ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3675292
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

(愛媛)譲が葉森:[四国百名山]と音無山(・・うーん、イマイチ)

2021年10月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
6.1km
登り
518m
下り
442m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:40
合計
3:31
距離 6.1km 登り 518m 下り 447m
10:21
9
スタート地点(駐車地点)
10:30
80
畜舎跡(登山道入り口)
11:50
12:10
20
加塚越(コル)
12:30
12:40
10
音無山
12:50
40
加塚越(コル)
13:30
13:40
12
畜舎跡(登山道入り口)
13:52
ゴール地点(駐車地点)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口までの道路が解りにくいので、ちょっと細かく書いておきます。

・宇和島市側から、高知側へ抜ける 旧)津島町の県道を行き、「大道川バス停」があるところより、左に分岐した道にはいる(分岐には「譲が葉森」の標識があるが、小さくて見落としやすいので要注意)。

・川に沿って延びる細い道(舗装)を5kmほど進むと、大道集落(ほとんど空き家)にでるが、そこの分岐を右の細い林道へ入る(ここには壊れた道標あるが解りにくい)。

・林道(舗装)を数km進むと、廃屋があり、その脇が小広いので、そこが駐車できる唯一の場所。そこに車を停めれる。(3−4台 駐車 可)。ここから歩き始め。

※ 林道はさらに1kmほど先まで行けて、そこは牛舎(跡)になっているが、「駐車禁止」の目立つ看板があり、また駐車スペースはないので、そこには停めないこと。
コース状況/
危険箇所等
・本来の登山道は、錯綜する林道と杉の伐採跡によって至る所で分断され、ほぼ廃道化、消滅している。
・ヤマレコ地図などのスマホGPSアプリで現在地を確認しつつ、歩けそうなところを無理やり歩く感じ。
・危険個所はあまりないが、荒れ放題の道無き山なので難度高し。
その他周辺情報 登山口周辺には何も無いデス (涙)・・
山へと車で向かう途中(信号停車中)。車窓から望む譲が葉森の山が見えてきた。1000m程度の山にしては目立つ山容だ
2021年10月28日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 9:28
山へと車で向かう途中(信号停車中)。車窓から望む譲が葉森の山が見えてきた。1000m程度の山にしては目立つ山容だ
県道から細い道へ入るところに、ちっちゃい標識あり。(これは解りにくいワー)
2021年10月28日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 9:42
県道から細い道へ入るところに、ちっちゃい標識あり。(これは解りにくいワー)
林道沿いの廃屋の脇に少しスペースがあり、ここが唯一の駐車スペース。ここから歩き始め
2021年10月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 10:05
林道沿いの廃屋の脇に少しスペースがあり、ここが唯一の駐車スペース。ここから歩き始め
少し歩くと牧場跡(畜舎跡)にでる。「駐車禁止」と書いたデカデカした看板あり。この先から登山道に入る
2021年10月28日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 10:00
少し歩くと牧場跡(畜舎跡)にでる。「駐車禁止」と書いたデカデカした看板あり。この先から登山道に入る
畜舎跡付近から望む、譲が葉森の山頂部
2021年10月28日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 10:35
畜舎跡付近から望む、譲が葉森の山頂部
登山道は最初はこんな感じで、杉林の中に割としっかり着いていたが・・・
2021年10月28日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 10:44
登山道は最初はこんな感じで、杉林の中に割としっかり着いていたが・・・
途中から登山道は無くなり、伐採跡に出た。「えー聞いてないよぉ・・」
2021年10月28日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 11:07
途中から登山道は無くなり、伐採跡に出た。「えー聞いてないよぉ・・」
「私の前に道は無い。私の歩くところ、そこが道だ!」的な感じで(笑)、伐採跡を無理やりと登っていった
2021年10月28日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/28 11:23
「私の前に道は無い。私の歩くところ、そこが道だ!」的な感じで(笑)、伐採跡を無理やりと登っていった
伐採跡を抜けると今度はごちゃごちゃ錯綜した林道、もうこれは「迷路アトラクション」でしょうか?(笑)
2021年10月28日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/28 11:44
伐採跡を抜けると今度はごちゃごちゃ錯綜した林道、もうこれは「迷路アトラクション」でしょうか?(笑)
「迷路アトラクション?」を乗り越えて、頂上手前のコル状の場所(加塚越)にようやく到着

道標はあったのですが、道標が示す方向に登山道は無かったのですたい(ヒロシ風に・・)
2021年10月28日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/28 11:48
「迷路アトラクション?」を乗り越えて、頂上手前のコル状の場所(加塚越)にようやく到着

道標はあったのですが、道標が示す方向に登山道は無かったのですたい(ヒロシ風に・・)
コルから望む、譲が葉森の山頂部、もう今日はイイです
2021年10月28日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 12:07
コルから望む、譲が葉森の山頂部、もう今日はイイです
コルからは、ぼんやりと麓が見えた。この景色を見ながら昼食休憩
2021年10月28日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 12:07
コルからは、ぼんやりと麓が見えた。この景色を見ながら昼食休憩
コルの南側、音無山へも登山道は無かったが、伐採跡を無理やり登り、音無山に登頂。ここは山頂のはずだが、標識すらなかった
2021年10月28日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 12:18
コルの南側、音無山へも登山道は無かったが、伐採跡を無理やり登り、音無山に登頂。ここは山頂のはずだが、標識すらなかった
音無山の南側も伐採されていて、少し遠くの山並みが見えた
2021年10月28日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/28 12:20
音無山の南側も伐採されていて、少し遠くの山並みが見えた
(同上)まあ、景色があっただけましかな。。。
2021年10月28日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/28 12:20
(同上)まあ、景色があっただけましかな。。。

感想

【山行No.686(2)】

※ 南予の「四国百名山」巡りの第2日目。
  この日は「譲が葉森(ゆずるはがもり)」という山を目指すが、ガイドブックやヤマレコの過去記録を調べると、植林ばかりでイマイチの感じもある。まあとりあえず行ってみよう。

・登山口から登り始めると、標高550m辺りまでは古めな登山道があったが途中からふみ跡は消え、林道に出たり、道じゃなさそうなところを無理やり登ったりの状況となった。
標高700m辺りで広い伐採跡に出て、しょうがないので伐採跡を無理やりと登ってゆく。いやー、スマホのGPS地図を見ながら進んでいるのでまだ安心感はあるが、これはさすがに参りました・・(汗)

・そうこうしていて、なんとか「譲が葉森」と、「音無山」との間のコル状のところ(ガイドブックによると「加塚越」という名前)に到着。
ここには古い標識があり、譲が葉森の山頂も割と近くに見えてはいるが、登山道は消滅しているし、杉の植林ばかりの山頂を見たら登る気はすっかり失せて、取り敢えず、ここで麓の景色を見ながら、昼食休憩とした。

・のち、南側の音無山へ空身で登ってみた。ここも登山道は消滅していて伐採跡を無理やり登高。たどり着いた頂上は山名の標識すらなく、残念。南側も伐採跡になっており、この方向のみ展望があった。

・あとはコルに戻って、林道を使ってジグザグに下った。よくよく見ると伐採跡に沿って古い登山道があったが、林道で寸断されており、使える状態ではなかった。


※ 「四国百名山」となっているので登ってみたが、久しぶりに残念感一杯の山歩きだった。・・・山自体が悪いのではなく、このような状態にしてしまった人間のツミだと思うが、、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら