ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 364750
全員に公開
ハイキング
丹沢

堺隧道ー山神峠ー伊勢沢ノ頭ー雨山峠ー雨山橋

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:33
距離
15.2km
登り
1,097m
下り
1,098m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

玄倉林道ゲート6:30-6:50堺隧道-9:20山神峠9:50-11:10伊勢沢ノ頭-11:55檜岳-12:50雨山峠-14:00雨山橋-14:20ユーシンロッジ15:10-16:40玄倉林道ゲート
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉林道ゲート前駐車。
コース状況/
危険箇所等
堺隧道から山神峠へは途中木段などあるが鹿柵以降は踏み跡なし、しかし鹿柵に沿って行けばよい。大撫ノ丸の巻き道は行ってないので状態不明。
山神峠から伊勢沢ノ頭までの踏み跡は分かりにいが黄色の杭がポイントごとにある。途中、鹿柵やモノレールからおおきく外れなければよい。
伊勢沢の頭から雨山峠まではとくに問題ないが、枯れ草が道を覆っていて分かりにくい。雨山峠への降り口は分かりにくいので道標を見落とさない注意が必要。
雨山峠から雨山橋は途中に桟道、木橋などが多く道も細いところがあるので注意が必要。
堺隧道を出た左にある細い踏み跡が山神峠への登り口。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
堺隧道を出た左にある細い踏み跡が山神峠への登り口。
しばらく進むと尾根に。階段がある。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
しばらく進むと尾根に。階段がある。
堺隧道の上を通る。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
堺隧道の上を通る。
階段を登っていく。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
階段を登っていく。
右手にカーブしている古い林道が見える。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
右手にカーブしている古い林道が見える。
およそ1時間ほどでP815につづく小ピークに着く。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
およそ1時間ほどでP815につづく小ピークに着く。
さらに15分で鹿柵に出る。ここから鹿柵に沿って登る。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
さらに15分で鹿柵に出る。ここから鹿柵に沿って登る。
P815近辺からP954(大撫ノ丸)を見る。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
P815近辺からP954(大撫ノ丸)を見る。
黄色と赤テープ。巻き道の分岐と思われるがそのまま鹿柵に沿って登る。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
黄色と赤テープ。巻き道の分岐と思われるがそのまま鹿柵に沿って登る。
赤テープがある。P954(大撫ノ丸)に。登り始めておよそ2時間。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
赤テープがある。P954(大撫ノ丸)に。登り始めておよそ2時間。
少し進むと赤テープがあり、南寄りに分岐する鹿柵がある。鹿柵に沿って下る。少し下ると木々の間に送電線の鉄塔が見える。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
少し進むと赤テープがあり、南寄りに分岐する鹿柵がある。鹿柵に沿って下る。少し下ると木々の間に送電線の鉄塔が見える。
途中、鹿の骨。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
11/3 16:33
途中、鹿の骨。
およそ15分の下りで送電線鉄塔に着く。
2013年11月03日 16:41撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:41
およそ15分の下りで送電線鉄塔に着く。
送電線は玄倉ダムの発電所に繋がる。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
送電線は玄倉ダムの発電所に繋がる。
鉄塔下から山神峠のベンチ
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
鉄塔下から山神峠のベンチ
山神峠の社。山神宮と水神宮の2柱が祭ってある。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
3
11/3 16:33
山神峠の社。山神宮と水神宮の2柱が祭ってある。
立派な石段がある。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
11/3 16:33
立派な石段がある。
山神峠到着。堺隧道より2時間20分かかった。25分ほど休憩。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
11/3 16:33
山神峠到着。堺隧道より2時間20分かかった。25分ほど休憩。
ユーシンへの道は崩壊。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
ユーシンへの道は崩壊。
山神峠全景。(右側斜面が伊勢沢ノ頭へ続く)
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
11/3 16:33
山神峠全景。(右側斜面が伊勢沢ノ頭へ続く)
伊勢沢ノ頭への途中にある道標(下り用)。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
伊勢沢ノ頭への途中にある道標(下り用)。
黄色の杭が目印。踏み跡は見えにくい。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
黄色の杭が目印。踏み跡は見えにくい。
モノレール下端。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
モノレール下端。
丹沢湖
2013年11月03日 20:35撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 20:35
丹沢湖
モノレール上端。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
モノレール上端。
11時過ぎに伊勢沢ノ頭に到着。山神峠から1時間20分かかった。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
11時過ぎに伊勢沢ノ頭に到着。山神峠から1時間20分かかった。
ガスの中をゆく。展望はガスのためなし。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
11/3 16:33
ガスの中をゆく。展望はガスのためなし。
紅葉。しかしこのあたりでは紅葉は終わっていたようで枯葉が多い。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
紅葉。しかしこのあたりでは紅葉は終わっていたようで枯葉が多い。
12時ごろ檜岳につく。伊勢沢ノ頭から約40分。小休止して出発。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
12時ごろ檜岳につく。伊勢沢ノ頭から約40分。小休止して出発。
途中、少し低いところでは紅葉が見えた。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
途中、少し低いところでは紅葉が見えた。
道標、ここから尾根下り斜面。雨山はいつの間にか通り過ぎていた。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
道標、ここから尾根下り斜面。雨山はいつの間にか通り過ぎていた。
雨山峠への下り口。見落とすとそのまま尾根を下ってしまうので要注意。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
雨山峠への下り口。見落とすとそのまま尾根を下ってしまうので要注意。
すぐ近くに目印。これしかなかったら見落とすかもしれないが新しい道標があるのでOK。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
すぐ近くに目印。これしかなかったら見落とすかもしれないが新しい道標があるのでOK。
雨山峠への下り。けっこう急斜面だ。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
雨山峠への下り。けっこう急斜面だ。
紅葉は赤がきれい。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
11/3 16:33
紅葉は赤がきれい。
雨山峠。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
雨山峠。
雨山橋に向けて下る。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
雨山橋に向けて下る。
古い道標。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
古い道標。
新しい道標。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
新しい道標。
鉄板の橋や桟道が多くある
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
鉄板の橋や桟道が多くある
あめやま沢。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
あめやま沢。
長く立派な桟道。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
長く立派な桟道。
雨山橋が見える。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
雨山橋が見える。
14時ユーシンの林道につく。1時間ほどかかったが時間を感じないほど雰囲気のある道だ。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
11/3 16:33
14時ユーシンの林道につく。1時間ほどかかったが時間を感じないほど雰囲気のある道だ。
ユーシンロッジに立ち寄った。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
2
11/3 16:33
ユーシンロッジに立ち寄った。
ユーシンロッジ紅葉。
2013年11月03日 16:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
11/3 16:33
ユーシンロッジ紅葉。

感想

山神峠に行ってみたい。さらに檜岳から雨山にかけての紅葉を期待して出かけた。
山神峠へは玄倉林道の1番目の堺隧道出口横に登り口がある。とくに標識はないが赤い目印があり細い踏み跡がある。そこを進むとトンネルの上に続く尾根に出る。しっかりした道がある。隧道の上を通り木段の道を登っていく。
急登1時間ほどで一段落する。さらに進むと鹿柵がある。踏み跡はなくなっていくが鹿柵に沿って登る。
途中通行止めの古い林道が時々見える。人が通るのに問題なさそうでそこから登ってみるのも面白そうだ。
P815がどこかはっきりわからないがP954(大撫ノ丸)がよく見えるところがそうらしい。そこを過ぎて少し進むと黄色と赤のテープの目印がある。巻き道分岐の目印と思われる。そちらにははっきりとした踏み跡がついている。しかし良く見ると鹿の足跡のようだ。土も柔らかくめり込み歩きにくい。巻き道の状態も分からないのでそのまま鹿柵に沿って登る。もともとそのつもりだったがあわよくば巻き道で楽をしようという気もあった。
またまた急登を登る。一段落しもう登りもないのでここがP954(大撫ノ丸)と思ったが、あとで調べると緩やかに登りが続いていて、山神峠への降り口あたりがP954のようだ。周りは木々で覆われ展望は全くない。
正面(西側)の尾根の方向と南側斜面の方向とに鹿柵が分かれるところで、山神峠へは南斜面の鹿柵に沿って降る。踏み跡はないが普通に降りれる。しばらく行くと木々の間に送電線の鉄塔が見える。鹿柵は途中で西方向に曲がるがそのまま鉄塔方向に降る。
鉄塔のすぐ下が山神峠だ。電線方向は木が刈られているので見通しがいい。
鉄塔下にある社はかなり荒れているが扉は比較的新しいようだ。御神体は山神宮と水神宮の二柱。どのようないわれがあるのだろうか。
山神峠に降りる。堺隧道から2時間半ほどかかった。道標、ベンチなどしっかりしている。ユーシンへの登山道崩壊の看板があり、見たところ確かに初っぱなから崩壊していた。ここで休憩、おにぎりとお茶。
さて、伊勢沢ノ頭に向かう。道は落ち葉などで分かりにくいが黄色の杭が要所にあるので問題ない。また鹿柵やモノレールなど目立つものがあるので大きく外さない限り大丈夫。概ね展望はないが崩壊地では見通しが開き丹沢湖が見える。台風の雨で水位が回復している。
山神峠から伊勢沢の頭へは1時間20分かかった。檜岳に向かう。ガスがかかり展望は全くなかった。また紅葉も時期が遅かったのか枯葉のようでありがっかり。檜岳で始めて人と会う。雨山峠から下はまだ紅葉があるが上は紅葉は終わっているとのこと。小休止して出発。雨山はいつの間にか通過していた。雨山峠に着く。伊勢沢ノ頭から1時間40分。ここでも何人かの人たちがいた。
小休止して雨山峠からあめやま沢沿いに降りる道をいく。ここが本日の楽しみの一つ。古びた桟道や木橋が多くあり沢沿いに続く道は雰囲気がありたいへんいい感じだ。
2時にユーシン林道分岐につく。このあとユーシンロッジに立ち寄っておそまきな昼食をして帰った。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

junesnowさん はじめまして
「あめやま沢」近くですれ違った事を覚えています。(3人組です)
雨山峠〜雨山橋の山の深さ、自分も凄く気に入ってます
玄倉からよく歩かれているんですね。
このコースとてもいいと思います。お疲れ様でした。
2013/11/4 10:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら