狙い通り?臨時バスも出て鴨沢バス停着、ダム湖周辺にハイキングに来られた方も大勢いました。
0
11/9 10:51
狙い通り?臨時バスも出て鴨沢バス停着、ダム湖周辺にハイキングに来られた方も大勢いました。
寝坊でバタバタ出てきたのでゆっくりスタートします。
0
11/10 18:59
寝坊でバタバタ出てきたのでゆっくりスタートします。
地元の方と挨拶&励ましを受けながらてくてくと。
0
11/9 10:56
地元の方と挨拶&励ましを受けながらてくてくと。
タバスキーはいつもの表情でお見送り。
4
11/9 10:57
タバスキーはいつもの表情でお見送り。
こう見ると樹木の種類が所々で全然違うのがはっきりわかりますね。
1
11/9 10:59
こう見ると樹木の種類が所々で全然違うのがはっきりわかりますね。
もともとテンションが低いスタートだけに舗装路の坂も意外とつらい。
1
11/10 19:01
もともとテンションが低いスタートだけに舗装路の坂も意外とつらい。
道中の奥多摩湖周辺は綺麗に紅葉してました。
1
11/10 19:03
道中の奥多摩湖周辺は綺麗に紅葉してました。
舗装路からしばし植林帯を歩きます。
0
11/10 19:03
舗装路からしばし植林帯を歩きます。
紅葉ポイントも少し。
1
11/9 11:16
紅葉ポイントも少し。
朝の悲劇を癒してくれます。
0
11/9 11:17
朝の悲劇を癒してくれます。
駐車場は大混雑でした、バス停への道前に駐車されますとテン泊装備等のでかいザックが引っ掛かりかねないので気を付けてください。愛車に傷がついてたらショックでしょうし。
0
11/9 11:18
駐車場は大混雑でした、バス停への道前に駐車されますとテン泊装備等のでかいザックが引っ掛かりかねないので気を付けてください。愛車に傷がついてたらショックでしょうし。
登山口到着、周辺もいっぱい駐車してありました。
0
11/9 11:22
登山口到着、周辺もいっぱい駐車してありました。
最近雨も降っていたので登山道は湿っています。
0
11/10 19:07
最近雨も降っていたので登山道は湿っています。
天気は生憎ですが寒くもなく歩きやすい前半。
1
11/10 19:10
天気は生憎ですが寒くもなく歩きやすい前半。
前回は緑一色でしたから、四季があるっていいですね。
1
11/10 19:14
前回は緑一色でしたから、四季があるっていいですね。
やはり麓に近い方が彩豊富でした。
6
11/10 19:15
やはり麓に近い方が彩豊富でした。
いつもは石尾根合流まで淡々と歩く道中もこのシーズンは足が止まりがちになります。
5
11/9 12:13
いつもは石尾根合流まで淡々と歩く道中もこのシーズンは足が止まりがちになります。
堂所到着、車の量等からどこにテント張るか悩み始めます、山荘も奥多摩小屋も混んでるかな〜と思ってました。
0
11/9 12:34
堂所到着、車の量等からどこにテント張るか悩み始めます、山荘も奥多摩小屋も混んでるかな〜と思ってました。
とりあえず七ツ石小屋でお昼にしようと決め前進。
0
11/10 19:23
とりあえず七ツ石小屋でお昼にしようと決め前進。
堂所過ぎると少しだけのぼりがきつくなります。
0
11/9 12:48
堂所過ぎると少しだけのぼりがきつくなります。
この木は折れたてのようでした。
0
11/9 13:00
この木は折れたてのようでした。
分岐到着、小屋へ向かいます。
0
11/9 13:06
分岐到着、小屋へ向かいます。
七つ石小屋到着、結構混んでました。とりあえずお昼休憩。
0
11/9 13:30
七つ石小屋到着、結構混んでました。とりあえずお昼休憩。
小屋を出発し石尾根を目指すとだんだんガスが・・・
0
11/10 19:26
小屋を出発し石尾根を目指すとだんだんガスが・・・
七つ石小屋スルーのショートカットコースと合流。
0
11/9 13:43
七つ石小屋スルーのショートカットコースと合流。
山並みは落ち着いたいい色です。
0
11/10 19:27
山並みは落ち着いたいい色です。
石尾根縦走路到着、風強いです。
0
11/9 13:52
石尾根縦走路到着、風強いです。
快晴時ももちろんいいですがこういう雰囲気もまた良しです。
0
11/9 13:54
快晴時ももちろんいいですがこういう雰囲気もまた良しです。
ガスはそうでもないかと思って歩くと。
0
11/9 13:56
ガスはそうでもないかと思って歩くと。
そんな甘くはなく、ヘリポートはかすんでますこれでは着陸できないね。
0
11/9 14:10
そんな甘くはなく、ヘリポートはかすんでますこれでは着陸できないね。
受付してテント設営、夜明け前撤収を考え場所は少し悪いですが他のテントと出来るだけ離れられる場所をチョイス。
2
11/10 19:31
受付してテント設営、夜明け前撤収を考え場所は少し悪いですが他のテントと出来るだけ離れられる場所をチョイス。
アルミシートが活躍するシーズンになってきました、この秋からちょっと厚い(1丐2弌砲砲靴討澆泙靴寝適にだらだら過ごせます。
2
11/9 14:39
アルミシートが活躍するシーズンになってきました、この秋からちょっと厚い(1丐2弌砲砲靴討澆泙靴寝適にだらだら過ごせます。
水汲みにゴー。
0
11/9 14:50
水汲みにゴー。
真っ白だ・・・
0
11/9 14:50
真っ白だ・・・
看板は5分となっていますが2,3分で水場到着。冷たい水&片手カメラでふさがっていて地味に苦戦。
0
11/10 19:32
看板は5分となっていますが2,3分で水場到着。冷たい水&片手カメラでふさがっていて地味に苦戦。
そこからさらに下りると奥後山経由で後山林道、お祭りへ抜ける道があります。
0
11/9 14:54
そこからさらに下りると奥後山経由で後山林道、お祭りへ抜ける道があります。
テントに戻り時間が有り余ってるので雲取まで行こうかととことこ歩きます。
0
11/9 15:14
テントに戻り時間が有り余ってるので雲取まで行こうかととことこ歩きます。
しかしどんどんガスが濃くなるし雨も降り出しかねずUターンしてだらだらすることに。
0
11/9 15:26
しかしどんどんガスが濃くなるし雨も降り出しかねずUターンしてだらだらすることに。
暇すぎるので奥多摩小屋前のオブジェ撮影会。
1
11/10 19:35
暇すぎるので奥多摩小屋前のオブジェ撮影会。
凛々しい横顔。
0
11/10 19:35
凛々しい横顔。
何を見つめてるんですかね。
2
11/10 19:35
何を見つめてるんですかね。
夕方がガスのピークだったようです。
0
11/10 19:37
夕方がガスのピークだったようです。
夜強風の中のテントたち。
2
11/9 18:10
夜強風の中のテントたち。
普段は酒飲みでは無いですが寒いシーズンのみ活躍するスキットル、ホットウィスキーで暖まります。
0
普段は酒飲みでは無いですが寒いシーズンのみ活躍するスキットル、ホットウィスキーで暖まります。
寝る前にトイレと思って外に出るとガスが晴れて月がくっきり。
2
11/9 20:03
寝る前にトイレと思って外に出るとガスが晴れて月がくっきり。
夜中に外を見ると星も出ていたのでヘリポートで星空練習。
2
11/10 3:13
夜中に外を見ると星も出ていたのでヘリポートで星空練習。
ケンシロウ・・・ではなく北斗七星。下から2番目に重なるように見えるのが死兆星?(アルコル?)明日下山時にモヒカンの盗賊に襲われるのか・・・
4
11/10 3:14
ケンシロウ・・・ではなく北斗七星。下から2番目に重なるように見えるのが死兆星?(アルコル?)明日下山時にモヒカンの盗賊に襲われるのか・・・
強風に乗って雲も大量に流れてきます。
1
11/10 3:17
強風に乗って雲も大量に流れてきます。
星座はほとんどわからないので少し調べておけば練習に身が入りそうです。
1
11/10 3:21
星座はほとんどわからないので少し調べておけば練習に身が入りそうです。
すっかり体も冷えたので朝ごはん山の朝はあんぱんと牛乳・・・ではなくポタージュスープにしました。食べ合わせは・・・
0
すっかり体も冷えたので朝ごはん山の朝はあんぱんと牛乳・・・ではなくポタージュスープにしました。食べ合わせは・・・
強風で苦戦しながら撤収し何とか日ので前に雲取山へ到着。
2
11/10 5:50
強風で苦戦しながら撤収し何とか日ので前に雲取山へ到着。
夜明け前の石尾根縦走路。
0
11/10 5:53
夜明け前の石尾根縦走路。
もう少し時間があります。
0
11/10 5:58
もう少し時間があります。
富士山はすっかり雪をかぶっています。
7
11/10 6:00
富士山はすっかり雪をかぶっています。
今回は日の出目当てでは無かったので写真が雑・・・
1
11/10 6:06
今回は日の出目当てでは無かったので写真が雑・・・
個人的には雲取山頂の日の出は山梨標識側(避難小屋側)からがお勧めです、富士山も見えますし日の出も樹木に遮られないので。
5
11/10 6:11
個人的には雲取山頂の日の出は山梨標識側(避難小屋側)からがお勧めです、富士山も見えますし日の出も樹木に遮られないので。
とりあえず標識をと思って山頂に向かうと凄い人でとりあえず埼玉の標識(一番目立つやつ)だけ撮って撤退。
3
11/10 6:17
とりあえず標識をと思って山頂に向かうと凄い人でとりあえず埼玉の標識(一番目立つやつ)だけ撮って撤退。
朝日に照らされる石尾根縦走路、気持ちよさそうですが風は強く歩くのは苦労しそうです。
1
11/10 20:36
朝日に照らされる石尾根縦走路、気持ちよさそうですが風は強く歩くのは苦労しそうです。
丹波山方面へ抜けるので奥秩父主脈へ出発前に風が強いのはわかっていたので三条の湯へ一度下るルートを使います。
0
11/10 6:21
丹波山方面へ抜けるので奥秩父主脈へ出発前に風が強いのはわかっていたので三条の湯へ一度下るルートを使います。
雲取山頂からしばらく結構下ります。
0
11/10 20:40
雲取山頂からしばらく結構下ります。
感じとしては雲取山荘から山頂へ向かうのと同じ具合かな?
0
11/10 6:26
感じとしては雲取山荘から山頂へ向かうのと同じ具合かな?
雲取山荘への道は通行止めです。
0
11/10 6:38
雲取山荘への道は通行止めです。
三条ダルミ到着、三条の湯方面へ下ります。
0
11/10 6:39
三条ダルミ到着、三条の湯方面へ下ります。
富士山は雲の中へ。
0
11/10 6:39
富士山は雲の中へ。
しばらくはあまり下る感はなくすたすた行きます。
0
11/10 20:42
しばらくはあまり下る感はなくすたすた行きます。
勾配を考えて角材を削ってあり歩きやすい橋。
0
11/10 6:58
勾配を考えて角材を削ってあり歩きやすい橋。
道は悪くないですが広くもなく落ちたら結構真っ逆さまなのでご注意を。
1
11/10 7:02
道は悪くないですが広くもなく落ちたら結構真っ逆さまなのでご注意を。
道中にひょっこり現れる水場。
0
11/10 7:13
道中にひょっこり現れる水場。
倒木もあったりはします。
0
11/10 7:23
倒木もあったりはします。
冬に向かって落ち着いた森になっています。
0
11/10 7:40
冬に向かって落ち着いた森になっています。
道中三条の湯から出発された方々が続々と登ってこられました。
0
11/10 7:47
道中三条の湯から出発された方々が続々と登ってこられました。
見晴らしのいい場所で一息。
2
11/10 7:48
見晴らしのいい場所で一息。
下って風があまり無いので快適に動けます。
0
11/10 8:01
下って風があまり無いので快適に動けます。
さらに進んで沢を渡り(橋あり)
0
11/10 21:06
さらに進んで沢を渡り(橋あり)
気持ちよく歩いていると。
0
11/10 21:07
気持ちよく歩いていると。
三条の湯が見えてきます。
0
11/10 8:14
三条の湯が見えてきます。
静かでいい場所にあります。
2
11/10 8:15
静かでいい場所にあります。
まだ温かいかまどの横に・・・昨日は鹿鍋!?
0
11/10 8:19
まだ温かいかまどの横に・・・昨日は鹿鍋!?
小屋の方たちは掃除等忙しそうにされていました、綺麗で人気があるのもわかります、お風呂もありますしね。
0
11/10 8:19
小屋の方たちは掃除等忙しそうにされていました、綺麗で人気があるのもわかります、お風呂もありますしね。
一息ついて出発。
0
11/10 8:20
一息ついて出発。
ふと斜面を見上げてみたりします。
1
11/10 8:20
ふと斜面を見上げてみたりします。
この辺りはちょうどいい時期だったようですね。
0
11/10 21:09
この辺りはちょうどいい時期だったようですね。
サオラ峠?サヲウラ峠?
0
11/10 8:21
サオラ峠?サヲウラ峠?
なかなか前進せず。
0
11/10 21:10
なかなか前進せず。
懐かしの牛歩戦術。
1
11/10 21:10
懐かしの牛歩戦術。
シャッター切りすぎ酸欠気味に。
3
11/10 8:24
シャッター切りすぎ酸欠気味に。
酸素は切れかけましたが心は満たされました。
1
11/10 21:11
酸素は切れかけましたが心は満たされました。
道中何か所か沢を渡ります(基本的に橋がちゃんとあります)
0
11/10 8:29
道中何か所か沢を渡ります(基本的に橋がちゃんとあります)
落ち葉がふかふか。
4
11/10 21:13
落ち葉がふかふか。
沢の水量はどこも結構ありました。
1
11/10 21:17
沢の水量はどこも結構ありました。
三条の湯以降下山するまではおひとりとすれ違ったのみ。
0
11/10 8:45
三条の湯以降下山するまではおひとりとすれ違ったのみ。
新緑のころ歩くのも涼しげで気持ちよさそうです。
2
11/10 21:18
新緑のころ歩くのも涼しげで気持ちよさそうです。
所々に看板も三条の字が画数多い方になっています。
0
11/10 8:46
所々に看板も三条の字が画数多い方になっています。
途中からは植林帯へひたすらとことこと。
0
11/10 8:50
途中からは植林帯へひたすらとことこと。
右が登山道、左は作業道です。
0
11/10 9:00
右が登山道、左は作業道です。
なんか静かすぎて帰るのが嫌になります。
0
11/10 21:20
なんか静かすぎて帰るのが嫌になります。
この辺りは作業道も多いですね。
0
11/10 9:11
この辺りは作業道も多いですね。
山の質が違うのか途中は岩がいっぱいの場所もあり。
0
11/10 21:21
山の質が違うのか途中は岩がいっぱいの場所もあり。
岩の上に木が生えてます。
0
11/10 9:34
岩の上に木が生えてます。
谷側を見れば木々の向うにいい景色。
0
11/10 9:35
谷側を見れば木々の向うにいい景色。
三条の湯から結構長く感じましたがサヲウラ峠到着、ここで丹波方面から登ってこられた方とあったのが三条以降で唯一のすれ違い。
0
11/10 9:57
三条の湯から結構長く感じましたがサヲウラ峠到着、ここで丹波方面から登ってこられた方とあったのが三条以降で唯一のすれ違い。
寝坊しなければ飛龍経由でこちらから降りてくる予定でした。
0
11/10 9:57
寝坊しなければ飛龍経由でこちらから降りてくる予定でした。
丹波天平へ向かいますが倒木が。
0
11/10 10:27
丹波天平へ向かいますが倒木が。
倒木をくぐったり跨いだりで軽い障害物競技です。
0
11/10 21:24
倒木をくぐったり跨いだりで軽い障害物競技です。
強風で木々がかなり揺れていました。
0
11/10 10:33
強風で木々がかなり揺れていました。
そんな中をしばらく歩いていると。
0
11/10 10:43
そんな中をしばらく歩いていると。
突然森の雰囲気が変わります、この周辺が丹波天平のようですね。
2
11/10 10:43
突然森の雰囲気が変わります、この周辺が丹波天平のようですね。
朝のあんぱんパワーが切れてサヲウラ峠でおやつタイムにして失敗しました。ここでのんびりすればよかった。
1
11/10 10:44
朝のあんぱんパワーが切れてサヲウラ峠でおやつタイムにして失敗しました。ここでのんびりすればよかった。
謎の電波塔?どこまで立ち入ったら感電するのでしょうか・・・。
0
11/10 21:25
謎の電波塔?どこまで立ち入ったら感電するのでしょうか・・・。
落ち葉の降り積もる中まったりしてみます。
0
11/10 10:49
落ち葉の降り積もる中まったりしてみます。
でも風もあって結構寒いので丹波へいざ温泉へ。
0
11/10 10:50
でも風もあって結構寒いので丹波へいざ温泉へ。
ちっちゃい看板もあり。
0
11/10 10:50
ちっちゃい看板もあり。
しばらくはこんな道です。
0
11/10 21:27
しばらくはこんな道です。
私のザックの相棒、青タバスキーも久しぶりの里帰りです。
0
11/10 11:02
私のザックの相棒、青タバスキーも久しぶりの里帰りです。
お手製の看板。
0
11/10 11:15
お手製の看板。
途中道幅せます路肩崩れやすくなっているのでよそ見ばかりしてらません。
0
11/10 11:21
途中道幅せます路肩崩れやすくなっているのでよそ見ばかりしてらません。
ある程度下りると立派な看板に、無造作に転がった看板が哀愁を誘います。
0
11/10 21:29
ある程度下りると立派な看板に、無造作に転がった看板が哀愁を誘います。
途中からは何かの電線?が登山道上を走っています。
0
11/10 21:30
途中からは何かの電線?が登山道上を走っています。
子供でもぶつかりそうな位の高さの場所もあり、これ触ったらビリビリくるのですかね??
0
11/10 11:32
子供でもぶつかりそうな位の高さの場所もあり、これ触ったらビリビリくるのですかね??
今回で一番美人さんの落ち葉発見!!
5
11/10 11:34
今回で一番美人さんの落ち葉発見!!
倒木が・・・これ大丈夫なんですかね?
0
11/10 11:38
倒木が・・・これ大丈夫なんですかね?
もうすぐ到着です。
0
11/10 11:42
もうすぐ到着です。
登山道終点は小学校、平日は子供たちでいっぱいなのかな?
0
11/10 11:46
登山道終点は小学校、平日は子供たちでいっぱいなのかな?
山里の小学校なのであまり大きくはありません。
0
11/10 11:48
山里の小学校なのであまり大きくはありません。
下りてみれば天気予報よりはいい天気。
0
11/10 11:49
下りてみれば天気予報よりはいい天気。
登りで使われる方は小学校入り口が目印です。
0
11/10 11:49
登りで使われる方は小学校入り口が目印です。
役場前の時刻表・・・14時台を逃すと大変なことに。
0
11/10 11:51
役場前の時刻表・・・14時台を逃すと大変なことに。
住民の方のガレージの脇にベンチ設置してもらってるようです、奥から湧水?が壁のあちこちから流れっぱなし。
0
11/10 11:52
住民の方のガレージの脇にベンチ設置してもらってるようです、奥から湧水?が壁のあちこちから流れっぱなし。
近くの自販機でやたらゴールデン押しのジュースをゲット。
0
11/10 21:32
近くの自販機でやたらゴールデン押しのジュースをゲット。
向うに丹波山城(ローラー滑り台の施設)を見ながら道の駅へ。
0
11/10 11:59
向うに丹波山城(ローラー滑り台の施設)を見ながら道の駅へ。
道の駅たばやま、今日はそこまで混雑してませんでした。
0
11/10 12:03
道の駅たばやま、今日はそこまで混雑してませんでした。
のめこい湯へ、クリスマスモード?でいろんな表情のサンタらしき置物がたくさんあります。小学校で作ったとかかな?
0
11/10 12:04
のめこい湯へ、クリスマスモード?でいろんな表情のサンタらしき置物がたくさんあります。小学校で作ったとかかな?
意外にも晴れてきました、どうもこのあたりだけだったようですが。
0
11/10 12:04
意外にも晴れてきました、どうもこのあたりだけだったようですが。
段差注意と言われても・・・階段ですからね。
0
11/10 12:05
段差注意と言われても・・・階段ですからね。
丹波川を渡ると。
0
11/10 12:05
丹波川を渡ると。
見えてきましたのめこい湯、紅葉も綺麗です。
2
11/10 12:06
見えてきましたのめこい湯、紅葉も綺麗です。
道の駅と川挟んで離れているので温泉客だけが来る静かな場所です。
1
11/10 21:35
道の駅と川挟んで離れているので温泉客だけが来る静かな場所です。
入り口のすぐ右に登山者用のザック置き場あり、貴重品入れも中にあり(無料)カメラとレンズは一応預けました。
0
11/10 12:07
入り口のすぐ右に登山者用のザック置き場あり、貴重品入れも中にあり(無料)カメラとレンズは一応預けました。
お風呂と昼ご飯を済ませ建物脇のベンチで荷物整理しつつ紅葉堪能。
3
11/10 13:37
お風呂と昼ご飯を済ませ建物脇のベンチで荷物整理しつつ紅葉堪能。
昨日の朝はショックでしたがすっかり楽しんでいい山歩きができました。
1
11/10 13:44
昨日の朝はショックでしたがすっかり楽しんでいい山歩きができました。
こんにちは
お疲れの時はうっかりお寝坊しちゃいますよね
私はしょっちゅううっかり寝すぎてビックリしてます(笑)
どこも強風だったみたいですね。
箱根はガス&雨&強風すごかったです
でも、Newカメラ快調みたいですね。紅葉綺麗です
寝坊した事はこれまでほとんど記憶にないのでほんとにびっくりしました
箱根は雨も凄かったのですね 幸いこちらは雨は降らずに助かりました。
曇天&強風で写真撮るのは大変でしたがNewカメラも少し馴染んできて楽しかったです。
ガスも幻想的でいいですが空気も澄んできたところで快晴の中気持ちいい山歩きを楽しみたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する