ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365781
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山 散策

2013年10月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
gmt66 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
14.2km
登り
743m
下り
722m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

蹴上駅10:32〜10:35東山トレイル T−32標識〜10:48 T−33-2
〜10:49日向大神宮・休憩〜11:00 Tー34遥拝所分岐〜11:02遥拝所〜戻って
〜11:07 T−34〜11:12 Tー35〜11:15 T−36・日御山〜11:21 Tー37
〜11:26 T−38:Tー39七福思案処・分岐道散策12:00〜12:18 T−40
〜12:24 T−41・Fコースとの分岐〜Fコースへ入り、すぐに F−5の標識
〜12:27 F−4〜12:29森林インストラクターの森分岐〜12:32山科展望所から
林道のEコースに降り〜12:33 E−8〜12:45森林インストラクターの森のベンチ
で昼食13:06〜 E−7〜 E−6〜13:16 E−5分岐から Cコースに入り、すぐ
 C−13〜 C−12〜 C−10〜13:45 C−9 13:48〜 C−9から、東山トレイル
への短絡路・丸木橋を渡りジグザグに谷筋を登る〜14:00 トレイル T−41-1に
出る〜ここから、 Aコースの A−12経由〜 Dコース Dー6〜 Bコースに入り
B−9〜 B−8〜14:20経塚山・P−400 14:23〜 B−8に戻り〜安祥寺上寺
遺跡方面へ途中まで散策〜戻り〜 A−12〜15:01 T−44-2〜15:19 T−45
〜15:23大文字山三角点15:45〜大津方面へ〜15:56池ノ谷林道・終点
〜北斜面・下の道で、池ノ谷方面へ〜16:15林道との合流点〜16:21池ノ谷地蔵
〜16:23比叡平団地方面分岐〜16:31天然洞穴(南側・道沿い)〜16:43鉄塔前
〜17:19ゴルフ練習場跡前に、旧オリエンテーリングコースの C 標識〜水車谷
〜17:46自宅。


行程 15.2km  行動時間 4:52  休憩時間 2:12  平均速度 2.1km  
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)京都市営地下鉄 蹴上駅。
(復路)徒歩。
コース状況/
危険箇所等
東山トレイル、T−34 から T−38 の大日山を経由するコースは急登の岩場が
何か所かあります。足元に注意してください。
安祥寺上寺遺跡方面の探索は途中からは薄い踏み跡となり、倒木や枯れ枝をよけて
進みました。時間的に余裕がなかったので途中で引き返しましたが、あとで歩いた
軌跡をみてみると、残り300mくらいでした。

※ 日向大神宮境内周辺の、京都東山トレイルは「右コース」T−33-1〜T−34
  〜T−35、36、37、〜T−38(七福思案処)へ続く、急坂コースと、歩きや
  すい「左コース」T−33-1〜T−33-2〜天の岩戸〜T−33-3〜T−38への
  二コースがあります。
  
※ 伊勢神宮遥拝所へは、右コース。外宮〜内宮〜天の岩戸は、左コースです。
京都市営地下鉄 蹴上駅を出て左手へ、少し坂を登ったところにある、京のお伊勢さん、日向大神宮の登り口です。今日は、ここからスタートです。
2013年10月10日 10:37撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:37
京都市営地下鉄 蹴上駅を出て左手へ、少し坂を登ったところにある、京のお伊勢さん、日向大神宮の登り口です。今日は、ここからスタートです。
参道を登ったところにある、東山トレイル T−32標識です。ここで、琵琶湖疏水を跨ぐ橋を渡り、日向大神宮へ向います。境内には、伊勢神宮と同じように、外宮、内宮、天の岩戸があります。
2013年10月10日 10:38撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:38
参道を登ったところにある、東山トレイル T−32標識です。ここで、琵琶湖疏水を跨ぐ橋を渡り、日向大神宮へ向います。境内には、伊勢神宮と同じように、外宮、内宮、天の岩戸があります。
東山トレイル T−33-2 標識 日向大神宮境内にあります。この標識は、内宮の左脇にあり階段を登るとすぐに、天の岩戸があります。
2013年10月10日 10:51撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:51
東山トレイル T−33-2 標識 日向大神宮境内にあります。この標識は、内宮の左脇にあり階段を登るとすぐに、天の岩戸があります。
日向大神宮の境内にある、天の岩戸です。中をくぐり抜けることができます。
2013年10月10日 10:52撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:52
日向大神宮の境内にある、天の岩戸です。中をくぐり抜けることができます。
トレイル T-33-1 まで戻り、階段を登って、右手の山上にある、遥拝所に向います。
2013年10月10日 10:58撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:58
トレイル T-33-1 まで戻り、階段を登って、右手の山上にある、遥拝所に向います。
東山トレイル Tー33-1 標識から、南へ続く長い階段を登り詰めた尾根の鞍部に、T-34標識が建っています。ここを右に曲がると、すぐにフェンスに囲まれた変電設備があります。その横を通り登って行くと、小高い尾根の上に鳥居が建っています、それが、伊勢神宮遥拝所です。
2013年10月10日 11:03撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:03
東山トレイル Tー33-1 標識から、南へ続く長い階段を登り詰めた尾根の鞍部に、T-34標識が建っています。ここを右に曲がると、すぐにフェンスに囲まれた変電設備があります。その横を通り登って行くと、小高い尾根の上に鳥居が建っています、それが、伊勢神宮遥拝所です。
伊勢神宮遥拝所です。鳥居の遥か向こうに伊勢神宮があります。そちらに向ってお祈りします。
2013年10月10日 11:05撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:05
伊勢神宮遥拝所です。鳥居の遥か向こうに伊勢神宮があります。そちらに向ってお祈りします。
遥拝所から、T−34 標識に戻って来ました。東山トレイルの T−33-1 から Tー38 間の、南回りルートの最初の分岐です。左がルートで、岩場の急登区間があり、短いですがタフな区間です。右は、遥拝所へ向かう道です。
2013年10月10日 11:10撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:10
遥拝所から、T−34 標識に戻って来ました。東山トレイルの T−33-1 から Tー38 間の、南回りルートの最初の分岐です。左がルートで、岩場の急登区間があり、短いですがタフな区間です。右は、遥拝所へ向かう道です。
南回りルートのトレイル Tー35 標識です。この付近は、急な岩の向き出た上を登るタフな登山道が続きます。
2013年10月10日 11:15撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:15
南回りルートのトレイル Tー35 標識です。この付近は、急な岩の向き出た上を登るタフな登山道が続きます。
トレイル T−36 標識です。
2013年10月10日 11:18撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:18
トレイル T−36 標識です。
トレイル T−37 標識です。
2013年10月10日 11:25撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:25
トレイル T−37 標識です。
七福思案処 トレイル Tー38 に降りてきました。南回りと北回りルートの合流点です。ここは、多分岐(6or7 分岐)になっていますので、各ルートを少しづつ歩いてみました。
2013年10月10日 11:29撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:29
七福思案処 トレイル Tー38 に降りてきました。南回りと北回りルートの合流点です。ここは、多分岐(6or7 分岐)になっていますので、各ルートを少しづつ歩いてみました。
七福思案処の分岐から山科・毘沙門道方面への道を少し進んだ所に、Gコースの終点、G−6標識があります。
2013年10月10日 11:38撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:38
七福思案処の分岐から山科・毘沙門道方面への道を少し進んだ所に、Gコースの終点、G−6標識があります。
七福思案処 トレイル T−39 標識です。目印の赤い「火の用心」垂れ幕とベンチがあります。
2013年10月10日 12:02撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:02
七福思案処 トレイル T−39 標識です。目印の赤い「火の用心」垂れ幕とベンチがあります。
トレイル T−40 まで、登ってきました。この間、岩のむき出た急斜面があります。下りと濡れているときは、十分に注意してください。
2013年10月10日 12:18撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:18
トレイル T−40 まで、登ってきました。この間、岩のむき出た急斜面があります。下りと濡れているときは、十分に注意してください。
トレイル T−41 まで来ました。ここから、山科消防署が設けた、大文字山山域の緊急:救難路 Fコースに入りました。F−3まで行き、短絡路で、Eコースに降りました。
2013年10月10日 12:27撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:27
トレイル T−41 まで来ました。ここから、山科消防署が設けた、大文字山山域の緊急:救難路 Fコースに入りました。F−3まで行き、短絡路で、Eコースに降りました。
Eコース途中にある、「京都森林インストラクターの森」前のベンチです。
2013年10月10日 12:48撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:48
Eコース途中にある、「京都森林インストラクターの森」前のベンチです。
何度か前を通っていますが、詳しくは読んでいませんでした。
2013年10月10日 12:48撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:48
何度か前を通っていますが、詳しくは読んでいませんでした。
E−5から、Cコースに入ります。すぐに、C−13 標識があります。
2013年10月10日 13:19撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:19
E−5から、Cコースに入ります。すぐに、C−13 標識があります。
Cコースの、C−9から、東山トレイルの T−44−1 に登る、短絡路に入ります。
2013年10月10日 13:42撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:42
Cコースの、C−9から、東山トレイルの T−44−1 に登る、短絡路に入ります。
短絡路に入ると、登ってすぐに左に曲がり、一旦下がって木橋を渡ります。そこからつづら折れに急坂を登っていきます。
2013年10月10日 13:53撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:53
短絡路に入ると、登ってすぐに左に曲がり、一旦下がって木橋を渡ります。そこからつづら折れに急坂を登っていきます。
東山トレイル道に、登りついた場所です。すぐ前に、T−44−1 標識があります。
2013年10月10日 14:03撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:03
東山トレイル道に、登りついた場所です。すぐ前に、T−44−1 標識があります。
A−12 標識分岐です。ここは、Tー44-1、Tー44-2標識とで、上から見ると三角形を作っています。円形ロータリーならぬ、三角形ロータリーです。大文字山へ、山科へ、蹴上へと好きなところへ行けます。
2013年10月10日 14:06撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:06
A−12 標識分岐です。ここは、Tー44-1、Tー44-2標識とで、上から見ると三角形を作っています。円形ロータリーならぬ、三角形ロータリーです。大文字山へ、山科へ、蹴上へと好きなところへ行けます。
B−9、Bコースの終点です。Dコースとの合流点です。尾根上の交差点です。
2013年10月10日 14:14撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:14
B−9、Bコースの終点です。Dコースとの合流点です。尾根上の交差点です。
Dコースの、D−5方面を覗いて見ました。激下りの坂が、2ケ所続きます。補助用のロープが張ってあります。
2013年10月10日 14:15撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:15
Dコースの、D−5方面を覗いて見ました。激下りの坂が、2ケ所続きます。補助用のロープが張ってあります。
Bコース、B−8 から安祥寺上寺遺跡方面へ進みましたが、時間を考え途中で引き返しました。次回の余裕のあるときに、また探してみようと思います。
2013年10月10日 14:20撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:20
Bコース、B−8 から安祥寺上寺遺跡方面へ進みましたが、時間を考え途中で引き返しました。次回の余裕のあるときに、また探してみようと思います。
Bコースにも入りました。P-400 経塚山山頂に寄りました。
2013年10月10日 14:25撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:25
Bコースにも入りました。P-400 経塚山山頂に寄りました。
やっと! 大文字山の山頂・三角点に、登ってきました。
2013年10月10日 15:25撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:25
やっと! 大文字山の山頂・三角点に、登ってきました。
池ノ谷地蔵尊から皇子山カントリークラブ間の道路脇南側に、自然にできた大きな洞窟があります。
2013年10月10日 16:34撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 16:34
池ノ谷地蔵尊から皇子山カントリークラブ間の道路脇南側に、自然にできた大きな洞窟があります。
帰り道、皇子山カントリークラブから、少し下った車道の脇に、大津市のオリエンテーリング・皇子が丘コースの「 A 」標識が残っていました。しばらく進んだ、ゴルフ練習場跡の横に「 C 」標識も残っていました。「 B 」標識は見かけませんでした。
2013年10月10日 17:07撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 17:07
帰り道、皇子山カントリークラブから、少し下った車道の脇に、大津市のオリエンテーリング・皇子が丘コースの「 A 」標識が残っていました。しばらく進んだ、ゴルフ練習場跡の横に「 C 」標識も残っていました。「 B 」標識は見かけませんでした。
撮影機器:

感想

伊勢神宮の遷宮にあわせて、京のお伊勢さんと呼ばれている蹴上の日向大神宮に
お詣りし、境内の山上にある伊勢神宮遥拝所からお祈りをしました。そのあとは
東山トレイル道から周辺を散策しながら大文字山に登り、自宅まで歩いて帰りま
した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら