晴らしい。

大峰に足を延ばされると、これからどんどん山の範囲が広がって楽しみですね。

で、そろそろ冬ですね。また比良ででもお会いしましょう!
2013/10/31 22:29
tubataroさんこんばんは
よーやく。大峰に足を向ける事ができました。といってももうあっという間に冬ですね。比良の季節!?楽しみですね!

次女のモチベーションの殆どはおやつと温泉でできてると思います(笑
2013/11/1 0:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら