ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366378
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

連休最後は→蕎麦粒山っだ!!(仙元尾根〜有間山稜)

2013年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
krkdx その他1人
GPS
24:00
距離
17.2km
登り
1,264m
下り
1,281m

コースタイム

7:52駐車スペース発−8:32、60番鉄塔−9:55大栖−10:31仙元峠10:38−10:51蕎麦粒山11:45−12:22日向沢ノ峰12:36−13:29有間峠13:33−15:26鳥首峠15:31−16:00冠岩横・白岩廃集落16:15−16:53駐車スペース着
天候 くもり→時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏山大日堂BS横の駐車スペース。4、5台位置けそう。トイレすぐ横はバスの転回場なので駐車禁止です。
コース状況/
危険箇所等
仙元尾根は、登り始めは急斜面でつづら折りの道。途中落ち葉で道が解りづらくなる所が有ります。特に下山は慎重に。
このコースで下山予定の方が行方不明となり捜索活動を埼玉県警と警視庁がしていました。埼玉県では、県警と消防2機のヘリが出動騒ぎになっていましたので慎重に。
バス停&駐車スペース
2013年11月04日 07:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 7:52
バス停&駐車スペース
行ってきますー
2013年11月04日 07:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 7:52
行ってきますー
この巨大な石碑の横に橋があり渡ります。
2013年11月04日 07:54撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 7:54
この巨大な石碑の横に橋があり渡ります。
この赤い橋。
2013年11月04日 07:55撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 7:55
この赤い橋。
大日堂横から登山道へ入ります。
2013年11月04日 07:58撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 7:58
大日堂横から登山道へ入ります。
つづら折りの急登開始!
2013年11月04日 07:58撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 7:58
つづら折りの急登開始!
紅葉のタイミングバッチリ!
2013年11月04日 22:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
11/4 22:45
紅葉のタイミングバッチリ!
鉄塔は3本程現れます。確か60→59→58だったかな?
2013年11月04日 22:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 22:46
鉄塔は3本程現れます。確か60→59→58だったかな?
2013年11月04日 10:31撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 10:31
仙元峠着!4ヶ月振りの長沢背稜☆
そして奥武蔵でも有るけど、久しぶりの奥多摩山域♪
2013年11月04日 10:33撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
11/4 10:33
仙元峠着!4ヶ月振りの長沢背稜☆
そして奥武蔵でも有るけど、久しぶりの奥多摩山域♪
蕎麦粒山でうどん食ってたら下から話し声が!第一山人発見かな?と思っていると奥多摩の山岳救助隊でした。
今きた仙元尾根で下山予定の人が昨日から行方不明らしいと。
2013年11月04日 11:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
5
11/4 11:28
蕎麦粒山でうどん食ってたら下から話し声が!第一山人発見かな?と思っていると奥多摩の山岳救助隊でした。
今きた仙元尾根で下山予定の人が昨日から行方不明らしいと。
さらば蕎麦粒ホルン!
2013年11月04日 11:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 11:45
さらば蕎麦粒ホルン!
紅葉と久々の奥多摩♪
2013年11月04日 22:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
7
11/4 22:46
紅葉と久々の奥多摩♪
日向沢ノ峰から蕎麦粒山
2013年11月04日 12:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
11/4 12:22
日向沢ノ峰から蕎麦粒山
2013年11月04日 12:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
11/4 12:23
分岐の大きな木
2013年11月04日 22:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
11/4 22:46
分岐の大きな木
またね。
2013年11月04日 22:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 22:46
またね。
そして有間山稜へ
2013年11月04日 22:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
11/4 22:46
そして有間山稜へ
遠くに名栗湖
2013年11月04日 13:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
11/4 13:05
遠くに名栗湖
有間峠が見えてきた。
2013年11月04日 22:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 22:46
有間峠が見えてきた。
一度だけバイクで通ったことが有る。
2013年11月04日 13:29撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 13:29
一度だけバイクで通ったことが有る。
歩いてきた仙元尾根から長沢背稜
2013年11月04日 14:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
11/4 14:48
歩いてきた仙元尾根から長沢背稜
ここの尾根も降りられそう。
2013年11月04日 14:50撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
11/4 14:50
ここの尾根も降りられそう。
鳥首峠からドンドン下ると白岩集落跡に到着。
2013年11月04日 16:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 16:00
鳥首峠からドンドン下ると白岩集落跡に到着。
建物はもうちっと奥だ。
2013年11月04日 16:01撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 16:01
建物はもうちっと奥だ。
ぬお!廃村にあんどんカブが!!
2013年11月04日 16:02撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
11/4 16:02
ぬお!廃村にあんどんカブが!!
絞りローラー付き洗濯機キタ━(゜∀゜)━!
2013年11月04日 16:02撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 16:02
絞りローラー付き洗濯機キタ━(゜∀゜)━!
(・∀・)モエッ エンブレム!!
2013年11月04日 16:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 16:03
(・∀・)モエッ エンブレム!!
土に帰るのか
2013年11月04日 16:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 16:05
土に帰るのか
100キロメーター
2013年11月04日 16:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 16:05
100キロメーター
小雨が降ってきた。白岩の廃村も雨だったな・・・。こわい
2013年11月04日 16:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 16:13
小雨が降ってきた。白岩の廃村も雨だったな・・・。こわい
ん?
2013年11月04日 16:53撮影 by  GXR S10 , RICOH
11/4 16:53
ん?
やっと車に戻ったら埼玉県警のパトカーが止まっていました。まだ見つからないのか。
2013年11月04日 16:53撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
11/4 16:53
やっと車に戻ったら埼玉県警のパトカーが止まっていました。まだ見つからないのか。
先ほどの有間峠に今度は車で通ると夜景が☆
2013年11月04日 17:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
11/4 17:36
先ほどの有間峠に今度は車で通ると夜景が☆
撮影機器:

感想

3連休3連山行の最終日は栃木から場所を変え、奥武蔵エリアの仙元尾根〜長沢背稜〜有間山稜を登ることにしました。
今年の目標の丹沢・大山〜奥武蔵・堂平山の赤線繋ぎの要に取っておいたこのコースだが、公共交通機関では行くのが面倒なので車と決めていた。他にあと2山行分あるのだが、そちらは公共交通機関で可能なので行ってしまったのだ。
泊まらせてもらった友人の家で朝起きてTVを付けると「午後からのお出かけ、おすすめします。」との事。しかしカーテンを開けるとまだ降っているが山が見えてきた。とりあえず友人にお礼を言ってナナフシ君と出発!裏山大日堂BSへ到着すると紅葉が始まっているので期待大だが雲がまだ多め。
大日堂横から仙元尾根に入るといきなりつづら折りの急登!
斜度が緩くなったのでクールダウンと荷物を地面に置いた時、愛器GXR(カメラ)がこーろころ〜と落ちていき谷に落ちないように願うしか出来ませんでした。15m位で止まったので取り行くと壊れてなくて一安心。
気を取り直して再び歩き出す。鉄塔が3回位現れ高圧線は向こうの尾根へと消えて行きました。
ガスが時折森に立ち込め、道は落葉した落ち葉で時折不明瞭。急登の道の葉っぱの感じからして今日はまだ歩かれていないように思えた。
無事、仙元峠に着き久しぶりに奥多摩エリアに到達。そのまま長沢背稜を東へ向かいます。紅葉が綺麗で風が吹くと枝から水が落ちてきて少し寒い位。蕎麦粒山でお湯を沸かしうどんを食べていると、この山行で初めての人の気配が巻き道からする。
蕎麦粒山巻くのかね?なんて話してたら直登してきてよく見ると青梅警察の山岳救助隊の制服だった。
 警察「こんにちは〜どこから登ってきたのですか?!」自分「仙元尾根です。」警察「誰かとあいましたか?昨日から一人行方が解らない方がいるんです。」
と聞かれたので、人に初めて会った。形跡なさそうだったと伝えました。埼玉の山岳救助隊にも会ってないか聞かれたが会ってないと答えた。
奥多摩の山岳救助隊は、感じの良い人が多い印象を受けた。
その後有間山稜に入ると埼玉側がヘリの音が騒がしく肉眼で赤い消防と青にオレンジの警察の2機出ているのが見えた。
有馬山から鳥首峠は以前歩いているが相変わらず伐採で景色が良い。そして本日の楽しみ白岩集落跡では、あんどんカブを発見良い感じでした。
薄暗い中、小雨が振り出し一人だったら相当怖い感じだなと思う。
そこから少し歩くと林道→県道と歩き駐車スペースに到着。自分の車の横には県警のパトカーが止まっていた。まだ探しているのであろうか?遭難するとこんなにも多くの人が動くんだなと実感しました。
帰路は有間峠経由でさわらびの湯に向ったが閉店していて悲しかった。
そんな感じで3日目も無事終了しました。
本日、火曜日の朝は疲労蓄積で大変辛いございました!!

追伸11月5日の朝、無事救出されたそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2628人

コメント

krkdxさん、こんばんは
krkdxさん、こんばんは
krkdxさんとは、昔に何かのコメントやりとりをさせていただいた気がしたのですが、みつからないので「初めまして」でしょうか?
(追記)>やっぱり、何かでコメントやりとりさせていただいたと思います。失礼しました。

せっかくの有間周回、天気が少々残念でしたね
私も、一度だけ、同じコースを歩いたことがあるのですが、足が折れるかと思い、身の程を知った次第です
それ以来、無茶してません。

レコに記載の遭難者の件、今日、たまたま埼玉新聞のスマホサイトを見ていたら、載ってました。
有料サイトの無料お試しで見てたので、今は見れなくなってしまって、記憶の範囲ですが、仙元峠の北西800m、標高1,000mの岩場で身動きが取れない状態だとか。
4日は日没で救助不能のため、本日5日に救助再開と書いてありました。
仙元峠から尾根を見誤って下ったのか、それとも、大楢の手前の壊れた道標地点で、誤った道に踏み込んでしまったのか

無事だと、いいですね
2013/11/5 22:12
コメントありがとうございます。
hirohisaさんこんばんわ。
いつも奥武蔵の記録を拝見させて頂いてます☆
自分も何かでやりとりをしたような事が有る気がするのですが・・・思い出せません
遭難事件の最新情報有難うございます。自分達が歩いて来た道なので凄く気になっています。不明瞭な場所、登山道で無い踏跡も有りましたし、分岐も有りましたね。
下山では迷うかもと思うくらい落ち葉も積もっていたし無事であってほしいと願うばかりです。
追記→仙元峠の北西800m、標高1,000mの岩場と言うと、山と高原地図で(一般車ここまで)と言うところらへんでしょうか??
2013/11/5 22:54
行方不明者
こんにちは!

俺も前に三ツドッケから蕎麦粒山縦走したときに
埼玉県の山岳警備隊に遭遇したよ!
あの山域は遭難者が多いのかな。。
2013/11/12 13:00
久しぶりです。
結構山深いからねあの辺は!
あと棒ノ嶺の埼玉側なんか多いみたいよ。
2013/11/12 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら