ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 364273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

長かった…平ヶ岳(鷹ノ巣より)〜(^^♪

2013年11月01日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:56
距離
20.9km
登り
1,755m
下り
1,734m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:46
休憩
1:07
合計
10:53
距離 20.9km 登り 1,755m 下り 1,754m
5:38
135
7:53
7:54
43
8:37
8:38
124
10:42
10:44
37
11:21
11:53
24
12:17
12:18
93
13:51
13:52
42
14:34
15:00
88
16:28
16:31
0
16:31
ゴール地点
平ヶ岳登山口(鷹ノ巣)→下台倉山→台倉山→台倉清水→白沢清水→池ノ岳→平ヶ岳→ピストンで下山
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣登山口(砂利の駐車場)
地図にはトイレとありましたが、ありませんでした
ちょっと前ここのエリアは携帯エリア圏外なので、ミニ尾瀬公園にて車中泊
桧枝岐にも近く、温泉も近くにあり、アスファルトで便利です(確か、鷹ノ巣まで25勸漫
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありませんでした
トイレもありませんでした(途中もありません)

最初は軽く進み、ちょっとすると痩せ尾根の急登が下台倉山まで続きます
(滑りやすい個所にはトラロープあり)

しばらく尾根の尾瀬側のトラバース、木の根っこで油断しての滑落注意です

台倉清水からしばらく樹林帯、長い区間です
木道で濡れていると滑ります

池ノ岳へはクマザサの中の直登…(^_^;)

その後、穏やかに平ヶ岳へ


下山後:桧枝岐温泉の「燧の湯」
http://www.oze-info.jp/spa/
ヘッドランプも必要なく明るくなってきて、いざ出発〜♪
2013年11月01日 05:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 5:56
ヘッドランプも必要なく明るくなってきて、いざ出発〜♪
なんだよ、10.5kmって…(^_^;)
2013年11月01日 06:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 6:11
なんだよ、10.5kmって…(^_^;)
紅葉、いい感じ〜♪
2013年11月01日 06:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 6:28
紅葉、いい感じ〜♪
明るくなってきて、尾根もいい感じですが、急登でキツイ…(^_^;)
2013年11月01日 06:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 6:34
明るくなってきて、尾根もいい感じですが、急登でキツイ…(^_^;)
振り返りパチリ〜♪
2013年11月01日 06:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 6:44
振り返りパチリ〜♪
燃えているようです〜♪
2013年11月01日 06:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 6:47
燃えているようです〜♪
ちゃんとトラロープもあります〜♪
2013年11月01日 06:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 6:48
ちゃんとトラロープもあります〜♪
振り返りパチリ〜♪
2013年11月01日 07:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 7:09
振り返りパチリ〜♪
いい感じです〜♪
2013年11月01日 07:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 7:32
いい感じです〜♪
青空が出ると、最高〜♪
2013年11月01日 07:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 7:41
青空が出ると、最高〜♪
陽に輝いていい感じです〜♪
2013年11月01日 07:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/1 7:43
陽に輝いていい感じです〜♪
やっと急登の終わり、でもまだまだあるな〜(^_^;)
2013年11月01日 08:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 8:01
やっと急登の終わり、でもまだまだあるな〜(^_^;)
もしや右に見える山が〜♪
2013年11月01日 08:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 8:11
もしや右に見える山が〜♪
そのようです〜、遠そう、実際遠いのですが…(^_^;)
2013年11月01日 08:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 8:11
そのようです〜、遠そう、実際遠いのですが…(^_^;)
雲がかかっての燧ヶ岳〜♪
2013年11月01日 08:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 8:47
雲がかかっての燧ヶ岳〜♪
可愛らしい〜♪
2013年11月01日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 8:56
可愛らしい〜♪
沢の紅葉、見事〜♪
2013年11月01日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/1 8:59
沢の紅葉、見事〜♪
半分は越えたな…(^_^;)
2013年11月01日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 9:05
半分は越えたな…(^_^;)
木道は濡れ落ち葉で、良く滑ります…(+o+)
2013年11月01日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 9:32
木道は濡れ落ち葉で、良く滑ります…(+o+)
この近辺の木道で、滑り止め用のラインが入った木道で、行きも帰りも空を見た…。
単にコケタとも言います…(^_^;)
2013年11月01日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 9:41
この近辺の木道で、滑り止め用のラインが入った木道で、行きも帰りも空を見た…。
単にコケタとも言います…(^_^;)
聞いてないよ、クマザサの根っこの掘れた直登…(+o+)
2013年11月01日 10:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 10:28
聞いてないよ、クマザサの根っこの掘れた直登…(+o+)
もうすぐ、池ノ岳〜♪
2013年11月01日 10:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 10:40
もうすぐ、池ノ岳〜♪
振り返ると気持ちよく、達成感が湧き上がります〜(^^♪
2013年11月01日 10:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 10:59
振り返ると気持ちよく、達成感が湧き上がります〜(^^♪
あちらの緩やかな山が平ヶ岳ですね〜♪
2013年11月01日 10:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/1 10:59
あちらの緩やかな山が平ヶ岳ですね〜♪
姫池にでます〜♪
2013年11月01日 11:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 11:01
姫池にでます〜♪
綺麗な池塘でした〜(*^_^*)
2013年11月01日 11:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/1 11:02
綺麗な池塘でした〜(*^_^*)
平ヶ岳(2141m)
2013年11月01日 11:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/1 11:29
平ヶ岳(2141m)
平ヶ岳登頂〜(^^♪
2013年11月01日 11:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 11:30
平ヶ岳登頂〜(^^♪
フムフム〜♪
2013年11月01日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 11:35
フムフム〜♪
何だったろ…(^_^;)
2013年11月01日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/1 11:35
何だったろ…(^_^;)
とりあえず〜♪
2013年11月01日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/1 11:36
とりあえず〜♪
こちらの池塘は半分凍ってました〜♪
2013年11月01日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/1 11:36
こちらの池塘は半分凍ってました〜♪
燧ヶ岳〜♪
2013年11月01日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 12:15
燧ヶ岳〜♪
先日の日曜日の降雪の雪もほとんど消えています、奥の山が池ノ岳
2013年11月01日 12:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 12:18
先日の日曜日の降雪の雪もほとんど消えています、奥の山が池ノ岳
池ノ岳からの下山途中からの平ヶ岳、左奥が至仏山〜♪
2013年11月01日 12:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 12:41
池ノ岳からの下山途中からの平ヶ岳、左奥が至仏山〜♪
緑でいい感じ〜♪
2013年11月01日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 12:42
緑でいい感じ〜♪
こう見ると気持ちよさそうなんですが、クマザサ…(^_^;)
2013年11月01日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 12:42
こう見ると気持ちよさそうなんですが、クマザサ…(^_^;)
クマザサの間から、燧ヶ岳〜♪
2013年11月01日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 12:51
クマザサの間から、燧ヶ岳〜♪
振り返り、秋の空〜♪
2013年11月01日 13:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 13:06
振り返り、秋の空〜♪
バイバイ〜平ヶ岳〜♪
2013年11月01日 14:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 14:02
バイバイ〜平ヶ岳〜♪
帰りの方が、紅葉が綺麗なので撮りまくる〜♪
2013年11月01日 14:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 14:06
帰りの方が、紅葉が綺麗なので撮りまくる〜♪
でも陽が当たらないと、ちょっとダメかな
2013年11月01日 14:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 14:10
でも陽が当たらないと、ちょっとダメかな
(^o^)
2013年11月01日 14:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 14:46
(^o^)
いざ急な下山の始まり、ここからがメインイベント〜最高の眺めの下山です〜♪
2013年11月01日 15:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 15:30
いざ急な下山の始まり、ここからがメインイベント〜最高の眺めの下山です〜♪
足きついけど、この景色ではたまりません〜♪
2013年11月01日 15:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 15:49
足きついけど、この景色ではたまりません〜♪
紅葉〜♪
2013年11月01日 16:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 16:03
紅葉〜♪
痩せ尾根の紅葉、最高〜♪
2013年11月01日 16:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 16:10
痩せ尾根の紅葉、最高〜♪
ふぅ〜、ようやく下山です〜(^^ゞ
2013年11月01日 16:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 16:45
ふぅ〜、ようやく下山です〜(^^ゞ
しかし、長いコースでした…(^_^;)
2013年11月01日 16:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/1 16:45
しかし、長いコースでした…(^_^;)
撮影機器:

感想

越後の百名山、ちょっと前に越後駒ヶ岳・巻機山も堪能し、ロングコースで日が長いうちに登りたいですが、雪深いところなので、夏暑くならないと雪溶けないだろうといざ登山〜♪

それともうすぐ冬型になる予報、行くなら今でしょう〜(^o^)

この前、越後駒ヶ岳に行く時、ここ(R352)を通ったらほとんど携帯圏外、前日車中泊はミニ尾瀬公園に〜♪
LTEで繋がり、良かったです〜♪
会津駒ヶ岳や燧ヶ岳(御池)のベースとしてもお勧めです〜♪

山は噂通りのロングコース、しかも結構低い標高からの急登、その後トラバースのアップダウン、樹林帯の苦痛の歩き、最後のクマザサの直登…(^_^;)

樹林帯の長い歩きが景色もなく、精神的に参りました

中々手強いコースでした〜(^_^;)
長いというのがネックですね…

頂上のゆったりした雰囲気も良かったですが、視界が抜けている稜線歩きが好きなので、一番良かったのは最後の紅葉の中の痩せ尾根の下りは最高でした〜(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1410人

コメント

こんばんは。
お疲れさまでした。
距離が長かったですよね。

下山時にひょっこりお会いするまで、
独り言を言いながら下りていたので、
聞こえていたら恥ずかしいって思っていました。

ボードのムービー拝見しました。
川場のパークのアイテム、いい感じで並んでいますね。
南郷にもパイプがあるのが、驚きでした。
早く雪が積もってほしいな。
2013/11/3 20:37
どうも
DJTさん

お疲れ様でした
さすがに長い行程の登山でしたね
私は脚力ないので、バテバテでした…(^_^;)

スノーボードの季節ももうすぐですね〜♪
川場は結構パークアイテムは揃っています
でもキッカーはあまり高いのはないのでお手軽です〜w

南郷は関東圏(東北ですが)では、スノーボードの聖地のような場所で、ハーフパイプはたぶん日本でも屈指のレベルの所です
しかもサードパイプまであります
パイプ好きであれば、是非行って見て下さい〜(^^♪
パークのキッカーもよく整備されています〜♪
2013/11/4 0:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら