記録ID: 3684118
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
遠見尾根、白岳敗退
2021年10月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中遠見山あたりから積雪多くなる。 白岳の登り踏抜き多い。ミックス、下降注意。 |
写真
撮影機器:
感想
明日の天気は微妙なので中1日とハードですがテレキャビンも明日でひとまず運休なので雪山五竜に挑戦です。
土曜日やし山屋さん多いかなって思ってたけど写真、眺望狙いのハイカーが多かったみたい。
小遠見山から西遠見山までアップダウンがあります。積雪は中遠見山ぐらいから多くなる。
ギャップの下降手前でアイゼン、ピッケル装着。白岳への登り踏抜き多く苦戦、トレース避けてルーファイするも思うようにいかずタイムアウト。復路も西遠見山まで苦労する、予想より時間がかかった。
小遠見山のトラバースまではマキマキで歩く。無事にテレキャビンに乗車して下山。
テレキャビン運休前、晴天で登山者は多いと思ったが、泊山行も居らず、見かけたのはギャップで撤退した一人だけでした。
五竜は無理でも白岳は取れると思っていたが歯が立たなかった😅
次回は更に難易度アップだが泊山行でチャレンジしたいと思います。
時間の制約のある山行だったが最近の日帰りで一番ハードだったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する