記録ID: 368278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳・丹沢山【大倉BS(大倉尾根ピストン)】
2013年11月09日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:47
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
*大倉BS 8:16
*堀山の家 9:42〜9:47(5分休憩)
*尾根の途中 10:17〜10:23(6分休憩)
*金冷シ 10:42
*塔ノ岳山頂 10:56〜10:59(3分休憩)
★丹沢山山頂 11:50〜12:13(23分休憩)
*塔ノ岳山頂 12:57〜13:04(7分休憩)
*堀山の家 13:48
*尾根の途中 14:04〜14:09(5分休憩)
*大倉BS 15:03
【全行程】(標準)8h(実際)5h58m −2h2m〔+休憩 49m〕★75%達成!
■上(標準)4h40m(実際)3h20m −1h20m〔+途中休憩 14m、山頂休憩 23m〕
*大倉BS〜塔ノ岳(標準)3h30m(実際)2h29m −1h1m ★70%
■下(標準)3h20m(実際)2h38m −42m〔+休憩 12m〕
*堀山の家 9:42〜9:47(5分休憩)
*尾根の途中 10:17〜10:23(6分休憩)
*金冷シ 10:42
*塔ノ岳山頂 10:56〜10:59(3分休憩)
★丹沢山山頂 11:50〜12:13(23分休憩)
*塔ノ岳山頂 12:57〜13:04(7分休憩)
*堀山の家 13:48
*尾根の途中 14:04〜14:09(5分休憩)
*大倉BS 15:03
【全行程】(標準)8h(実際)5h58m −2h2m〔+休憩 49m〕★75%達成!
■上(標準)4h40m(実際)3h20m −1h20m〔+途中休憩 14m、山頂休憩 23m〕
*大倉BS〜塔ノ岳(標準)3h30m(実際)2h29m −1h1m ★70%
■下(標準)3h20m(実際)2h38m −42m〔+休憩 12m〕
天候 | 曇り、終始ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【goal】大倉バス停(渋沢駅まで15分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
*危険箇所は全く無し!半分以上?階段の尾根。 *渋沢駅からのバス、朝の満員電車ばりの混み様です。 乗れない人もいたので、臨時のバスも出てたと思うけど、 早めに並んだ方がいいと思います。 *この日は警察の方々がバス停に来てて、計画書書いてくださ〜い! と紙配ってました。電車の中で書いてきてたので、それを渡しましたー。 |
写真
感想
【第4回、単独】
ほんとは土曜にルートと目指す山をゆっくり決めて、日曜に行くつもりだったけど、
金曜の深夜、日曜は強風と分かり(調べるの遅い!)、急遽決めた山行。
この前ピストンした大倉尾根で、丹沢山まで行くことに。
「山と高原の地図」だと8時間コース、累積標高 上下 各1,600mずつで、
過去最長時間コース。最悪、塔ノ岳までかな…と思って、渋沢駅到着。
電車待ちのホームでおにぎり食べて、車内で登山計画書書いて、
自分用タイムスケジュール書いて、移動中のお楽しみ、読書の時間無し(TωT)
バス停は行列。7:50発のバスは、平日の通勤ラッシュばりにギュウギュウ。
大倉バス停、人気過ぎる〜!!
紅葉がまだなのと(来週あたりがピーク?)終始曇ってガスガスのため、
あんまり写真も撮らず上ってたら、新記録出た!
(と言っても、大倉尾根、まだ2回目だけど^^;)
塔ノ岳まで、いつか2時間半切れるかな〜と思ってたら、2時間29分。ギリギリ達成!
全行程、6時間切ってて、ビックリだった。
これが今の最大限だな、と終わってからの足バキバキぶりから感じた。
丹沢山山頂は人いっぱいだった。
帰りの塔ノ岳は、さらに人がいてビックリ(゜Д゜;)
すごい人気なんだね、塔ノ岳…。
今回、終始ガスで一度の展望も無かったけど、憧れの丹沢山まで無事に
辿り着けて、ちょっと無理したけど、来て良かった(´∀`)
残すは重鎮、蛭ヶ岳だけど、どこのルートがいいかなぁ…
檜洞丸も行ってみたいけど、鎖が多いのがちょっと不安…
来週の紅葉ピークをどこで満喫するか、悩む、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
お疲れさまでした。
ソロで登られて、楽しみもたくさん、ペースも良く気持ちの良い山行でしたね!
階段ばかりで歩幅が合わない感じですか、
よくあるパターンです。
私はpusukeさんと新潟の藪山を登った者です。二度目かもしれませんが(笑)
次回の新潟遠征の時にタイミングが合ったら丶是非ご一緒しましょう!
行程が長くなるときついですが、充実感がでますよね。
なんだが2年ぐらい前の自分を思い出します。
ピストンなら、時間で行けるところまで行って帰れるので、長い行程を挑戦するのに良いと思います。
次は、標準CT10時間くらいを挑戦ですか?
DSAさん、こんにちは(´ー`)
そうですよ!二度目ですよ〜!
自己紹介されなくても十分存じてます!笑
ハードな藪レコも、読ませていただいてます^^;八海山の屏風道レコ、
かなり興味津々でした!私にはまだまだ無理だろうけど…いつかは〜(><)!!
最近は、雨でも、階段でも、ガスでも、なんかもう山の中歩いてることが楽しいです^^
DSAさんについてくパワーがまだまだ無いですが、その日に備えて体力アップがんばります!!
コメントいただき大変恐縮です。qwg01230さんの「槍・穂高連峰〜焼岳縦走」のレコを読んで
本当に感動して、挨拶も無く、勝手にフォローさせていただいて、ストーカーみたいに
レコ読み漁っててスミマセン (TдT)「奥秩父主稜縦走」レコは何回も読んでしまいました…
なので、2年ぐらい前の自分なんて言っていただけるのは、大変おこがましいですが、
ありがとうございます(TωT)
qwg01230さんのレコを読んで以来、それまで意識してなかった短縮率を考えるようになり、
また、それが楽しくなり、登山行程表も参考にさせていただいてます。
標準CT10時間は雲取山日帰りでやってみたいんですが、
「やってみたい!」と「不安」の狭間です〜(><)
大倉尾根・・・2時間半切り
一歩一歩、 前進ですね
隊長
隊長さん、ありがとうございます^^
元々、かなりの運動音痴で、体力不足なので、
ちょっとずつですけど、レベルアップできたらいいなと思ってます!
horikoさん、こんばんは
前回の宣言(?)どおり、大倉尾根で訓練されたんですね
有言実行、ご立派です!
しかも今回は丹沢山まで足を伸ばされたんですね〜
つい数日前に丹沢に行かれた方のレコでは、すでに丹沢は初雪を
迎えたんだとか
12月末あたりに檜洞丸あたりから登ろうと思っているのですが、
綺麗な樹氷を楽しめそうですね。
山行お疲れさまでした
レベルアップはちょっとずつだし、無理しないように…
と毎回思ってはいますが、限界まで頑張ってる結果です^^;
Tomosatoさんみたく、いつか、八ヶ岳まで行けるようになりたいです!
私も、丹沢の初雪レコ見ましたー!
今ですら、すごい綺麗な写真あったので、
12月末あたりの西丹沢は、ほんとに綺麗そう(´ー`)楽しみですね!!
私も檜洞丸行きたいんですが、冬の山登りは初めてで、
これからの時期はかなりドキドキです^^;
ありがとうございました^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する