記録ID: 364048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
モロクボ沢の頭ー憂鬱な登山だった
2013年10月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 929m
- 下り
- 931m
コースタイム
道志の湯上の駐車場9:44-11:40白石峠12:07-12:17水晶沢ノ頭-12:51シャガグチ丸-13:05バンキノ頭-13:39モロクボ沢ノ頭-14:42浦安峠-16:05道志の湯上の駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
その先はすごい笹藪。20mくらい上方でカサカサ音。明らかに動物が動く音。さっき大きな糞が落ちていたな。大型犬の糞みたいだったが、まさか熊? 鈴を鳴らして大声を出す。すこしして音が消えたが、1-2分してから進む。姿もにおいもない。何だったか?憂鬱その。
感想
未踏破の白石峠からモロクボ沢ノ頭を経由して大界木山までの稜線を登山したが、天気も悪く、ガスがかかっていて、おまけに深い笹藪が両側に被さり、蜘蛛の巣だらけの道を歩くことになった。今年も菰釣で熊目撃情報があり、この辺の笹藪は本当に熊が出てきそうであまり気の進まない道だ。おまけに藪を動物が移動する音を聞いたので、立ち止まって様子見をするしまつ。この稜線は二度と歩くことはないだろう。唯一的様だけは珍しかったので一度見る価値ある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する