ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3640991
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

秋晴れ大展望の大山

2021年10月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
7.3km
登り
938m
下り
945m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:26
合計
6:03
6:55
6:55
41
7:36
7:36
18
7:54
7:54
6
8:00
8:00
15
8:15
8:21
31
8:52
8:58
9
9:07
9:14
10
9:24
9:37
8
9:45
10:26
0
10:26
10:27
12
10:39
10:39
8
10:47
10:53
22
11:15
11:16
7
11:23
11:23
3
11:26
11:27
35
12:02
12:02
14
12:16
12:16
6
12:22
12:23
15
12:38
12:39
10
12:49
12:51
2
12:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場(無料)キレイなトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
木の階段→木道となりずっと整備されており、歩きやすい。
6:50 南光河原駐車場からスタート。米子自動車道の蒜山ICからこっちまで22時から朝6時まで通行止めで、蒜山から下りて一般道走ったらナビ不具合で予定より遅くなってしまった💦
2021年10月15日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 6:47
6:50 南光河原駐車場からスタート。米子自動車道の蒜山ICからこっちまで22時から朝6時まで通行止めで、蒜山から下りて一般道走ったらナビ不具合で予定より遅くなってしまった💦
登山道入り口は、車道を左に歩くとすぐでした。
2021年10月15日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 6:49
登山道入り口は、車道を左に歩くとすぐでした。
2021年10月15日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 6:50
ぶどう?かと思った。
2021年10月15日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 6:51
ぶどう?かと思った。
階段の始まり。
2021年10月15日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 6:52
階段の始まり。
造園業者さんが登山道を整備されているそうで、かなり美しい。
2021年10月15日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 7:11
造園業者さんが登山道を整備されているそうで、かなり美しい。
赤い実は沢山ありました。
2021年10月15日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/15 7:18
赤い実は沢山ありました。
ミズナラ?とにかくブナ林が美しかった。
2021年10月15日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 7:27
ミズナラ?とにかくブナ林が美しかった。
五合目からは
2021年10月15日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 7:53
五合目からは
この展望。
2021年10月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 7:52
この展望。
もう少し行くと
2021年10月15日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 8:10
もう少し行くと
六合目避難小屋です。
2021年10月15日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 8:12
六合目避難小屋です。
ここからは、ずっと展望を楽しめました。
2021年10月15日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 8:13
ここからは、ずっと展望を楽しめました。
8合目到着。展望が良いので調子に乗ってる。
2021年10月15日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/15 8:53
8合目到着。展望が良いので調子に乗ってる。
宝珠尾根からユートピア〜剣ヶ峰のコース。
2021年10月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/15 8:56
宝珠尾根からユートピア〜剣ヶ峰のコース。
ユートピア避難小屋アップ。
2021年10月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/15 8:56
ユートピア避難小屋アップ。
ヘリが来るのを待つ人々。
2021年10月15日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 9:04
ヘリが来るのを待つ人々。
木道となり頂上台地に。
2021年10月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 9:10
木道となり頂上台地に。
頂上避難小屋はぐるりと回れます。
2021年10月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 9:18
頂上避難小屋はぐるりと回れます。
ヘリが来ました。
2021年10月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 9:19
ヘリが来ました。
絶景にスカッとしました。思い切って車で500辧6時間半かけて来た甲斐がありました!
2021年10月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/15 9:19
絶景にスカッとしました。思い切って車で500辧6時間半かけて来た甲斐がありました!
頂上避難小屋。
2021年10月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 9:20
頂上避難小屋。
中はキレイでした。
2021年10月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 9:21
中はキレイでした。
2階もありますが、靴は脱がないといけません。
2021年10月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 9:21
2階もありますが、靴は脱がないといけません。
2階の窓から眺める。
2021年10月15日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 9:24
2階の窓から眺める。
三角点は見当らず。
2021年10月15日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 9:38
三角点は見当らず。
ここから剣ヶ峰には行けません。
2021年10月15日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 9:41
ここから剣ヶ峰には行けません。
剣ヶ峰には人影。
2021年10月15日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 9:40
剣ヶ峰には人影。
しばし展望デッキで休憩。穏やかな天気でゆったりできました。
2021年10月15日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 9:41
しばし展望デッキで休憩。穏やかな天気でゆったりできました。
こちらからは
2021年10月15日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/15 9:54
こちらからは
烏ヶ山が見えました。(教えていただきました・山陰のマッターホルン)
2021年10月15日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/15 9:53
烏ヶ山が見えました。(教えていただきました・山陰のマッターホルン)
10:26 さぁ帰ります。周りに広がるのはハイマツではなくて…。
2021年10月15日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/15 10:26
10:26 さぁ帰ります。周りに広がるのはハイマツではなくて…。
ダイセンキャラボクと言うのですね。イチイ科イチイ属。国の天然記念物。
2021年10月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 10:27
ダイセンキャラボクと言うのですね。イチイ科イチイ属。国の天然記念物。
10時を過ぎるとガスが出てきました。
2021年10月15日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/15 10:45
10時を過ぎるとガスが出てきました。
紅葉はこれから?
2021年10月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 10:46
紅葉はこれから?
10:48 あっと言う間に、もくもく。
2021年10月15日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/15 10:48
10:48 あっと言う間に、もくもく。
途中から大山神社に下りる道へ。
2021年10月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 11:20
途中から大山神社に下りる道へ。
マムシグサ?
2021年10月15日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 11:24
マムシグサ?
河原のような場所に出ました。
2021年10月15日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 11:52
河原のような場所に出ました。
ヒメジョオン。
2021年10月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 11:55
ヒメジョオン。
大山神社の山門。
2021年10月15日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 12:23
大山神社の山門。
猫が横切った。
2021年10月15日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/15 12:44
猫が横切った。
12:50 ゴール。
2021年10月15日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/15 12:48
12:50 ゴール。
寄り道:水木しげるロードを散歩したけど、まだ暑かった💦
2021年10月15日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/15 14:29
寄り道:水木しげるロードを散歩したけど、まだ暑かった💦
寄り道:ダイハツのCMの江島大橋も通ってみました。
2021年10月15日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/15 14:45
寄り道:ダイハツのCMの江島大橋も通ってみました。
帰りの砂浜から大山。
2021年10月15日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/15 15:09
帰りの砂浜から大山。
山頂から海が見えるなんて✨鳥海山や開聞岳、利尻岳のように存在感のある山でした。
2021年10月15日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/15 15:10
山頂から海が見えるなんて✨鳥海山や開聞岳、利尻岳のように存在感のある山でした。
撮影機器:

感想

数年前からずっと行ってみたいと思っていた大山に行ってきました。
序盤はブナ林が美しく、6合目からは展望が素晴らしく、山頂台地はダイセンキャラボクの中を木道で気持ち良く歩けました。
下山途中では、団体の皆さんも上がってきて賑わっていました。
下山後も山陰は未知の領域でドライブもわくわく。
充実した一日を過ごせました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

るるさん

 行きたい山に着実にチャレンジしていますね。
伯耆大山は奇麗な山ですよね。
この山だけ登るのに、あの距離を行くのは勿体ないので私は海から歩きましたけど、るるさんは氷ノ山も含めたんですね。納得。(この山も登りたいと言っていましたもんね)
 次はどこ? 気を付けて頑張ってくだせ〜。

 私は来週、石鎚山〜剣山の予定ですが、公共交通機関では四国内は痺れるぐらい交通の便が悪い・・・なので、現地でレンタカーにしようかと。
2021/10/19 9:34
いーぐるさん、こんばんは。
琵琶湖以西は未知の領域だったので、わくわくドキドキの2日間で楽しかったです。
九州や北海道もいつかのんびり山旅を楽しめると良いなぁなんて考えながら帰ってきました。
一人旅に自信が着いてしまったかも。
と言ってもあまり体力はないし、もう寒くなってきたので、また来年なんちゃって百名山(らくちんコースを選択)にチャレンジしようと思います。

石鎚山、良いですね🎵
楽しんできてください〜(^^)/
コメントありがとうございました。
2021/10/19 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら