ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

湯川渓谷から安達太良山へ

2013年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
943m
下り
942m

コースタイム

8:05スキー場駐車場〜9:25八幡滝〜10:33くろがね小屋(休憩)
11:27くろがね小屋〜12:04峰の辻〜牛ノ背経由〜
12:43乳首〜13:32くろがね小屋
13:40くろがね小屋〜14:32八幡滝〜15:22駐車場
天候 晴れ〜曇り〜雨
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二本松塩沢スキー場駐車場
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは、スキー場入口直ぐの右手にあり。
・湯川の沢の渡渉が何ヵ所かあり、丸太の橋もあるので慎重に。
・鎖場や落石注意箇所、滑りやすい所もありますのでここも慎重に!
・くろがね小屋―11月より休憩(暖房費):200円、入浴:400円
・青木荘―入浴:500円
右がスキー場と
登山者用の駐車場。
このルートは登山者少ないのか
車も少ないです。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
右がスキー場と
登山者用の駐車場。
このルートは登山者少ないのか
車も少ないです。
右へ塩沢温泉方向。
私たちは、左のスキー場へ。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
右へ塩沢温泉方向。
私たちは、左のスキー場へ。
登山者カードはここに。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
登山者カードはここに。
青空が綺麗です。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
青空が綺麗です。
スキー場の紅葉。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
スキー場の紅葉。
スキー場を進みます。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
スキー場を進みます。
くろがね小屋までの
カウントスタート?
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
くろがね小屋までの
カウントスタート?
馬返しの分岐。
右は憎悟台へ。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
馬返しの分岐。
右は憎悟台へ。
きれいですね〜!
見頃は800m位でしょうか?
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 19:05
きれいですね〜!
見頃は800m位でしょうか?
このあたりの紅葉が
すばらしい!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/4 19:05
このあたりの紅葉が
すばらしい!
来て良かった。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
11/4 19:05
来て良かった。
金剛清水です。
味は?
飲んでないので・・・?
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
金剛清水です。
味は?
飲んでないので・・・?
このあたりから
落石注意の
標識が目につきます。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
このあたりから
落石注意の
標識が目につきます。
もうすぐ屏風岩です。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
もうすぐ屏風岩です。
まだ天気もいいです。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
まだ天気もいいです。
たぶん三階滝です。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
たぶん三階滝です。
左へ行くと屏風岩。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
左へ行くと屏風岩。
これが屏風岩、
左は絶壁です!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
これが屏風岩、
左は絶壁です!
屏風岩から見える滝。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
屏風岩から見える滝。
八幡滝の分岐。
と言っても直ぐです。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
八幡滝の分岐。
と言っても直ぐです。
八幡滝到着。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
八幡滝到着。
ここで小休止。

2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 19:05
ここで小休止。

増水時は渡れるのかな?
一つ目の渡渉。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
増水時は渡れるのかな?
一つ目の渡渉。
足元をしっかりと確保して。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 19:05
足元をしっかりと確保して。
天狗岩です。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
天狗岩です。
綺麗どころがたくさん!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
綺麗どころがたくさん!
これから向こうへ渡渉です。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
これから向こうへ渡渉です。
二つ目の渡渉。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
二つ目の渡渉。
渡渉後歩いてきた登山道を。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 19:05
渡渉後歩いてきた登山道を。
鎖とロープを使って。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
鎖とロープを使って。
三つ目の渡渉。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
三つ目の渡渉。
四つ目の渡渉。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
四つ目の渡渉。
荒龍岩。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
荒龍岩。
五つ目の渡渉。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
五つ目の渡渉。
六つ目の渡渉。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
六つ目の渡渉。
もう少し早ければ
ここも綺麗なんでしょうね〜!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
もう少し早ければ
ここも綺麗なんでしょうね〜!
いよいよくろがね小屋まで
あと1/30です。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
いよいよくろがね小屋まで
あと1/30です。
この登山道を進めば、
奥岳登山口へ。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
この登山道を進めば、
奥岳登山口へ。
くろがね小屋が見えました!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
くろがね小屋が見えました!
残念ながら
稜線は見えません。

2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
残念ながら
稜線は見えません。

もう少しですよ!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
もう少しですよ!
くろがね小屋までの、
30/30の最後の看板。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
くろがね小屋までの、
30/30の最後の看板。
さて、ここで一息つきましょうか。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
さて、ここで一息つきましょうか。
中は、二階のみ撮影。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
中は、二階のみ撮影。
上はガスで視界悪そうですね。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
上はガスで視界悪そうですね。
沢山の登山者がいます。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
沢山の登山者がいます。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
マーカーや標柱もあるのですが、
このガスで分かりにくいです。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
マーカーや標柱もあるのですが、
このガスで分かりにくいです。
これは篭山でしょうか?
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
これは篭山でしょうか?
峰の辻で、反省です。

何かやらかしたのでしょうか?
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 19:05
峰の辻で、反省です。

何かやらかしたのでしょうか?
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
本当は峰の辻から
直登予定でしたが、
ガスのせいで方向がわからなくなり
牛ノ背経由で。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
本当は峰の辻から
直登予定でしたが、
ガスのせいで方向がわからなくなり
牛ノ背経由で。
安達太良山にて。
後ろは、うっすらと乳首。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/4 19:05
安達太良山にて。
後ろは、うっすらと乳首。
ようやく乳首に!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
ようやく乳首に!
傾いた三角点にツン!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
傾いた三角点にツン!
残念ながら展望はありません。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
残念ながら展望はありません。
だいぶ下ってから
稜線が見えてきました。
馬ノ背でしょうか?
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
だいぶ下ってから
稜線が見えてきました。
馬ノ背でしょうか?
くろがね小屋まであとわずか。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
くろがね小屋まであとわずか。
ガスも少し晴れてきました。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
ガスも少し晴れてきました。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
晴れ間を見て、
アップで!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
晴れ間を見て、
アップで!
小屋の前の
ナナカマド。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
小屋の前の
ナナカマド。
小屋から最後にパチリ。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
小屋から最後にパチリ。
さあ帰ろうか。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
さあ帰ろうか。
くろがね小屋手前まで
車が来れるのか〜!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 19:05
くろがね小屋手前まで
車が来れるのか〜!
名残惜しい。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
名残惜しい。
ガスの晴れ間に、
山頂方向を。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
ガスの晴れ間に、
山頂方向を。
クライミングしているようですね。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
クライミングしているようですね。
もうすぐ終わりに・・・。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
もうすぐ終わりに・・・。
やはり青空が一番ですね!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
やはり青空が一番ですね!
膝の痛みをこらえて。
ようやく到着です。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
膝の痛みをこらえて。
ようやく到着です。
ゲレンデの紅葉。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 19:05
ゲレンデの紅葉。
ここを抜ければ
駐車場です。
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 19:05
ここを抜ければ
駐車場です。
最後の最後です!
2013年11月04日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 19:05
最後の最後です!

感想

11月2日は天気も良かったのですが、3日から崩れる予報。
さてどこへ。

天気の良さそうな所、日帰り出来る所は?

そしてようやく決定した山は、
以前、沼尻登山口から安達太良山に挑戦し、天候悪化で
やむなく途中撤退した事のあるこの山に決定!

今回は、景色の良さそうな塩沢スキー場からのコースに決定!

天気も心配でしたが、小雨が少しぱらついた程度でまずまずの一日でした。
他のルートはわかりませんが、このルートは見どころもたくさんあって、
とても良かったです!
くろがね小屋でお風呂に入ろうかとも思いましたが、泊まりたくなるので
ここは我慢です。
峰の辻手前あたりからガスがかかり視界も悪く、風も強くなってきました。
峰の辻からは直登するつもりが、牛ノ背経由になってしまい稜線はかなりの
強風で飛ばされそうになりました。
なんとか山頂に辿り着きましたが、展望はゼロです!
この後小屋へ戻ると、稜線のガスが晴れてきました。
こんなもんですよ。
それでも途中の滝や景色などとても綺麗で、来て良かったです!

帰りは駐車場から直ぐの、青木荘でお風呂に入り帰路につきました。
道中は雨です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人

コメント

お疲れさまで〜す!
3日は安達太良山も天気良くなかったですか〜
でも紅葉が綺麗ですねぇ〜♪
おいらは花見山ハイキングでした。
前日は烏帽子岩(越後のじゃんだるむ)と命名し
蒜場山紅葉散策でした。

>フィットさん膝壊したの?お大事に。
2013/11/5 23:10
ありがとうございます!
稜線のガスと強風はすごかったですが、
道中は見所もあり、楽しんで登れましたよ!
今度は快晴の時に来てみたいです。

2日は天気も良くて登山日和でしたね〜。

膝の方は、たいした事がないようです。
御心配ありがとうございます!
2013/11/6 6:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら