ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳・栗沢山〜アサヨ峰(早川尾根縦走、仙水小屋泊)

2013年11月02日(土) ~ 2013年11月03日(日)
 - 拍手
GPS
30:15
距離
18.6km
登り
2,108m
下り
2,621m

コースタイム

11/2…7:15北沢峠登山口→8:30/8:40大滝ノ頭→9:30/10:00小仙丈ヶ岳
    →10:40/11:10仙丈ヶ岳→11/55/12:00小仙丈ヶ岳→12:30/12:35大滝ノ頭
    →13:10/13:15二合目分岐→13:35登山口→13:40/13:45駒仙小屋
    →14:10仙水小屋

11/3…5:50仙水小屋→6:20/6:30仙水峠→7:40/8:05栗沢山→8:45/9:10アサヨ峰
    →10:05/10:10 2,563m峰→10:50/11:00早川尾根小屋
    →11:20/11/25広河原峠→12:50広河原峠入口→13:30広河原
天候 11/2:晴れのち曇り
11/3:曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス 芦安第2駐車場を利用。
前日(11/1)夜中に到着し仮眠。駐車場は3割程度でしたが朝5:00には満車。
コース状況/
危険箇所等
登山道の状況
 ○北沢峠〜仙丈ヶ岳
  ・小仙丈ヶ岳直下から仙丈ヶ岳の登山道に残雪があり、日陰部には
   凍結箇所があります。(軽)アイゼンを使用するほどではありま
   せんが注意が必要です。
 ○仙水峠〜栗沢山
  ・いきなり急登ですが整備されていて歩きやすいです。
  ・すぐに森林限界を過ぎると背後の甲斐駒が圧倒的です。
 ○栗沢山〜アサヨ峰
  ・ハイマツと岩場の稜線歩きですが、一部崩落した箇所があり
   ルートが判り辛い箇所がありました。
  ・一か所ほぼ垂直の岩場の登りがあり、下るには鎖が欲しいところ
   です。
 ○アサヨ峰〜早川尾根小屋〜広河原峠
  ・2,563mと2,463mの2つのピークがあり小さな登り下りが続く。
  ・2,563mのピークを過ぎると樹林帯に入ります。
  ・早川尾根小屋はクローズ。早川尾根小屋から先は緩やかな下り。
 ○広河原峠〜広河原峠入口
  ・急斜面を下る。ジグザグではなくまっすぐ下る個所が多い。
  ・あまり歩かれていないようで踏み跡が薄いです。
   広河原峠〜白鳳峠間が通行止めになったためと思われますが、
   新たにピンクのテープリボンが付けられたようで迷うことはない
   と思います。
 ○広河原峠入口〜広河原
   林道沿いは紅葉の見頃になっていました。
  
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠
2013年11月02日 07:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/2 7:08
北沢峠
北沢峠登山口からスタート
2013年11月02日 07:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/2 7:15
北沢峠登山口からスタート
ご存知のように歩きやすい登山道
2013年11月02日 07:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/2 7:29
ご存知のように歩きやすい登山道
大滝ノ頭に到着
2013年11月02日 08:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/2 8:29
大滝ノ頭に到着
馬の背コースは入山禁止だそうです。
2013年11月02日 08:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/2 8:30
馬の背コースは入山禁止だそうです。
木々の間から甲斐駒が見えるようになる。
2013年11月02日 08:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
11/2 8:45
木々の間から甲斐駒が見えるようになる。
六合目に到着。GWの時は強風のためここで退却。
2013年11月02日 08:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/2 8:54
六合目に到着。GWの時は強風のためここで退却。
小仙丈ヶ岳への登山道を見上げる。快晴です。
2013年11月02日 08:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/2 8:56
小仙丈ヶ岳への登山道を見上げる。快晴です。
小仙丈ヶ岳に到着。
2013年11月02日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
11/2 9:32
小仙丈ヶ岳に到着。
甲斐駒と鋸岳
2013年11月02日 09:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
22
11/2 9:31
甲斐駒と鋸岳
甲斐駒と明日登る栗沢山・アサヨ峰。地味な山に見えますが登ったらすごかったです。
2013年11月02日 09:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/2 9:31
甲斐駒と明日登る栗沢山・アサヨ峰。地味な山に見えますが登ったらすごかったです。
仙丈ヶ岳
2013年11月02日 09:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
11/2 9:35
仙丈ヶ岳
北岳・富士山。この時間帯は逆光。
2013年11月02日 09:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
11/2 9:55
北岳・富士山。この時間帯は逆光。
仙丈ヶ岳への登り
2013年11月02日 10:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
30
11/2 10:00
仙丈ヶ岳への登り
仙丈ヶ岳をパノラマ写真で
2013年11月03日 23:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
11/3 23:09
仙丈ヶ岳をパノラマ写真で
八合目から仙丈ヶ岳を見上げる。
2013年11月02日 10:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/2 10:04
八合目から仙丈ヶ岳を見上げる。
甲斐駒を振り返る。
2013年11月02日 10:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/2 10:12
甲斐駒を振り返る。
登山道には残雪。日陰部には凍結箇所がありスリップ注意。
2013年11月02日 10:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/2 10:24
登山道には残雪。日陰部には凍結箇所がありスリップ注意。
仙丈ヶ岳頂上はもうすぐ。藪沢カールはうっすら雪化粧。
2013年11月02日 10:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
11/2 10:32
仙丈ヶ岳頂上はもうすぐ。藪沢カールはうっすら雪化粧。
仙丈ヶ岳に到着。絶景でした。
2013年11月02日 10:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
23
11/2 10:53
仙丈ヶ岳に到着。絶景でした。
北岳・間ノ岳と塩見岳。富士山も
2013年11月02日 10:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/2 10:46
北岳・間ノ岳と塩見岳。富士山も
鳳凰三山
2013年11月02日 10:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
11/2 10:50
鳳凰三山
甲斐駒、奥に八ヶ岳。仙丈小屋は営業終了です。
2013年11月02日 10:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/2 10:53
甲斐駒、奥に八ヶ岳。仙丈小屋は営業終了です。
八ヶ岳をズームで
2013年11月02日 10:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/2 10:51
八ヶ岳をズームで
頂上は風が強いので少し下って大休止。
2013年11月02日 11:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/2 11:02
頂上は風が強いので少し下って大休止。
間もなく頂上はガスに覆われてしまった。
2013年11月02日 11:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/2 11:10
間もなく頂上はガスに覆われてしまった。
藪沢カールもガスに覆われる。
2013年11月02日 11:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/2 11:13
藪沢カールもガスに覆われる。
ガスの中下山。頂上を振り返る。
2013年11月02日 11:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/2 11:44
ガスの中下山。頂上を振り返る。
小仙丈ヶ岳からも展望なし。
2013年11月02日 11:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/2 11:59
小仙丈ヶ岳からも展望なし。
大滝ノ頭に到着。
2013年11月02日 12:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/2 12:32
大滝ノ頭に到着。
二合目からは駒仙小屋方面へ下山。
2013年11月02日 13:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/2 13:12
二合目からは駒仙小屋方面へ下山。
登山口に到着
2013年11月02日 13:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/2 13:39
登山口に到着
駒仙小屋
2013年11月02日 13:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/2 13:43
駒仙小屋
駒仙小屋のテンバはにぎわっていました。
2013年11月02日 13:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
11/2 13:44
駒仙小屋のテンバはにぎわっていました。
仙水小屋に到着。今晩お世話になります。
2013年11月02日 15:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/2 15:23
仙水小屋に到着。今晩お世話になります。
ここの水はおいしいですね。
2013年11月02日 15:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/2 15:22
ここの水はおいしいですね。
16時半からの仙水小屋の夕食。美味しいです。
2013年11月02日 16:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
26
11/2 16:50
16時半からの仙水小屋の夕食。美味しいです。
仙水小屋の朝食。4時半からでした。
2013年11月03日 04:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
17
11/3 4:37
仙水小屋の朝食。4時半からでした。
暗い中、仙水小屋を出発。
2013年11月03日 05:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 5:51
暗い中、仙水小屋を出発。
仙水峠に到着
2013年11月03日 06:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/3 6:23
仙水峠に到着
朝焼け
2013年11月03日 06:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/3 6:22
朝焼け
振り返って小仙丈ヶ岳
2013年11月03日 06:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 6:23
振り返って小仙丈ヶ岳
甲斐駒・摩利支天を見上げる。
2013年11月03日 06:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 6:31
甲斐駒・摩利支天を見上げる。
栗沢山への登山道。急登ですが整備されており歩きやすいです。
2013年11月03日 06:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 6:47
栗沢山への登山道。急登ですが整備されており歩きやすいです。
すぐに森林限界を過ぎ、振り返ると甲斐駒が圧倒的。
2013年11月03日 06:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/3 6:52
すぐに森林限界を過ぎ、振り返ると甲斐駒が圧倒的。
栗沢山に到着。素晴らしい展望です。
2013年11月03日 07:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/3 7:41
栗沢山に到着。素晴らしい展望です。
甲斐駒が大きい。
2013年11月03日 07:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
11/3 7:42
甲斐駒が大きい。
仙丈ヶ岳
2013年11月03日 07:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/3 7:41
仙丈ヶ岳
北岳・間ノ岳。奥に塩見岳
2013年11月03日 07:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/3 7:44
北岳・間ノ岳。奥に塩見岳
これから向かうアサヨ峰。
2013年11月03日 07:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/3 7:42
これから向かうアサヨ峰。
栗沢山を振り返る。
2013年11月03日 08:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 8:15
栗沢山を振り返る。
アサヨ峰を見上げる。
2013年11月03日 08:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/3 8:08
アサヨ峰を見上げる。
岩場。ほぼ垂直ですがホールド/ステップはたくさんあります。下りは慎重に。
2013年11月03日 08:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/3 8:28
岩場。ほぼ垂直ですがホールド/ステップはたくさんあります。下りは慎重に。
アサヨ峰と北岳。
2013年11月03日 08:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/3 8:38
アサヨ峰と北岳。
アサヨ峰に到着。ここも素晴らしい展望。
2013年11月03日 08:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
17
11/3 8:49
アサヨ峰に到着。ここも素晴らしい展望。
山梨百名山の標柱
2013年11月03日 08:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/3 8:54
山梨百名山の標柱
甲斐駒と駒津峰。後ろに鋸岳。
2013年11月03日 08:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
11/3 8:49
甲斐駒と駒津峰。後ろに鋸岳。
甲斐駒と八ヶ岳。
2013年11月03日 08:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
11/3 8:50
甲斐駒と八ヶ岳。
仙丈ヶ岳
2013年11月03日 08:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
11/3 8:58
仙丈ヶ岳
鳳凰三山と富士山。
2013年11月03日 08:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
11/3 8:50
鳳凰三山と富士山。
北岳・間ノ岳と塩見岳。
2013年11月03日 08:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/3 8:50
北岳・間ノ岳と塩見岳。
こちらから見る甲斐駒はまた違った形でいいですね。
2013年11月03日 08:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
11/3 8:51
こちらから見る甲斐駒はまた違った形でいいですね。
スーパー林道を見下ろす。
2013年11月03日 08:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/3 8:52
スーパー林道を見下ろす。
これから向かう早川尾根。
2013年11月03日 08:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/3 8:51
これから向かう早川尾根。
アサヨ峰を振り返る
2013年11月03日 09:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 9:27
アサヨ峰を振り返る
甲斐駒と八ヶ岳。
2013年11月03日 10:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/3 10:09
甲斐駒と八ヶ岳。
八ヶ岳
2013年11月03日 10:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 10:14
八ヶ岳
北岳
2013年11月03日 10:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/3 10:13
北岳
仙丈ヶ岳
2013年11月03日 10:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 10:22
仙丈ヶ岳
樹林帯の中の歩きやすい登山道。
2013年11月03日 10:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/3 10:44
樹林帯の中の歩きやすい登山道。
木々の間から北岳
2013年11月03日 10:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 10:48
木々の間から北岳
早川尾根小屋に到着。営業は終了。
2013年11月03日 10:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/3 10:51
早川尾根小屋に到着。営業は終了。
広河原峠と白鳳峠の間は崩落しているため通行できないそうです。
2013年11月03日 10:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/3 10:52
広河原峠と白鳳峠の間は崩落しているため通行できないそうです。
歩きやすい登山道。
2013年11月03日 11:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/3 11:05
歩きやすい登山道。
広河原峠に到着。
2013年11月03日 11:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 11:22
広河原峠に到着。
広河原峠から八ヶ岳。
2013年11月03日 11:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/3 11:22
広河原峠から八ヶ岳。
この先(白鳳峠方面)は通行しない方が良いそうです。
2013年11月03日 11:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/3 11:23
この先(白鳳峠方面)は通行しない方が良いそうです。
急斜面を下る。まっすぐ下る箇所が多いので慎重に。
2013年11月03日 11:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/3 11:40
急斜面を下る。まっすぐ下る箇所が多いので慎重に。
急斜面を見上げる
2013年11月03日 11:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/3 11:39
急斜面を見上げる
紅葉
2013年11月03日 11:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/3 11:36
紅葉
下山の斜面は紅葉の見頃。
2013年11月03日 12:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/3 12:19
下山の斜面は紅葉の見頃。
黄葉
2013年11月03日 12:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/3 12:23
黄葉
黄葉・紅葉
2013年11月03日 12:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12
11/3 12:45
黄葉・紅葉
広河原峠入口に到着
2013年11月03日 12:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/3 12:52
広河原峠入口に到着
林道は紅葉の見ごろ。紅葉を楽しみながら広河原へ下る。
2013年11月03日 12:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/3 12:56
林道は紅葉の見ごろ。紅葉を楽しみながら広河原へ下る。
黄葉・紅葉
2013年11月03日 13:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/3 13:06
黄葉・紅葉
北岳と紅葉。
2013年11月03日 13:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/3 13:16
北岳と紅葉。
広河原インフォメーションに到着。
2013年11月03日 13:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/3 13:33
広河原インフォメーションに到着。
撮影機器:

感想

南ア北部の北岳・間の岳、仙丈、甲斐駒を眺めるためにアサヨ峰を登る。
栗沢山-アサヨ峰は午前中は位置的に逆光にならず良い展望台だと思い
ます。GWの仙丈ケ岳は途中敗退だったため、初日に仙丈ケ岳に登り、
2日目に仙水峠から広河原峠へ縦走。

初日(11/2)の仙丈ケ岳は当初は快晴でしたが11時頃から急にガスに
覆われ展望がなくなってしまいました。
翌日(11/3)の天気を心配していましたが栗沢山に到着する頃には強風
もやみ、晴天ではなかったのですが高曇りで南ア北部の名峰の展望を
楽しみながら歩くことが出来ました。

夜叉神峠から広河原、北沢峠間のスーパー林道は素晴らしい紅葉の見頃
を迎えておりバスでの往復も楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1928人

コメント

ERUさん こんばんわ
初にコメ 書かせて頂きます
あの53番の写真 昨年に逆コースで 落ちそうに成った
記憶 有ります
登るには 楽しそうですが アサヨ峰も回りの峰々に負けずに 良い展望の山です
思わず コメ入れて しまいました
2013/11/5 19:59
soar800さん初めまして
コメントありがとうございます。
soar800さんのレコ拝見させていただきました。
丁度1年前に逆コースで縦走されたのですね。
あの岩場、soar800さんのレコでは58番の写真、同感です。
ここを登る時、逆コースだったら降りるのにかなり難儀すると思い書きました。
このコース、南ア北部の山を眺めながら歩くには最高のコースだと思います。
現在9月の台風の影響で広河原峠と白鳳峠の間が通れなくなっているようで、もし通れるようになったらsoar800さんと同じように鳳凰三山も一緒に縦走したいと思います。
ただしあの岩場に鎖が付けられない限り同じルート、1泊2日ですね

ところで、吾国山-難台山-愛宕山もトレランのトレーニングコースのようですね。
私も年に何度かハイキングしています。お見かけしたら声をかけますのでよろしく
2013/11/5 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら